- ベストアンサー
乾いた指でお札を数えると・・・
加齢のせいで指の水分が少なくなりました。 お札を正確に数える事ができない事がよくあります。 指を舐めるなど、行儀の悪い事はしたくありません。 何か良いアイデアは無いでしょうか? 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
pu2pu2です。 補足読ませて頂きました。 失礼致しました。 質問者様がレジをする側だと勘違いしていました。 日常生活での場面で困る事が多いという事ですね。 それではいちいち財布からお金を出してから、人様の前で扇型に広げて数えるという訳にもいきませんよね。 (家では良いけれど) この場合は、やはり、他の回答者様がおっしゃる様に指サックが一番良いかも知れません。 今、指サックと言っても色々な形状が有ります。 普通の指をすっぽり覆う物から、指先だけにちょこっと着ける物、指輪の様にリングなっていて指先にはめる物… 因みに私も乾燥が酷く、質問者様と同じ悩みが有ります。 で、私は外出時常にリング状の指サックを持ち歩いています。 (他の形状のはいかにもって感じなので) これはレジ袋を開く時等にも重宝しています。 《湿らせる》という解決方法は、益々指先の乾燥を助長して悪循環になるのではないでしょうか。 最後に、扇状の数え方は乾燥している手でも、全然平気です。
その他の回答 (3)
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4091/9257)
もっとご年配の方などは、店員さんに数えてもらっていることもありますね。 私は、お札を金種ごとにまとめて入れているのをそのまま財布から出して、 ひねるように小さく扇状に広げて数えています。 面倒でも目の前で数えたほうがお互い間違いを防げていいかな、と思います。 なかなかスマートにいかないのも年のせいで、ちょっとカナシイです(笑) あとできるだけ新札は持ち歩かないことと、新札と古札を交互に重ねて なるべく間違いの元をへらすようにしています。 おたがい工夫と努力でがんばりましょう!
お礼
新札と古札を交互にというのは良いアイデアですね。 参考になります。 お答えありがとうございました。
- pu2pu2
- ベストアンサー率38% (590/1513)
銀行で良くやっている様な、お札を扇状に広げて数える方法はいかがでしょうか? これなら乾いた手も関係有りません。 慣れればこの方が素早く数えられますよ。 (実は私もこの方法です。)
補足
乾いた指でも扇のようにキレイに広がるでしょうか? レジで2枚重なった千円札を出して、 正直な店員さんから「一枚多いですよ」と千円札を返された事が何度かあります。 特に新札が数え難いです。 お金を支払った後、多く払ってしまったのではないかと心配します。 湿った布を装着できる財布などはないものでしょうか?
こんにちは。 http://item.rakuten.co.jp/takeken/no3/ この様な指サックはいかがでしょうか? 文房具コーナーに売ってますよ。 持ち運びにもかさばらないので、どうでしょうか?
お礼
なるほど、これを携帯してお買い物をしましょうか お答えありがとうございました。
お礼
リング状の指サックというのは知りませんでした。 使えそうですね。 教えて頂いてありがとうございました。