• ベストアンサー

成績証明について

大学1年生の親です。 大学の事が良くわからないので質問します。 大学は必要な単位を取得しなければ卒業は出来ないとの事ですが、 今現在、どの科目をどういう成績で、どの程度の単位を取得したのかは、中学や高校の時みたいな 通知表みたいな形で見れるのでしょうか? それは、子供へ手渡しなのでしょうか?それとも自宅へ郵送? また、時期的に年1回なのでしょうか?それとも前後期でくるのでしょうか? 前期終了後に大学から何も来てなかったので。 お教え下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7787)
回答No.1

昔は年二回、紙でもらったものですが。 現代の大学では 「大学のネットワークに自分のパソコンをつないで(もしくは学校に設置された端末で)自分で見ろ」といった様式でも行われているようです。 一例 http://www.hosei.ac.jp/campuslife/jugyo/risyu_seiseki/seiseki.html もう10月ですから どの大学でも前期の成績は出ているでしょうね。

umiyama2469
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大学のHPを見ればよかったのですね。

その他の回答 (4)

回答No.5

大学によって異なる。 うちは送付だった気がする。 で、あんまり悪いようだと実家(下宿でなく)にその内容が郵送される。 どこの大学でも通知表みたいな形で見れますし、絶対にお子さんは持ってるはずです。 大体前期(4-8月)は10月初旬までに郵送されるはずです。 後期も終了後1ヶ月ぐらいで(4月までには)届くはずです。 近年はネットでパスワード入れたら見れるとかなってるかも。 大体、前後期で50単位がマックス、4年で120単位が必須と言うところです。 だから前記で25単位なら◎、15単位以下なら危険水域って感じですかね。 子どもはあんまり見せたくはないでしょうけどね。 それでもケツ叩くのも親の仕事かもしれません。

umiyama2469
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「何単位取れたの?」  「進学確実だから大丈夫」 で、成績表の存在は消し去られました。 そもそも2年に進学出来ないなんてあるのでしょうか?

noname#232424
noname#232424
回答No.4

さらに補足。子供さんにだまされないように,「想定される言い訳」を書いておきます。 ・「大学の授業は通年だから,来年2月にならないと成績はつかないよ」 いまは1学期完結で授業があり,学期ごとに成績がつきます(セメスター制といいます)。むかしあった通年講義「○○学」は,いまは「○○学I」,「○○学II」などに分割されています。 ・「成績は大学内のコンピュータでしか見られないよ」 前の回答に書いた機械からの成績表の打ち出しは,いまはしないかもしれません(ぼくが教務委員長だったときの知識は少し古いです)。いまは大学のコンピュータ・システムが高度化していますので,コンピュータ画面で取得ずみの単位を確認しながら,未履修の科目を履修登録するようです。同時に,履修規定のうえで卒業までに取得すべき単位の不足や,履修規定のうえで履修できない科目も,自動的にチェックするでしょう。しかし,少なくとも紙に印字した「成績証明書」は,絶対に入手できます。だから,保護者のもとに郵送できないということはありえません。 ・「まだ1学期の成績はわからないんだ」 10月1日から2学期が始まる前に,2学期の履修登録をします。登録時には,すでに単位がとれている科目がわからないといけません(単位がとれている科目は登録できないし,単位を落とした必修科目は再履修の必要がある)。したがって,前の回答のように9月中旬ころには1学期の成績がわかります。 ・「郵送が遅れてるんだろう」 9月中旬に成績が学生に開示される日付に,いっせいに郵送をするはずです。学生が数万人もいるマンモス大学ならわかりませんけども。 ・「1年生のときは必修科目がほとんどだから,落とされる(不合格にされる)ことなんかないよ」 そりゃあ,こちらも最初の学期から落としたくはありません。それでも,授業にでてこないために落ちる学生が,100名あたり数名はでるのですね。全授業回数の3分の2以上の出席回数がなければ,履修規定のうえで単位はとれません。選択科目なら,試験のできが悪くて落とされることは,低からぬ確率であります。 ・「来年からがんばるよ」 1年生の必修科目をしくじると,2年生のときに負担になります。そのために2年生でしくじると,3年に。単位があまりとれていないと,就職活動もやりにくくなります。4年生の2学期にいたっても取得すべき単位が多く残っていると,卒論もいいかげんになります。後遺症が続くことが多いのです。 うちにも子供はいますが,この親には嘘がつけないので,かわいそうですね 笑。

umiyama2469
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 子供に成績表の事を聞いたら「2年に進学確実だから大丈夫」との事です。

noname#232424
noname#232424
回答No.3

No.2の補足。 保護者にも郵送するのは,不登校になる学生や単純に遊びほうける学生もいて,大学の指導では救えないことがあるため,「保護者も関心をもって指導してほしい」と考えているからです。成績表の見方の解説では,「年間取得単位数が20単位未満であれば,本学では成績不振者とされる」という説明もあるはずです。もし子供がこれに該当していたら,保護者にも危機感をいだいてほしいものです。 「仕送り中止」は,冗談ではありません。ぼくが大学に通ったのは1970年代で,郵送などのサービスはありませんでしたが,おふくろは「成績表を送らないと仕送りは中止」と真顔で明言して,ぼくを実家からたたき出しました。ぼくは徹底して信用がなかったのですね 笑。だからちゃんと自分でコピーして実家に送りましたし,学費保証人になってくれた東京在住の伯父貴の家にも年始をして「ちゃんと卒業できそうです」と報告しました。帰りにお歳暮の酒や缶詰をせしめる魂胆もありましたが。

noname#232424
noname#232424
回答No.2

学生の場合: 大学の教務課などに,銀行ATMみたいな外観の書類発行機があります。ここに学生証を入れてパスワードを打ち込むと(証明書類には入金も必要か?),成績表や各種の証明書が出力できるはずです。成績表には不可になった科目も記載されますが,成績証明書には単位がとれた科目しか記載されません。 この機械はいつでも動くはずです。しかし,ある学期の成績が出力可能になる日付は,次の学期の履修登録をする直前のことが多いでしょう(1学期なら9月中旬くらい)。 保護者の場合: いわゆる通知表としては,保護者のもとに上記の成績表を郵送する大学が多いはずです。2学期制であれば年に2回あり,上記の出力可能な日付以降です。これには「成績表のみかた」の解説もつけられます。 しかし,成績は個人情報なので,学生が「保護者への開示を拒否する」という申請をすれば,郵送されません。もし今の10月下旬時点で,今年の1学期の成績表が送られてこないのであれば,開示拒否になっている可能性があります。子供さんに「成績表はどうした?」と尋ねてはどうですか。あいまいな返事しかなかったら,「仕送りは中止する」と申し渡せばいいです。

関連するQ&A