- ベストアンサー
嚥下機能を鍛えたい
10代の頃から(今30代です)飲み込む力が弱いのか、錠剤は喉に引っ掛かるもしくは最初から飲めない、モヤシや肉が引っ掛かりえずく、餅は飲み込むのが辛い、おにぎりの海苔が喉に引っ掛かる、たまに唾液が器官の変な所に入りむせる、痰がやたら多い(タバコ吸った事ありません・呼吸器内科で異常無し)等ありどうにかして飲み込む力を鍛えたいです。体操やパタカラという医療器具で嚥下機能を鍛える事が出来ますでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
10代の頃から(今30代です)飲み込む力が弱いのか、錠剤は喉に引っ掛かるもしくは最初から飲めない、モヤシや肉が引っ掛かりえずく、餅は飲み込むのが辛い、おにぎりの海苔が喉に引っ掛かる、たまに唾液が器官の変な所に入りむせる、痰がやたら多い(タバコ吸った事ありません・呼吸器内科で異常無し)等ありどうにかして飲み込む力を鍛えたいです。体操やパタカラという医療器具で嚥下機能を鍛える事が出来ますでしょうか?
お礼
ありがとうございます。老人ホームでやってる体操なら効果ありそうですね