- 締切済み
ロンドンでの生活
34400ポンドの収入(日本円換算で438万程度)で、ロンドン市内もしくは1時間以内の近郊でどのような住居が借りられ、どの程度の生活ができるのでしょうか。 現地公立大学の採用の仕事に応募しようかと迷っておりますが、まずは女ひとりが安全に暮らせる収入なのかを知りたくてご相談いたしました。税金がどの程度ひかれるのか、医療保険がどの程度かかるのか今のところ分かりません。 どなたか現地の大学で採用された方、生活のご経験がある方のお話をお聞かせください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- plokij75
- ベストアンサー率45% (716/1567)
#3です。 訂正してください。 #3の3行目で。。。 (誤)毎月£20K弱が銀行口座に。。。は誤りで、 (正)毎月£2K弱が銀行口座に。。。と訂正してください。 尚、「K」は、1,000単位のことです。
- plokij75
- ベストアンサー率45% (716/1567)
7~8年前に大学の教員に採用された人の話では。。。 当時、初任給£33K位で、税金等諸経費を引かれて大学から振り込まれてくる手取り額は、年収約70%の12カ月分の1で、毎月£20K弱が銀行口座に入っていたと言っていましたよ。 又、今春、理系のPhd.を取得してロンドン市内に研究所がある会社に、最近、やっと就職出来た人は、初任給£27Kだそうです。 ロンドン市内で家賃£1,300/月で1LDKのアパートがあったけれど、これでは生活出来ないので、£650 /月のハウスシェアにしたとか。。。 3名でシェア、一人1室、部屋の広さは、日本の6畳程度でベッドと机を置くと手一杯とかで、研究所までは徒歩30分で通勤するそうです。 それでも、自分の専門知識を生かせる仕事が得られたと喜んでいるようですよ。 日本でも、博士漂流と言われて久しいですが、欧米でも、Academic Jobを得るのはなかなか難しいようなので、仕事が得られれば、決められた収入の中で、質素倹約、質実剛健で工夫しながら生活して行くというのが一般的なのではないですか。
お礼
いったいいくら手元に残るのか、大変ありがたいイラストレーションでした。 女性である身を考えると、住居費が最大の問題になりそうなことがよく理解できました。 応募だけはしてみようかと思えるようになりました。 ありがとうございました。
- ron_ul
- ベストアンサー率45% (354/779)
すでに英国に住んでいるのでしょうか? (永住ではない) 募集条件を満たしているのですね。 Non-EUでも就労Visaを申請してくれると言うことですね。(雇用スポンサー資格がある) 就労Visa申請可能ということで・・・ 34Kの収入ですと結構手取りが少なくなります。 日本と違って医療保険や年金が別々に引かれずまとめてひかれます。 IncomeTaxが約20-23%・・・ 34Kですと1ヶ月約2867ですが実際の手取りは2000ぐらいでしょう。 ここから家賃1000ポンドほど、光熱費・交通費・生活費などが出て行くので日本の生活よりも節約をしないと厳しくなります。 NHSだけで医療をまかなうのも良いですがプライベートの医療保険に入っておくとよいです。 これらは年間約400-500ポンドを目安に。 住居関係は家賃を安くしたいならそれなりのリスクを伴います。 安全はお金で買うことになりますから出し惜しみをするかどうか・・・??? 大まかに30-40Kぐらいまでは半分ほど手元に残ると思っていると良いです。 シェア・ハウスやフラットが支出の助けになるので盛んです。 よほど高い収入のある人は月1500ポンド以上の家賃でもやって行けますが普通は無理なのでシェアをして半分づつに。 生活の知恵ですね。
お礼
イギリスは旅行をした時につくづく税金高いなと思っていたので、ご説明、とても納得できました。 実は、私には「シェア」の経験がないので、それで頑張れるかが課題だなと思いました。 上手くいけば、精神的にもメリットはあると思うのですが。 貴重なお時間をありがとうございました。
- twilghtcaper
- ベストアンサー率33% (118/350)
イギリスの税制及び保険制度も含めてご自分で探されるべきです 駐在員の情報は役に立たないものです http://www.workgateways.com/working-cost-of-living.html イギリスは情報開示においては屈指のものがあります 英語の能力はぼくなんかに比べたらはるかにあるんですから
お礼
情報のご提供、ありがとうございました。こういうサイトがあったとは。かつて教えに行った国は、○○語だったので、きっとそういう案内があったのでしょうが、分かりませんでした。おかげで毎月結構な持ち出しになっておりました。今度はいろいろ調べてから考えます。ありがとうございました。
お礼
ご丁寧にありがとうございました。参照した上で先の投稿を拝読いたしました。