- 締切済み
16です。いろいろ教えて下さい!!
私は16の高校1年生で、現在妊娠2ヶ月です。 彼は同い年の学生で、両方の親にも妊娠について 報告済みです。 とりあえず、堕ろす事によって、私への心身的ダメージを 一番に考えてくれて、産む方向に話が進んでいます。 しかし、彼も私も中卒では将来的にかなりの不安が あるので、私は今月いっぱいで学校を辞めて、 大検を取る勉強と働けるまでと出産後はバイトをして、 彼は部活の推薦で高校に入ったので、高校は続け、 18になったら籍を入れ、それまではお互いの親に 世話になり、私のバイト代も出産費用に回すつもりです。 それに関しては決定した事なので中傷はやめてください★ ただ、解らない事がいくつかあって。 (1)父は公務員で、私は父の扶養に入るのですが、 保険の種類によっては、娘の私には出産一時金が 出ないんでしょうか? (2)出産後、医療費助成制度はどういった状況なら 受けられるのでしょうか? (3)私自身の、産婦人科への検診代を安くする制度は ないでしょうか? (4)認知書?というのは彼が未成年の場合でも 書いてもらうことが出来るのでしょうか? (5)痛みに弱くて、出産時にパニックしそうなんですが、 麻酔を使った無痛なんとか、って出産法だと、 大体おいくらになりますか? 以上、知りたいのでよろしければ教えてください。。 なるべく親に負担のかからない形で、自分の収入で 頑張っていきたいんです(>_<)
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
みんなの回答
- xnanax
- ベストアンサー率9% (9/91)
回答No.5
noname#11476
回答No.4
noname#7179
回答No.3
- hirona
- ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.2
- doradora2002
- ベストアンサー率54% (230/419)
回答No.1
- 1
- 2
お礼
国保は未成年でも入れるのでしょうか?! 市からのお祝い金etcは国保に入っていれば、 もらえるんですか?? 無知ですいません。。 児童福祉課に行ってみます! ありがとうございました(^^)v