- ベストアンサー
上手く続いてる事があったら、解説はしない方が良い?
- 自分を語る人と語らずを通す人といると思いますが、自分を解説すればマイナスになるようなこともあるんでしょうか?
- 質問者は、上手く続いていることがある場合、その理由や秘訣を他人に解説するべきかどうかを尋ねています。
- 大物俳優や有名ミュージシャンなどの一部では、自分の信条を語ることでファンを惹きつける一方、プライベートを秘密にする場合もあるようです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>自分を解説すればマイナスになるようなこともあるんでしょうか? あるんですよ(笑)。 私は福祉業界にいる人間なわけですが、当然サービスとして利用者さんとお話をすることもたくさんあるわけです。 大抵が取り留めない話をするわけですが…なにぶん「こんな人間」ですから、自分のことは話したいわけです。 で…失敗するんですね。 そりゃそうですよねー。 だって「お前の話はワシには関係が無いだろが?」 そうです…全く持ってその通りです 申し開きがございません(汗)。 雑音と一緒ですからね。 煩いだけ、煩わしいだけ、です。 なので、仕事中は私は自分のことは「選んで」話します。 生い立ちとかは、聞かれれば話しますけど、それ以外は話しませんね。 高倉健さんの言葉で、とても好きな一言があります。 「俳優の仕事が今でもなんだかわからない」 …俳優には好きでなられたわけじゃなかった高倉さんですが、仕事に関しては正しく懸命にやる。 私は高倉さんという人に「真の職人」と同じ魂を感じるのです。 高倉さんの最高の会話は「役者として」みんなが見られるのですね。 なんと雄弁なのか!と思いますね。 そういった意味では「渥美清」さん…寅さんも同じでした。 お二方とも凄い人だと思いますね。 もう少し喋っちゃおうかな?。 その良い意味での対極というのが「さだまさし」さん。 彼はサービストークが長いので有名な人(笑)ですが、その内容の中のかなりの部分が「肉親や仲間や家族や自分のこと」です。 これだけ書くと「なんか、違うネタ無いのか?」と突っ込みいれたくなりますが…不思議とこれが可笑しく、そして感動的なのです。 その理由は「自分のことをさらけ出すこと」が目的なのでは無くて「他の人にも聞いてほしいこと」を彼は話してるから。 お客さんにも共有して欲しい、面白いでしょ?ということで話してるからです。 当然、だから言葉もかなり選んでますよ…毒舌っぽいけどね(汗)。 彼は「サービス精神」で、歌を作っているんじゃないかと思うのです。 …聞いた人が、ほっとしたり、笑ったり、泣いたりして欲しいから。 だから「トーク」も、その延長なのでしょう。 彼はだから「面白くない生い立ちの話」は一切しません。 そこがタラタラと自分の「考え」を話し続ける人との大きな違いだし、決定的なところなのです。 スタイルは似てるけど、精神は同じだと思います。 健さんと、さださんは、私は「似てる」って思いますね。 結論(前フリ長すぎ!)。 「自分を解説するのは、解説する人の「器の大きさ」如何で、聞く人の印象はかなり変わる」 …です。 長くなりました(汗)。
その他の回答 (2)
- ka28mi
- ベストアンサー率41% (969/2315)
40過ぎの会社員です。 相手とのかかわりにもよりますし、続いていることの内容にもよるでしょう。 なんの興味もないことを延々と主張されても迷惑なだけですが、多少なりとも興味がある事なら抵抗は感じないでしょうし、自分が大好きな事なら話してくれたこと自体を嬉しく感じるでしょう。 質問者さまが、高倉健さんの番組に誠実さを感じたのは、質問者さまが好感をもっておられたからですよね。近所のおじさんに、プライベートを語られても困るでしょう? 少し観点を変えますと、「自分を語る」「主義主張を明らかにする」というのは、賛同してくれる人を見つけやすくなる一方で、自分が矛盾した行動をとっていると反発を受けるというリスクもあります。 たとえば、原発反対、原発を動かすくらいなら電気なんてなくてもいいじゃないか、と声をあげれば、同じように原発に反対する人や、自然エネルギーなどの知識がある人と関わりやすくなります。 けれど、そう主張している人が、エアコンはガンガン使い、TVや照明は付けっぱなし、コンビニや自動販売機を愛用だったら、絶対に言動不一致と攻撃されちゃいますよね。 一概にプラスマイナスを決めれるものではないと思います。
お礼
ありがとうございます。 私はこの場で真実を得ようと思っておらず、考える上でのヒントが得られればと思っています。 そして、「人による」「一概には言えない」という回答から何かを得た記憶はありません。 それは、全ての人がそれを前提にしたうえで疑問の答えを探すと思っているからです。
- ojisanzz
- ベストアンサー率46% (6/13)
経験上、私は自ら自分を語れば大多数の他者に悪い(マイナスな)印象を与えてきた人間だなと考えております。 逆に、聞かれたから答えていると、好印象を与えた記憶もチラホラ。 私は私自ら、自身の事を解説しだすと、 「どうだ?すごいだろう?」 や、 誇大、自己満足、正当化してしまう自分が無意識化にいることを知っています。 高倉健さんの時とは全く違うと思うのですが、 その場合、他者がその人の中で理想の健さんを築きあげてしまい、いざ本人が口を開くと・・・というパターンだと思います。 そういった事例は非常に多いですし、それはしょうがない事かと。 他者の評価って難しいですねえ。
お礼
気を付けたいものです。 ありがとうざいます。
お礼
なるほど。さだまさしさんが伝えることが仕事なら、歌もトークも違いはないかもしれませんね。 多弁が吉となるかどうかは、相手が何を求めているか。。。 ありがとうございました。