- 締切済み
ルーターを定期的に再起動しないとネットに繋がらない
今、自宅でバッファローのWZR2-G300Nを使っています。普段は問題なくつながっているのですが、一日に数回から数日に一回ほどの頻度でインターネットに繋がらなくなり、最近その頻度が増えています。有線、無線共に繋がらなくなる場合と無線のみだめになる場合があります。基本的にルーターの電源を抜き差しして再起動すると元通りつながるようになります。理由はDNSサーバー関係のようだったので、google public dnsなども試しているのですが、それでも改善しません。このルーターに変える前のNECのルーターでも同じ症状が出ていました。トラブルシューティングの結果はデバイスまたはリソース(プライマリDNSサーバー)と通信できませんと出ます。どうすれば改善するのでしょうか
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- aero1
- ベストアンサー率73% (2702/3675)
回答No.4
- mibuna
- ベストアンサー率38% (577/1492)
回答No.3
- gtx456gtx
- ベストアンサー率18% (194/1035)
回答No.2
- SherlockHolmes2
- ベストアンサー率40% (175/429)
回答No.1