• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:寝袋、シュラフのダウン抜け)

寝袋のダウン抜け対策についてのお知恵をいただきたいです

このQ&Aのポイント
  • 中古の寝袋のダウンが縫い目から抜け落ちる対策について教えてください。
  • 寝袋の縫い目からダウンがボロボロ抜け出てしまうため、目留めする方法を探しています。
  • テント泊に使う寝袋のダウンが緩んでしまい、見た目は関係ないのでどうにかしたいです。アイデアを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

シームレステープは上手く貼れないと思う。シェルが薄すぎる事と、加熱が難しい。縫い目全部に施工するのは・・出来ないよ、きっと。 ハイパロンはいつまでもベタベタするので、止めた方が良い。実績の有る合成ゴムだけどね。 小生の提案は、シームグリップ。 ハンズ等で使い捨て注射器を購入してそれにシームグリップを入れ、細く、縫い目に充填する。注射器は3ccが良い(加圧の具合が良い。太いのは圧が掛けにくい)。 塗りつけるのではなく、充填するつもりで作業する(塗りつけるだけだと、直ぐ剥がれる)。ただ、内側で若干(か?)羽毛が接着されてしまうだろう。寝心地が悪くなるかも?? 当方ゴアテックス布を使った自作完全防水袋や、テントボトム修理に使用しています・・・が、施工後まだ3年しか経っていない。長期使用実績はナイ。 シームグリップ自体は、実績の有る商品です。 ・・・しかし、他の回答者さんが言う様に、そりゃもう製品自体の寿命ですよ。 キャンプ中に破けでもしたら、下手したら命に関わる。勿体なくともサヨナラした方が良いとは思いますよ。

takochari
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 色々とご検討いただき、ありがとうございます。 私も液体系で無理やりシール の方法で頭が傾いています。 とにかく一度やってみます。 中古で購入して1回も使用せずサヨナラ… は辛過ぎますので。

その他の回答 (2)

  • manyu007
  • ベストアンサー率51% (39/76)
回答No.2

>縫い目からダウンがボロボロ抜け出てしまう様になりました。(特定の縫製箇所ではなく、全体的にです) これは厳しいですね(^_^;) 縫製部をテント用シームテープやハイパロンのようなノリで目留めするのも一つの方法かもしれません。 因みに、目留めようのノリはベタベタするので、おすすめではありません。 もしされるなら、シームテープがいいかもしれません。(寝袋にやったことありませんが) かなりの長さが必要になるとは思いますが(^_^;) やはり、きちんと修理するなら何かしらメーカー(モンベルや、イスカ、ナンガなど)に問い合わせて聞いてみてはいかがでしょうか? >老舗登山ショップのオリジナル製品 OEMでナンガが作っていることが良くあります。 >10年以上前に製造 個人的には、これが気になります。 おそらく、寝袋の生地はナイロン製だとおもうのですが、一般的にナイロンの寿命は製造から5年程度と言われています。 10年前のものですと、確実に生地自体が劣化して強度が落ちていますから、もしかすると補修が困難かもしれません。。。

参考URL:
http://outdoor.rash.jp/
takochari
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 色々とご検討いただきまして、ありがとうございます。 予想いただいた通り、修理受付不可と回答されてしまいました。 不確実な修理は行わない、というナンガ社のポリシーを感じさせる毅然としたメール内容でした…。 ご回答いただいた内容も参考に、方法を考えてみます。

  • koguben
  • ベストアンサー率28% (15/52)
回答No.1

全体的に羽毛が漏れてしまうということは、かなり重症ですね。 時間も含めて、遠回りするより、 (大切に使ってきた寝袋ならば) やはりこの場合はプロに頼んだ方が得策です。 思い違いでなければ、 ナンガ社ならば他社製品でも修理してくれるかと思います。 一度メールで相談してみてはどうでしょうか。 手間賃はかかるかも知れませんが、 思い出の詰まった寝袋も、治してもらったらきっと喜びますよ。^^

takochari
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 ありがとうございます。 ナンガ本社近くによく行く事が有り、修理の件を聞いたのですが 年式が古いと言う事で、断られてしまいました。 なんとかがんばって手を打ってみます。

関連するQ&A