• ベストアンサー

サフェーサー

ボルボ940のブラック樹脂バンパーのクボミ・スリキズを修理しようと思っています。板金屋さんに見積にいった時に研磨をして、サフェーサー塗装をすると言われました。サフェーサー塗料はどんな塗料でしょうか?プライマー(プラサフ)とは違うのでしょうか?また、塗装の順番としては、(1)バンパースリキズ・クボミ研磨(2)パテ埋め(3)パテ研磨(4)プライマー(4)ブラック塗装(樹脂)(5)耐水ペーパーで研磨(6)コンパウンドで終了でしょうか?順番と凡その時間を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usag
  • ベストアンサー率33% (103/305)
回答No.1

ti-0347さん、こんばんは。 別の所でも回答させていただいた者です。 板金屋さんが、研磨後サフ塗装するといったのは、恐らく比較的浅いキズで、パテを入れずにサンダーでバンパーを研磨して平滑にさせてしまう技術だと思います。 この場合、いろいろ専門的な技術や道具が必要で、根性だけでDIYで作業するには無理があります。 想定される弊害(耐久性、仕上がり精度)などは多少目をつぶらないとシロウトには無理なことを、まず理解してください。 やり方はすべて書くのも大変だし、画像があった方がいいと思うのでURLを参照してください。 サフェーサーというのは、いろんな要素を持っているのですが、防錆、下地の研磨キズ・巣穴埋め、上塗りの密着向上、下地の隠蔽、最終的な平滑などがあります。要するに上塗りの前の素の材質には塗装しなければいけないものです。 プライマーは、密着だけの性能をもった溶剤で、顔料は入っていません。 プラサフは、サーフェーサーとプライマーを一つにしたもので、要するに、プライマーの性能を兼ね備えた「サフェーサー」です。サフェーサーだけでは密着力が弱く、プライマーだけでは下地の問題点を改善できません。以前は、サフェーサーとプライマーは別物だったのですが、最近は作業性改善の観点からや、メーカーの努力などでひとつにされています。でも、すべてがプラサフになっているわけじゃなく、別々でも存在しています。 さらにわからなければ回答いたしますよ。

参考URL:
http://www.1616.co.jp/tosou/tosouhajimete.htm
ti-0347
質問者

お礼

有難うございます。大変詳しく参考になります。挑戦してみます。

その他の回答 (1)

  • kokusuda
  • ベストアンサー率45% (135/299)
回答No.2

ボルボ940のブラックバンパーは塗装無しのPP(ポリプロピレン)バンパーです。 業者の方に説明を受けていると思いますが、普通に研磨すると溶けてしまいます。 そのためキズの盛りあがりだけ研磨して塗装をすることになります。 しかし、他のブラック部分(樹脂)と見るからに質感が変わってしまいます。 質感まで合わせて塗装も可能ではありますが技術と時間が必要です。 それを前提に説明します。 通常、業者ではサフェーサー単体の製品は使用しません。 サフェーサーという場合、ほぼ100%プラサフです。 また、通常の塗料だけではウレタン、PPなどの樹脂は塗装できません。 これは同じ溶剤を使用する材料(プラサフ、パテ等)も同じです。 ですから、940バンパー塗装の順番としては、 1.専用のPPプライマーなどの補助剤を塗布。 2.ウレタンパテなど軟質素材で凹みを埋める。研磨 3.プライマー塗布。 4.ウレタンプラサフなど軟質サフェーサーを塗布。研磨   (補修面積が狭い場合は通常のプラサフで十分です) 5.プライマー塗布 6.つや消し剤を混ぜたブラックで全体を塗装。   (940バンパーは塗装無しなのでつや消し剤は必須) こんなところでしょうか。 時間に関しては樹脂用のパテやプラサフは乾燥に時間がかかりますし、 熱を加えての強制乾燥は樹脂に影響が出る可能性もあります。 自然乾燥でパテ、プラサフの作業後に12~24時間は必要に思います。 補修範囲の問題もありますが、トータルでは早くても3~4日くらいと思います。

ti-0347
質問者

お礼

有難うございます。参考になります。頑張ってみます。

関連するQ&A