ベストアンサー 今回の違法ダウンロード 2012/10/02 19:47 なんだかダウンロードに乗じた詐欺が横行するから警告してそれでも改善されないなら逮捕と聞きましたか本当でしょうか? それともいきなり逮捕でしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー applenote ベストアンサー率47% (200/420) 2012/10/03 02:24 回答No.1 今までの違法アップロード者の逮捕のニュースをみても、何度か警告を出してから逮捕された例がいくつかあります。報じられている部分だけだからすべての違法アップロード者に警告がなされたのかはわかりませんが。 YouTubeにワンピース載せた学生やニコニコ動画にガンダムを載せた事例も事前に何度か警告を出したのに無視したから摘発された模様です。 まぁファイル共有ソフトのニュースをみると警告なしに逮捕されたっぽいですけど。 アップロードでも事前に何度か警告をすることがあるんだから、違法ダウンロードでも同じ措置がありえるでしょう。文化庁も事前に警告することを勧めています。それに警告なしでは「違法ファイルとは知らなかった」ととぼけられたら終わりです。違法ファイルであることを警告したにも関わらず続けたら、違法ファイルの認識も示せるでしょう(はたして) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会法律その他(法律) 関連するQ&A ダウンロード違法化後 ダウンロードして警告が来たり逮捕された報告ってありますか? 色々なサイトにはいきなりは逮捕されず、まず警告が来るとありますが、 警告された後、ダウンロードを止めれば起訴されないんですか? あと、テレビやラジオをDVDやCDに録画・録音するのはOKなのに パソコンでダウンロードしたものをCDやDVDに録画したら駄目なんですよね? どんな違いがあるんでしょうか? 違法ダウンロードについて 正直言うと私は違法ダウンロードを何回かしたことがあります。10月にダウンロード禁止法罰則化が本当に決定すれば逮捕又は罰金になりますか?よろしくお願いします ダウンロード違法化 以下、引用。↓ 違法ダウンロードに係る刑事罰については、故意犯のみを処罰の対象としており、「有償著 作物等」であること及び「著作権又は著作隣接権を侵害する自動公衆送信」であることを知って いない場合には、刑罰の対象とはなりません。 また、この刑事罰は親告罪(第123 条)とされており、権利者からの告訴がなければ公訴を提 起できないこととされています。 さらに、違法ダウンロードの刑事罰化に係る規定の運用に当たっては、政府及び関係者は、 インターネットの利用行為が不当に制限されることのないよう配慮しなければならないこととさ れています。(改正法の附則第9 条や参議院の附帯決議) これを受け、警察は捜査権の濫用につながらないよう配慮するとともに、関係者である権利 者団体は、仮に告訴を行うのであれば、事前に然るべき警告を行うなどの配慮が求められると 考えられます。 終了 今回、設けられたダウンロード違法化。 上記の様な内容で収まるのなら、結果的に何も変わらない様な気がするのですが、とりあえずやっとくか? みたいなノリなのでしょうか? まず、親告罪であること。今までと同じように、この時点で大部分はアップロード者に対してでしか対処できないように思われますが、現状を見ても改善どころか、あまりかわっていない。 それと、「知らなかった」この一言で、刑罰がかからない。そして、その前に、警告が来る。 これって、つまりはプロバイダが個人情報を提出するって事でいいのでしょうか? その場合、どのような理由で提出を促すと思われますか?(警告出したいから、情報教えてよ。みたいな感じですか?) 逆に、違った事件に発展しそうな感じがします。 某携帯電話の会社が、探偵に個人情報を売っていたみたいに……。 おれおれ詐欺の次は、警告詐欺?みたいな感じしかしません。 結果的にダウンロードも、アップロードもしていない人にとっては、今回の刑罰ではない部分に悩み所が多すぎます。 みなさまのご意見、お待ちしております。 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム 違法ダウンロードして消した今後対応 警告文章来る前やそ の後にダウンロード行為を辞めれば、問題 ないのでしょうか? と問い合わせたら、 文化庁の方針では初回の警告に従い違法行為を止めることで刑事告訴される ことは無いかと存じます。しかしながらあくまでも文化庁の方針となっており、 法的にはいきなり逮捕することも可能です。とありました。 とあります。 10月以降違法ダウンロードだと知らずに、ダウンロードし、すぐに消しましたが、データを削除してもISPのログに記録されて、対処法はないそうなのです。 いずれ必ず逮捕されるんですか?どうしたらいいのでしょうか? 出頭した方がいいですか? 違法ダウンロードについて教えて下さい! 違法ダウンロードについて教えて下さい! 今年から違法ダウンロードが禁止になりましたが、パソコンで違法ダウンロードを繰り返しているとサーバーさん等から警告が来ると聞きました。 実際に来た人もいるようなのですが、携帯でダウンロードした場合も警告等が来るのでしょうか? また、どのくらいダウンロードすると警告の対象となるのでしょうか? よろしくお願いします。 自分はアウト? 違法ダウンロード うっかりやってしまった 通常GIFと思ってDLしたらGIFアニメでした 違法ダウンロードで処罰される可能はありますか? 約二秒ほどのGIFアニメですぐ消去しましたがこれで自分はアウトですか? あと今回のは警告があって逮捕ですからいきなり逮捕はあるのでしょうか? 違法ダウンロードのことなのですけど いまひとつの漫画をダウンロードしてしまいまして それが違反ということにダウンロードして気づきました これは逮捕されてしまうのですか? 違法ダウンロードについて (1)10月1日から刑事罰化になりますが、それ以降ダウンロードしたりすると逮捕されるんでしょうか? (2)よく友達から面白動画とかはダウンロードしてもいいんじゃね とか言われるんですが だめになりますよね? (3)ニコサウンドからの音楽をとるのもダメなんでしょうか? 最後に、いったいどういう人が逮捕されちゃうんでしょうか? 違法ダウンロードの見せしめ 違法ダウンロードの見せしめ 見せしめはあるのでしょうか? この場合、動画、音楽をおとした人を無作為(親告罪だが)みたいに選別して いきなり逮捕とかありるえるのでしょうか?それとも警告ありきの逮捕? あとどれぐらいの時間を有しますか? あと自分は 1、二秒のGIFアニメ 2、ピクシブからのR-18の版権PSDファイル(アップローダー) 3、画像集(まあ配布で二次利用OKと明記されていたから無問題) これらをDLしたのですがセーフでしょうか? 画像で逮捕? 違法ダウンロード 違法ダウンロードが 施工されてひと月経ちますが 自分は 1、二秒のGIFアニメ(アニメのキャプ合成) 2、ピクシブからのR-18の版権PSDファイル(アップローダー)(フリーとしての使用は認められている) 3、画像集(まあ配布で二次利用OKと明記されていたから無問題) これらをDLしたのですがセーフでしょうか? 自己責任は百も承知ですが、不安でこわいので願いします(できればはっきり教えて欲しいです) あと、アップロード、ダウンロードにも警告来てからの逮捕と聞きましたがこれは本当なのでしょうか? 違法ダウンロード罰則化? 10月1日から施行された違法ダウンロード罰則化の法律ですが、you tubeなどの動画を見ただけで、本当に逮捕されるのでしょうか? 詳しい方、回答お願いします! ダウンロード違法化について ダウンロード違法化という動きがありましたが、 未だにネット上には違法ファイル(pcゲーム、漫画、アニメetc) が溢れています。 これらのファイルを公開しているサイトは何故閉鎖されないのでしょうか? それに、逮捕者が出ても、自ら違法ダウンロードしたことをアピールしたり、 ファイルをアップロードした人ばかりな気がします。ダウンロードした逮捕者の ニュースはあるのでしょうか? また、漫画のダウンロードはセーフでアニメ・ゲームはOUTという話を 聞いたのですが、何ででしょうか?全て同じ違法なのでは? 他にも、日本国内だけでなく、海外のダウンロードサイトからも ファイルが公開されていますが、海外のダウンロードサイトには対策 をしているのでしょうか? よく分からないことだらけで雑な質問文ですが、 少しでも丁寧に教えていただければ幸いです。 ご回答をお待ちしております。 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム 違法ダウンロード ダウンロードが違法なってからも違法ダウンロードを紹介した本が結構販売されてますが違法ダウンロードをしても逮捕されたり警察が絡むような話にはならないんでしょうか? 相変わらず違法ダウンロードを紹介した本を買う人が沢山いるから本を売るんでしょうしね? 不思議ですが違法ダウンロードしても罰則や警察が犯人探しはしないんでしょうか? 違法ダウンロードについて 私の友達の話です。 友達は、ニコニコ動画の動画をCravingExplorerを使って、ダウンロードし、 ウォークマンに入れています。 最近、違法ダウンロードで逮捕などをよく聞くので、友達は家に警察が来たりしないかと 不安みたいです。 これは違法ですか? ダウンロード違法化について 海外サーバに分割ファイルで違法アップロードされているAVやIVが野放しになってます。 これらをダウンロードしたら罪になったり逮捕されたり訴えられたりしますか? アニメ違法ダウンロードについて この質問についてはただ気になっただけのことです。決して行っていません。 アニメを違法ダウンロードしたら即逮捕なんでしょうか? どうしたら違法ダウンロードした人は 警察に知られちゃうんでしょうか? 違法ダウンロードはいけませんよね。 違法ダウンロードについて こんばんわ! 去年になりますがダウンロードの罰則化を今年にするようなことを 聞いたのですが その法律が出来る前に違法DLしてしまっている場合も逮捕されるのでしょうか? 僕は正直法律に触れてしまっているDLをしたような気がしました。 いったいどうなのでしょうか? 正直法律は難しすぎてわかりません・・・・・ ご回答よろしくお願いしますm(_ _)m 違法ダウンロードについて教えてほしいことがあります 今、違法ダウンロードや、それに関連する様々なことを調べているのですが、 いろいろ調べた中で、「2012年10月以前にYouTubeなどでダウンロードしたものは大丈夫」みたいなことが書かれていたのですが、 自分は当時はまだ何も知らなかったため、2012年10月以降に、appstoreからYouTubeの動画をダウンロードするアプリをダウンロードし、 そのアプリを使い、ipadにあるそのアプリの中にYouTubeにある動画をダウンロードしてしまいました。 それも一つや二つではないです。 そして、今、違法ダウンロードなどに関することをいろいろと調べていて、 かなりヤバイのではないかと思い始めました。 今から一刻も早く、YouTubeの動画をダウンロードしたアプリを全て削除した方が良いのでしょうか? それとも、もう手遅れで自分はすぐに逮捕されてしまうのでしょうか? なんか怖くなってきました。 誰か、どうすれば良いのか教えてください。 回答待ってます。 違法ダウンロードについて 先ほど、Youtubeで音楽番組の動画を見ていました。 家族共有で使っているこのPCは、誰が設定したのか知りませんが動画の上にマウスを置くと 「ダウンロード」というのが表示され、動画をダウンロードできます。 たぶん動画再生ソフトを使ってダウンロードするみたいですが・・・ PC関係にあまり詳しくないので、曖昧にしか書けずすみません。 動画を見ているときにそのダウンロードを誤って押してしまい、ダウンロード中止を押したはずですがダウンロードされて・・・ フォルダに保存されていました。 ダウンロードする気もなかったので削除しましたが、10月からダウンロードが違法になったということを思い出しました。 動画をダウンロードしてしまいましたが、警告のメールなどが来るのでしょうか? 検索して調べていると、「音楽番組のダウンロードはアウト」と出てきたので困っています。 このような場合、どうなるのでしょうか? 違法ダウンロード 違法ダウンロードの判断 施工されてひと月経ちますが 自分は 1、二秒のGIFアニメ(アニメのキャプ合成) 2、ピクシブからのR-18の版権PSDファイル(アップローダー) 3、画像集(まあ配布で二次利用OKと明記されていたから無問題) これらをDLしたのですがセーフでしょうか? 自己責任は百も承知ですが、不安でこわいので願いします 後警告文なんて本当に来るのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 社会 法律 交通事故の法律犯罪、詐欺の法律離婚の法律自己破産債務整理過払い金裁判労働に関する法律相続その他(法律) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など