- 締切済み
システムサウンドが鳴りません
自宅で使用しているPCのシステム音のみならなくなってしまいました。 最近自作したのですが、自作後1ヶ月ほどは正常に鳴っていましたが、最近突然鳴らなくなりました。 システム音以外の音声は鳴ります。 音楽やSkypeの効果音等は正常です。 また、WindowsフォルダのMediaフォルダ内にある.wavファイルも再生可能です。 音声ミキサー内のシステム音もミュートになっているという事もありませんでした。 しかしシステム音のツマミを移動させても音は鳴りません。 大変困っております。 どうか解決策をお教えいただけると幸いです。 以下がPCスペックになります。 Windows 7 Home Premium 64-bit CPU:Intel(R) Core(TM) i7-2700K CPU @ 3.50GHz (8 CPUs), ~3.9GHz メモリ:8192MB RAM マザボ:GIGABYTE H77-D3H-MVP
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 8ive22ty
- ベストアンサー率52% (770/1479)
回答No.2
- vaidurya
- ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.1
Vista,7それに最近のLinuxとかは アプリケーションごとにボリューム管理ができるようになっているし 少なくともLinuxでは、アプリケーションごとに出力先を切り替えられるから Windows7もそうなっているような気がします。 アプリに出力選択機能があるのではなく、デフォにしておけば OS側の管理ツールで切り替えられるようになっているんじゃないかとおもいます。 スピーカー出力、ヘッドフォン出力のほか、最近はHDMI出力などもありますし USB機器で、音声出力も持つものもあるかもしれませんし Bluetooth機器も音声出力先として機能するものがあります。 ですから、知らないうちに、切り替わっている可能性があると思います。