”中国では人民を洗脳する様なドラマでも映画でも製作する
イメージですが、実際はどうでしょうか? ”
↑
尖閣のドラマは知りませんが、中国のドラマを
視ていますと、そういうのが時々ありますね。
何かというと、日本人を悪人にしたドラマが出て
きます。
良い日本人が出て来た、というドラマは視たことが
ありません。
ある、という噂も聞いたし、そういう記事も目に
したことはありますが。
あと、ドラマではありませんが、昔のニュースを
紹介する番組とか、識者の座談会のような番組でも
日本の悪口を聞きます。
ただ、日本を誉めている番組もあります。
オリンピックや万博の時は、日本人の礼儀正しさ
や、ゴミを持ち帰ったり、痰を吐かない、といった
マナーを学べとか、結構やられていました。
あんな小さい国でもあれだけ頑張っているんだから
とかもありましたね。
オリンピック後は、スポーツ大国など意味が無い。
日本を見習って経済大国を目指すベキだ、との
意見もありました。
印象に残っている座談会では次のような会話がなされて
いました。
「日本人は誠実だな」
「そうだな」
「そうだ、そうだ誠実だ」
「お前等、そんなに日本人の誠実さを誉めるなら、
日本人と同じく誠実にやればいいじゃないか。
どうしてやらないのだ?」
「バカいうな。中国で日本人みたいに誠実にやっていたら
身ぐるみ剥がされてしまうわ」
全員が、そうだ、そうだ、と肯定しました。
お礼
回答ありがとうございます。 中国人の友人が言うには昔から、特に戦時中の日本軍の悪行を描写した内容のドラマを毎日の様に放映しているそうです。