- 締切済み
100年前の金持ちと今の貧乏人どっちがいい?
生活に何不自由のないお金持ちというのは誰もがあこがれると思います。 確かにお金持ちはその時代の最先端の生活レベルを堪能できると思いますが でも文明が発達していないことには体験のしようがありません。 例えば100年前は、お金持ちはその時代は羨ましがられたでしょうが、 今のようにインターネットもないし、車やテレビなどの便利なものもろくに ないし、海外旅行も難しいし、食べ物も今より貧しい時代だったと思います。 でも今は、貧乏人ですらネットやテレビや海外旅行や美味しい食べ物を手軽に堪能できます。 近い将来には、貧乏人ですら宇宙旅行が楽しめるようになるかもしれません。 そう考えると、自分は貧乏だから、といってなげくこともないような気がします。 みなさんは、100年前の金持ちとして生まれるのと今の貧乏人として生まれるのなら どっちのほうがいいと思いますか?
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1846/10420)
インジェクション付きバイクがないから今がいい!(笑)
- docomof08
- ベストアンサー率12% (82/643)
今の貧乏人がいいです。 自由があるから。 100年前の女性にはなりたくないです。
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12474)
贅沢を経験したい人にとっては各時代のトップになれば王侯貴族としてあがめられて良いでしょうが、エアコンのない時代に戻りたくない実質主義の人にとっては貧乏でもいいから現在のがいいです。 情報がない、というので頭がパーになりそうな時を過ごした事があります。 頭は使うもの、体も使うもの、感情も使い、味覚も聴覚も、つかってこそ行きている価値を感じます。 100年前の貴族や王族に産まれた女性は自由が束縛されています。贅沢に見えるかも知れませんが、話していい相手も決められ、料理も子育てもさせてもらえず、夫は若い妾に夢中。自分の存在感のなさに精神を病んでもおかしくありません。何もさせてもらえないのに社交界ではニコニコし続けるのが仕事。 やっぱり現在の貧乏とはいえ死ぬ程ではない、インターネットで取りあえず外界との繋がりが取れる時代がいいなあと思います。 というか、高くは望まないので、その場その場で自分を納得させてしまう癖がついてます。
- debumori
- ベストアンサー率29% (367/1254)
100年前のお金持ちですね。 >車やテレビなどの便利なものもろくに >ないし、海外旅行も難しいし、食べ物も今より貧しい時代だったと思います。 他の回答を拝見すると、豪華客船も飛行機も自動車もあったし、 海外旅行もお金さえあれば出来たみたいだし、 洋食屋さんも明治時代にはすでにありましたからね。 すでにお肉も食べてたし、意外と現代の貧乏人よりずっと良いもの食べてたのかもしれません。 私は現代では一般人に属しますので、お嬢様な生活をやってみたいです。 弥生時代までさかのぼれば、その時代のお嬢様生活にあこがれはしませんが 100年前のお嬢様生活ならぜひやってみたいですね。 タイタニックのような豪華客船のファーストクラスで 毎日豪華なドレスをまとい、高級な食事とお酒でパーティー、 サードクラスの下々の者など「フン」という態度で優雅に乗ってみたい(笑)。 日本でいうと「はいからさんが通る」の時代でしょうか? しょせん漫画の話ではありますが、伊集院少尉はドイツ人とのハーフで 登場人物はロシアの貴族に嫁いだり、海外に出かけたりしてましたね。 この時代、日本もすでにワールドワイドな時代だったんでしょう。 立派なお屋敷で、使用人もいっぱい。 お嬢様な家に生まれて、外国人と恋に落ちる・・・いいですねぇ(笑)。 >貧乏人ですらネットやテレビや海外旅行や美味しい食べ物を手軽に堪能できます。 テレビやネットはないですが、これらは現代の娯楽。 当時は当時なりの娯楽があったでしょうから、テレビやネットはなくても問題なし。 私は手軽においしいものより、 贅沢を尽くした最高級のものが食べたいなぁ。 現代の貧乏人は「それなり」のものは食べられますが、最高級のものが食べられるわけじゃない。 現代の人間が100年後の未来の人に 「100年後に生まれた私たちはこんな美味しいもの食べてるんだよ」と言われても たぶんピンとこないし、うらやましいと思わないと思う。 それと同じで、100年前の人が現代の人の食生活がうらやましいと思っているとは思わない。 それだったら100年前に生まれて贅沢の限りを尽くした食事がしたいなぁ。 ま、早い話、現代の一般人に生まれたので、 人からチヤホヤされうらやましがられる生活がしたいという 見栄っ張りな私です(笑)。
- mota_miho
- ベストアンサー率16% (396/2453)
今のほうがいい。 それは、わくわくするようなことが、今のほうがずっと多いからです。 例えば、 ・DNAが発見され、生命のしくみが少しづつ解けてきました。 ・ネアンデルタール人は、我々(ホモ・サピエンス)の祖先ではなかった可能性が高いことが分かってきました。 ・宇宙に始まりがあったらしいことが分かってきました。 ・6500万年に地球に大事件があったことが明らかになりました。 ・地球を、その外から(人工衛星などから)見ることができるようになりました。 これらのことに思いを巡らすと、(素人なりにも)わくわくしてきます。そういう時代に生きていることを、貧乏であっても、ありがたく思います。
- 漢字の苗字☆ 平仮名の名前☆(@minaotehon)
- ベストアンサー率9% (193/2098)
再度失礼いたします。 暇に任せ揃いながらにしての他人から奇妙な思想を姑息に振りかざされ年月に心を故意に乱されました憎しみ深い経験から思う事でもありますと補足させて頂きます☆
- 漢字の苗字☆ 平仮名の名前☆(@minaotehon)
- ベストアンサー率9% (193/2098)
心次第。 心が貧しいとお金持ちでも貧乏でも有意義に誠実に時を過ごせないのではと思うためです。 どっちもどっちな感覚の選択肢に思いました☆
- hunaskin
- ベストアンサー率30% (1854/6060)
圧倒的に今の貧乏、ですね。 何よりも100年前にはビートルズもレッド・ツェッペリンもいませんでしたからね。 今なら既に解散してしまった彼らの音楽を手軽に楽しむことができますが、100年前ではどうにもなりません。 生の演劇や音楽の舞台にしても100年前とは比べ物にならない技術の進歩があります。 それらを楽しむの費用も文字通り桁違いに安価です。 本も自由に読めます。近所の美術館で世界の名画を鑑賞できます。様々な珍しい動物の生態を知ることもできます。 大切なことは、現代はこれらの行動についての時間的制約がごく小さいことです。 街路は非常に清潔です。 歯が痛くなっても治療が簡単です。 疫病の流行はあっても規模は小さなものです。
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
>今のようにインターネットもないし、車やテレビなどの便利なものもろくにないし、海外旅行も難しいし、食べ物も今より貧しい時代 今を基準に昔を思えば不便で楽しくないと感じるかも知れませんが、今と比べるからいけないのです。 昔だったら昔なりに楽しいことはあったはずでそういう観点で言えば、昔の金持ちの方がいいと思います。 昔と今では楽しさの質が違いますから、単純に今の状況をして述べるのは危険なような気がします。
- dogday
- ベストアンサー率29% (2313/7949)
1912年って、歴史上金を払うだけで一番面白い体験がなんでもできた時代。 A2の方が書いているいるようにタイタニックの時代は、1904年にライト兄弟により飛行機が完成して個人飛行機による探検が貴族の趣味になった時代。自動車もそれまでのワンオフではなく、工業製品としてはじめての普及車フォード・T型の発売が1908年。 金さえ持っていれば、車でどこまでも行けるし、今よりも世界旅行は自由自在。行動を縛る法律がないから。 ジュール・ベルヌの海底二万里や月世界旅行で、深海や月に行く事すら可能性が見え始めた時代。 1880年頃からエジソンが蓄音機、電球、電話などをどんどん商業化し、無線やラジオがどんどん実用化され、個人で世界とつながることができるようになった時代。 >今のようにインターネットもないし、車やテレビなどの便利なものもろくにないし、 これらのイノベーションの100年前版が、全部金だけで初体験でき、独占して商業化で大儲けできた時代です。 金があるなら100年前のイギリスかフランスかアメリカに生まれたいですね。 日本も結構面白いけど。私の曽祖父は屋台の夜泣きラーメン屋はじめて、日本橋に中華料理屋を開業したのが1908年。 立身出世の成功の夢のある時代なんですよ。このバブルで世界恐慌の暗黒時代に突き進むんですが。
- 1
- 2
お礼
みなさん、それぞれ面白い空想体験話ありがとうございました。