• ベストアンサー

飛行機の料金はどこまで安くなりますか?

格安航空会社が誕生していますが、実際のところどこまで安くできるのでしょうか? 東京-大阪で4000円は可能ですか? -私見- 客室乗務員の仕事は実質的に食事の世話です。こういったものをやめればもっと安く出来ると思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>東京-大阪で4000円は可能ですか? 離発着枠があれば可能じゃないですか エアアジアで成田-福岡の最安は5500円位ですし >客室乗務員の仕事は実質的に食事の世話です。こういったものをやめればもっと安く出来ると思います。 LCCではとっくにやめてます。ってか、機内販売はCAの歩合給になります

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。

その他の回答 (2)

回答No.3

こんばんは 乗務員数は機種ごとに運航規程で定められており サービスの質とは関係ありません。 スカイマークの記事でリース料が月額3千万円/機とありました。 単純計算でリース料+空港使用料+社員の経費+燃料費を ドル箱路線に集中すれば回収できます。 現実には、 ジェット燃料は下がらない 平日の成田発着はガラガラ 羽田をLCCに開放するとJALやANAの収益を圧迫し 地方路線はますます運航できなくなります。 山手線の利益でローカル線を維持しているJR東から 山手線を取り上げるようなものです。 ツアーバスのように催行人数を満たしたら運航する方式なら 限りなく安くできるでしょうが、 機体を保有する航空会社には限界があります。 (高速バスツアーを催行する旅行会社はバスを保有していません) 広告宣伝費を兼ねて10席程度を格安にする スカイマークの運賃体系が理にかなっているのでしょう。 8月(繁忙期)だけ機体をリースできるビジネスモデルがあれば もっと安くできるかもしれません。。。

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。

noname#161554
noname#161554
回答No.1

そもそも国内線ではJALのファーストクラスやANAのプレミアムクラスでないと食事は出ません。 運賃に加えて8000円払って下さるお客様です。このような方々にはそれに見合うサービスをすべきでしょう。 JAL http://www.jal.co.jp/inflight/dom/f/ ANA http://www.ana.co.jp/dom/inflight/premiumclass/ そのほかは飲み物のサービス程度です。 そもそも機内の要員は保安要員として搭乗しており単位当たりの必要人数が規定されています。 その数を簡単に減らすわけにはいきません。また派遣社員やアルバイトというわけにはいきません。 あまり低賃金だと仕事の質の問題も起きるでしょう。 成田ー関空なら4000円は可能でしょう。 羽田ー伊丹ではそこまで下げる必要がないでしょう。

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。 >そもそも機内の要員は保安要員として搭乗しており単位当たりの必要人数が規定されています。 その数を簡単に減らすわけにはいきません。 法律の改正が必要ですね。