• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人生について)

人生について質問します

このQ&Aのポイント
  • 大学生の就活前で、働くモチベーションについて質問します。自分の夢を追い求めて頑張る人と、生活のために働く人のモチベーションについて教えてください。
  • 自分の夢を追い求めて働く人はいる一方で、生活のためにやりたくない仕事をしている人も多いです。どのようなモチベーションで働いているのか、人生の先輩の意見を教えてください。
  • 皆さんの働くモチベーションについて教えてください。夢を持って働いている方もいれば、生活のために働く方もいます。どのような理由で働いているのか教えていただけますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.5

>目標があって働いている人、嫌々仕方なく働いている人、双方の意見を教えて下さい そういうのじゃないんだよね(汗)。 二極化しようにも出来ないんだよ。 目標はとくには無いけど、嫌々なんてしてたら仕事にならないし、お金のためだもの、と思いつつ、時にはすばらしい経験をさせてもらうこともあって…という感じ。 仕事は複合的な意味を持ってるんです。 どんな仕事でも、それは同じ。 夢がかなうから楽しい、んじゃなくて、仕事の中に楽しみを見出すというか。 …というか、そういう風に考えていかないと、断言して良いけど、仕事は必ず「嫌になる」。 そういうものなんだ。 その繰り返しの中で、仕事以外の出来事も平行してあって、それで40年とか過ぎていく。 仕事は生活の糧、というのが、そういう意味では一番現実に近い。 モチベーションを維持できるのは、詰まるところは「生きてくため」以外の何者でもないんだよ。 生きたいから仕事してるんだ。 面白いからじゃないぞ?…ここは大きな間違いだから、直しておくように。

pyonsuku777
質問者

お礼

目標はとくには無いけど、嫌々なんてしてたら仕事にならないし、お金のためだもの、と思いつつ、時にはすばらしい経験をさせてもらうこともあって…という感じ。 まったく、自分の頭にはなかった考えでした。 その繰り返しの中で、仕事以外の出来事も平行してあって、それで40年とか過ぎていく。 仕事は生活の糧、というのが、そういう意味では一番現実に近い。 自分が想像していた回答を超えた、別の視点からの回答をいただいたのでベストアンサーに選ばせてもらいました、ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.4

”世の中の人皆がそんな夢をもって働いてはいないと思うんです”       ↑ 私の知っている範囲では皆無です。 ”ただ生活するために働いているという人のほうが多いと思うんです”       ↑ これも、私の知っている範囲では全員です。 皆、己と家族の生活の為に、嫌々仕事をやっています。 ”そういう人はどういうモチベーションで働いているのでしょうか?”       ↑   生活の為です。 ”働き始めたら約40年働くわけですが、どういうモチベーションで皆さんは働いているのでしょうか?”       ↑ 何度もいいますが、生活の為です。 人間、長く働いていると、そういう生活、仕事に慣れてしまうのです。 夢を持って働いているひとなど見たことがありません。 私ぐらいでした。 いつまでも、夢を持って働くのは素晴らしいことのように思われる かも知れませんが、現実にはきついですよ。 唄の文句ですが。 「夢の苦さを知りもせず・・・・」 です。 そんなことを考えないで、ただ黙々と死んだふりして 働くのが普通の人です。 どっちの人生が良いかと問われれば、これは良し悪しの問題では ないでしょう。 死んだふりして働くのも、それはそれで安定しているし 結構楽なものです。 学生さんだということですが、その気持ちがいつまで続くか。 数年で雪のように融けてしまうのが殆どです。 後で、この言葉を思い出して下さい。  

pyonsuku777
質問者

お礼

学生さんだということですが、その気持ちがいつまで続くか。 数年で雪のように融けてしまうのが殆どです。 とても心に響きました、ありがとうございました。

  • troml
  • ベストアンサー率17% (561/3166)
回答No.3

聞いたこともない小さな会社で、目標もなく、ただ生活するために働いている人は、生活のためだと思って働いているんじゃないですか? でもそれは、目標がないからそうなるんで、あなたがそうはなりたくないなら、目標を持てばいいですよね。 私はたいした学歴もなく、何ができるってわけでもなく、これといってやりたいことがあったわけじゃないけど、若い頃から「金持ちになるんだ」って目標だけは揺るぎなく持っていたので、途中で何度も挫折を味わったり、どん底状態に陥ったりもしつつ、回り道をしながらも、着々と金持ちになる道を歩んでこれました。 どんな仕事も、お金を稼ぐ手段ですから、目的は「お金」です。だから、社会に出てからどれだけのお金を手にしたかというのが、その人間に対する社会の評価であり、社会人としての価値です。 人生において、お金を稼ぐことほど難しいことはないんだけど、難しいからこそ、お金を稼ぐことに真剣になれば、そうしなかった人には味わうことのできない、エキサイティングでスリリングでドラマチックな経験ができるし、喜びや感動や快楽もたくさん経験できるんです。 20年以上も不景気が続いてますから、今の若者が将来に希望を持てなくなる気持ちもわかるけど、どういう仕事を選び、どういう経過をたどろうと、金持ちになりたいとは思って欲しいですね。 金持ちになれば絶対楽しいですから、金持ちになる夢さえ持ち続けていれば、どんなに苦しい状況になっても、モチベーションは維持できます。

pyonsuku777
質問者

お礼

金持ちになれば絶対楽しいですから、金持ちになる夢さえ持ち続けていれば、どんなに苦しい状況になっても、モチベーションは維持できます。 確かに、最低限の暮らしは出来るけど、飼殺しみたいな状態で、働きつづけるのは無理ですね、頑張ってみます。

  • 03594
  • ベストアンサー率32% (148/456)
回答No.2

気持ちはよくわかります。 学生で勉強が有るとはいえわりと自由に過ごしていると社会人がつまらないように思うかもしれません。 あまり必要以上に不安を抱かず自分を信じて進んで下さい。 今は全く見えない自分が数年先には存在しています。 それほど学生と社会人は経験も環境も自覚も大きく変わります。 社会人になって3年も経つと振り返って 「あぁ、自分も学生の頃は社会人が分かっているようで分かっていなかったな」 と感じるはずです。 もちろんつらいことやきついと感じることは沢山ありますよ。 でもそれだけ成長するのも事実。 私は入社した時(22歳)に、30歳までの資格取得計画を立てた上で 「30歳に一人前の建設技術者になる!」 と自分に誓いました。 結果、それなりに歩んでこれたと思います。 一つだけ言えることは、 「自分の立てた目標以上の結果に終わることはほとんどない」 ということです。 大きな夢を掲げて自分の人生に挑戦してみませんか? 20代は自分の嫌なことだろうがつらいことだろうがやりきって乗り越えた人が30代以降に大きく羽ばたくことになります。 27歳前後でその兆しが見えてくる人が多いですね。 あまり深刻になりすぎずに人生を楽しみましょう!

pyonsuku777
質問者

お礼

あまり深刻になりすぎずに人生を楽しみましょう! これが私には難しいんですよ・・・悲 「自分の立てた目標以上の結果に終わることはほとんどない」 でもこの言葉はすごい参考になります。ありがとうございます。

noname#163911
noname#163911
回答No.1

介護職員です。 施設でチーフをやっています。 介護は、いろんな人がいます。 派遣切りにあった人、リストラされた人、偽善を振りかざしたい人、大学から志をもってきた人等。 私も、志はありますが、元は教員養成の大学中退者です。 確かに、今やっている仕事が元々やりたい仕事だった人は少ないと思います。 私も介護なんて、昔は考えもしませんでした。 でも、仕事の中で何かしらの目標が持てない人間は、向上心がみられませんし、正直使い物になりません。 まして接客業で適当に仕事をこなしている人間は、お客様にもバレバレで、いい顔をされません。 自然と、上司からの評価も悪くなります。 お客様や上司に不快な思いをさせないために、目標を作って前向きに仕事します。 それが、自分の保身にも繋がります。 私の目標は『毎日、入居者様に感謝をお伝えすること』です。 入居者様がいるから、このご時世でも働ける。 入居者様がいるから、お給料がもらえる。 入居者様がいるから、ご飯が食べられる。 だから、入居者様の介助が終わる度『(働かせて下さり)ありがとうございます』と必ず笑顔でお伝えする。 これだけで、どんな仕事でも(クレーム対応でも)楽しくなります。

pyonsuku777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ただ 私も介護なんて、昔は考えもしませんでした。         ↓ 私の目標は『毎日、入居者様に感謝をお伝えすること』です。 この心境の変化は、誰にでもできるというわけではないのかな。とも思いました。

関連するQ&A