• ベストアンサー

東日本大震災での携帯電話

東日本大震災では、携帯電話も繋がらない状態だったそうですが、みんなが一斉に使ったからでしょうか? メールはできたようですが、それも時間がかかったりなかなか繋がらないこともあったのですよね? 災害時に繋がらないのは困ります。 ドコモ、ソフトバンク、au他のキャリア、どれがもっとも繋がりやすかったでしょうか? phsなんかはどうだったでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Epsilon03
  • ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.1

> 東日本大震災では、携帯電話も繋がらない状態だったそうですが、みんなが一斉に使ったからでしょうか? 中継局や基地局の電源が落ちた為です。 バッテリーでのバックアップも限界がありますからね。 我が地区では震災3日目にはドコモの移動中継局が入りましたので、3日目からはドコモは通話可能になりました。 ソフトバンクは酷かったようです。

natsumega
質問者

お礼

ドコモは、老舗だけあってこういう時の対応は信頼できるのかもしれませんね。きっと助かったでしょうね。次回の震災では、もっと便利になるのかと思いますが、大災害は起きないで欲しいですね^^ ありがとうございました♪

その他の回答 (1)

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5238/13705)
回答No.2

設備に被害が無かった地域でも、緊急通報を優先するため一般通話には制限が掛かっていたそうです。 メール等のデータ通信は一人が回線を占有する訳ではないので比較的繋がったようですが、多くの人がメールをしたためサーバが混雑して繋がなかったり、メールが届くまで時間が掛かったようです。 東日本大震災以降、アマチュア無線の免許を取る人が増えているそうです。 基地局などのインフラがいらない通信手段を持っている方がいいかもしれませんね。

natsumega
質問者

お礼

アマチュア無線ですか。なるほど。難しそうなのですが。。。避難所に得意な人がいるといいですね^^ ありがとうございました♪

関連するQ&A