- ベストアンサー
万が一の場合の携帯電話・PHS
こんばんは。 私には年老いた親がおり、離れて暮らしています。 親は、通常使う必要がないため、携帯電話は持っていません。 しかし万が一(災害など)の場合の連絡手段を増やすために、私が契約して、携帯電話もしくはPHSを持たせようと思っています。 災害時は携帯電話がつながりにくくなりますが、携帯電話とPHS、どちらを持たせたほうが、よいと思いますか? なお私は携帯電話(au)とPHSの両方をもっています。 漠然とした質問で申し訳ありませんが、ご回答のほど、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
この前の震災の時、PHSだけは他の携帯に比べてまともに繋がったそうです。 又、携帯キャリアの中では、auが最も繋がり易かったそうです。 と、新聞の記事で読みました。 なので、質問者様のお持ちの携帯で、どちらが高齢者に使い易いか、どちらの機能がもしもの時に役立つかを比較してみたらどうでしょうか?
その他の回答 (4)
- Bitoon
- ベストアンサー率37% (1295/3495)
私も老いた両親に携帯電話を持たせていますが 全く役に立ちません。 家では使わないので 殆ど電池切れ 外出時に自分が使う時だけ充電して 自分から用がある時だけ電話して 今までこちらからの呼び出しに出て来た事がありません。 まあそれだけでも十分なのですが 有線電話なら連絡が出来ます。 携帯電話を必要としない人達には 彼らの独自の連絡手段があります。 井戸端会議連絡網です。 両親に会った時に その存在を確かめて 誰に連絡したら 安否が確認出来るか確かめられて下さい。
お礼
ご回答ありがとうございました。 また、お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。 高齢者向けの「簡単ケータイ」(au)にすることにしました。
- tiltilmitil
- ベストアンサー率22% (1871/8250)
PHSは原理的に電波が弱く、小電力でも動作する基地局をたくさん配置することでエリアをカバーしています。それも重なり合うように配置することが多く、一つがダメでも別のルートで繋がることが多いというのではメリットになります。
お礼
ご回答ありがとうございました。 また、お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。 高齢者向けの「簡単ケータイ」(au)にすることにしました。
- zero11
- ベストアンサー率43% (401/924)
災害の程度によりますし 判断が難しいですが・・・ 今回の震災でウィルコムの復旧状況が分かりかねますので・・・。 ご承知の通りPHSは微小な電波ですから都市部では問題が無いと思いますが…今回の様に避難所の移動などが有るとエリア外と成るかも。 ただ、携帯だとバッテリーが持ちません。 上記の点を考慮すると貴方も、親も都市部にお住まいなら~私なら操作の簡単なPHSを渡します。 災害時には何時頃に電話を掛けるか おおよその時刻を事前に決めておくとベストです。 小まめに電源をOFFにするとフル充電なら携帯の5倍位はバッテリーは持つと思います。 漠然とした回答に成りますが~親が高齢だと・・・充電に注意してくれるか?ですので。
お礼
ご回答ありがとうございました。 また、お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。 高齢者向けの「簡単ケータイ」(au)にすることにしました。
- globef
- ベストアンサー率17% (1306/7306)
>携帯電話とPHS、どちらを持たせたほうが、よいと思いますか? 心配なら両方 持たせれば? でも、操作できますかね?
お礼
ご回答ありがとうございました。 また、お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。 高齢者向けの「簡単ケータイ」(au)にすることにしました。