- ベストアンサー
2級船舶免許
昔小型船舶4級の免許を取っており、4級の廃止で講習を受けるだけで2級小型船舶免許が貰えますが、まともに試験を受けて取る場合の難易度はいかがでしょうか。 湖で釣りでもしようと取りましたが、使う機会も全くなく、先般一緒に免許を取った友人がクルーザーを買ったから遊びに来ないかというお誘いを受け、彼も4級だったのにと思ったら制度が変わっていました。 4級というと車で言うと原付免許程度の認識で、2級ですと普通免許くらいかなと思っていましたが、現在では2級も原付程度のものでしょうか。 私は無試験ですから、気が向けば切り替えて、身分証明書代わりにしようかと考えています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
4級の廃止というより、制度が変わって旧4級は自動的に現2級免許になります。なので、免許としては基本的に同じものです(ジェットスキーは別免許になりましたが…)。 旧:1~5級、湖川小馬力限定 新:1~2級、特殊 http://www.aokids.jp/others/license.html まだ4級ということは、5年毎の更新を怠り(制度が変わってから、既に5年以上経っています)免許が失効している状態なのでしょうか?もし失効しているなら(現状では乗れません)、失効講習(ビデオ等を見るだけ、有料)を受ければ2級免許を貰えることとなります。ということで、通常なら更新時に自動的に2級免許になっているはずです。 ちなみに、私は更新時に少しお金を追加して筆記試験を受け1級に昇級しておきました。
その他の回答 (2)
- yshwaki
- ベストアンサー率30% (7/23)
回答 No.2 の yshwaki です。 お尋ねの真意が理解できました。 現在、現在(旧)4級免許(失効中)を保持している。 老後にはこの免許を活用しようと思うが、当面はそんな余裕はない。 老後には船舶免許を活用するとして、現有の失効免許を回復させて(5年ごとに更新もして)保有し続けるのと、老後に入って改めて取得し直すのとでは、どちらが(取得の難易度や、更新手数料などを含めてトータルで考えたときに)コストが掛からないか? というご質問でよろしいでしょうか。 これを前提としてお答えすれば、現有失効免許を失効講習を受講して回復するほうが断然良いと思います。 新規取得には、最低でも2日(技能講習を受けるのであればさらに1日)費やさなくてはなりませんし、技能試験の内容も(旧)1~4級の頃とはだいぶ変わっています。 「老後」という年齢も考えると、難易度はさらに上がるでしょう。 いっぽうで、現有免許の定年までの更新コストは、5年毎に1日だけ更新講習を受講し続けるだけ、手数料もその都度数千円で済みます。 蛇足ですが、現在のシステムでは、2級取得者は追加で学科試験のみ14問受けて合格するだけで、1級免許にステップアップできます(プロモーションシステム:詳しくは参考URLをご参照下さい)。 私も(旧)4級から法改正で2級に、プロモーションシステムを利用してステップアップ試験に合格して、現在は1級船舶免許保持者です。 「免許の価値」ということで言えば、1級免許は、昔と違って取るのがずいぶん簡単になったにも拘らず、相変わらず羨望の目で見られます。 数年前、石垣島で水上バイクをレンタルしようとして船舶免許の提示を求められたので私の免許を見せたところ、「おぉ、1級ですか」と驚かれて、それ以降の店員の態度が変わりました。 質問者さまも、2級の回復のみならず、1級まで行かれては如何でしょうか? なお、身分証明書としての船舶免許についてですが、法改正以前の古い免許(海技免状)では、住所が記載されておらずまた顔写真もありませんでしたので、身分証明書にはなりませんでした。 しかし、法改正以降の新しい免許にはこれらが皆載っていますので、顔写真付き身分証明書(いわゆる Photo ID)になり得ます。 でも質問者さんが自動車運転免許証を身分証明に使用しない理由が顔写真にあるのなら、船舶免許でも同じですね。
- 参考URL:
- http://www.jmra.or.jp/
お礼
ありがとうございます。 簡単な時代に免許をとってラッキーでした、1番の方も勧めてみえるので、失効講習の際は追加で試験を受けて1級にしようと思います。 ところでご回答者の旧免許は顔写真無しでしたか、私のは昭和57年に取得し、平成4年に1度3つ折りのに交換しており(5年の有効期限が制定された時期で、このときだけは旧免許をもっていくだけで『交換』してくれました)、この昭和のと平成4年の免許ですと写真が貼ってあります、白黒ですけどこの頃はまだ髪がある懐かしい顔です、現在はほぼスキンヘッドです。 住所は確かに本籍地の都道府県だけですね。
補足
アドバイスありがとうございます。 複数の回答者から有意義なアドバイスをいただき感謝しています。 内容は甲乙付けがたいので、今回は一番先に回答いただいた方をBAとして締め切りたいと思います。
- yshwaki
- ベストアンサー率30% (7/23)
ここのような質問&回答サイトを見ていていつも思うのですが、何を尋ねたいのか判りかねる質問が多いです。失礼ですが、貴兄のこの質問も、論点がぼやけてますね。 「××でしょうか」と言う部分が質問ということであれば、下記2点が尋ねたいことなのだと推察して・・・ 1.まともに試験を受けて取る場合の難易度はいかがでしょうか。 (あまりにも当然のことですが)失効講習よりは難しいでしょう。 2.現在では2級も原付程度のものでしょうか。 (旧)4級の名称が読み替えられただけです。 「原付程度」かどうかはともかく、4級と変わりません。 よくわからないのは、失効免許を持っていて失効教習だけで2級を回復できるのに、なぜ上記1.の質問が出てくるか、なのです。 こういう「ノイズ」が、質問者のご質問の真意を分かり難くします。 ところで、自動車運転免許証はお持ちではないのですか? 船舶試験の難易度を原付免許や普通免許のそれで計ろうとしておられるところをみると、普通・原付どちらの免許もお持ちなのだとおもうのですが、それならば・・・ 身分証明書代わりであれば、自動車運転免許証もその代わりになります。 わざわざ手数料を支払って、船舶免許の失効教習を受ける必要もないと思うのですが・・・ これも、質問者のご質問の真意を分かり難くしています。
- 参考URL:
- http://www.jmra.or.jp/
お礼
詳しい回答恐縮です。
補足
今回の質問ですが2級船舶免許の価値を尋ねるものです。 質問にもあるように、たまたま友人がクルーザーを購入して、操船の機会ができましたが、クルーザーがあるのが九州で、関西からわざわざ訪ねていくという事を考えると、年に1回もあるかないか。 また現在のシステムでは旧4級が失効講習を受けることで2級になりますが、この制度がいつまであるかは不明、現実私が免許を取ったときは永久免許で更新は必要ないということでしたが、いつの間にか有効期限ができていました。 つまり、現在2級免許を取っても失効講習費に見合うだけの価値観は私にはない、しかしながら仕事を辞めてのんびり隠居生活をするようになれば、釣やマリンスポーツを趣味にする可能性は高く、その時点で制度が変わり一からと言うことなら、今のうちに失効講習を受けておいて更新していくのも有りかなと思っています。 私が免許を取った頃も、私は筆記試験も頭に入り苦労はしませんでしたが、現在の私よりやや若い方50代60代以上などは、物覚えも悪くなっており、苦労されていました、さすがに全員合格ですけど。 年齢を考えると、趣味の生活に入るのは5年程度先の話になり、これまでの自分を振り返ると、こういった制度の変更を常に調べると言うことは難しく、制度の変更は注意していれば判るということは当てはまりません。 お尋ねの件に答えますと、現在の2級免許が原付程度の難易度、価値観ならこのままにしておいて、必要になった時に制度が変わっていたら改めてとればよいし、普通免許並なら世の中に「ペーパードライバー」がいるように、とりあえず更新し、使い道が無い内は身分証明書にでもという事です。 ご回答者の年齢は判りませんが、たとえば現在普通免許を持っておられ、都会なので車は不要、運転もしないという環境なら、第三者的には運転免許など不要と思いますが、それでも更新する人をどう思いますか? 特に女性に多いようですが、免許はあるが一切運転しないという人もおり、身分証明は私は保険証をもっぱら使いますが、運転しない人に運転免許は不要と思いませんか。 もっと極端な例で、私の年齢ですと白内障で視力が下がり、免許の更新が難しい人もいます、見せて貰うと大型免許(視力0.8、立体視試験有り)で、普通免許なら視力は0.7だから大型は捨てたらと勧めるんですが、いやがる人が多いです、どう思いますか? いずれもご隠居でトラック、バスは100%運転しませんし、技術的に無理だと思います。 >身分証明書代わりであれば、自動車運転免許証もその代わりになります。 運転免許の写真があり得ない顔で、周囲の人間に見せると爆笑され嫌なんです。 原因はメガネが光るから外せと言われ、外したらいきなり撮られ、メガネのない自分の顔など自分でも見たが初めて、かなり間抜け顔で、親しい人でも当人かどうか判らない状態です。 従って、身分証明書は保険証や住民票を使っており、基本的に自動車の運転免許は使っていません。
お礼
ありがとうございます、昭和時代に仕事関係の知人がボートを買ったので一緒に遊ぼうと免許を取ったんですが、この知人は交通事故で入院し、その後疎遠になり1回も免許を使うことなくです。 同時期に免許を取った学生時代からの友人が定年退職後の趣味で釣をはじめ、中古クルーザーも買ったという話から簡単に2級になるとわかり、私も失効講習を受けようかという気になってきました。 1級も簡単に取れるという話もうかがい、その気になってきました。