• 締切済み

不器用を改善する方法

以前、他の方が同様の質問をされていましたが、 不器用で悩んでます。 いろいろあるんですが、例えばIT系の仕事していましたが、 キータイプが遅い&間違いが多い、練習しても早くならない。 ひも引っ張ってブラインドを下ろし方がなかなか分からないことが あったり・・・ 料理等、手順を考えてするのが得意でない・・・ きりがないです・・・ 以前はマウスを聞き手と逆に持ってみるような方法が書いていましたが、 しばらくやってもなれませんでした。。

みんなの回答

回答No.7

全部一度に解決しようとしていませんか.それは無理です.仕事に生活に・・・・. まず,優先順位を決めて,解決すべき問題を絞り込みましょう.そして,それをしばらくは効果があるまで集中的に取り組む.たとえば,タッチタイプが遅いならタイピングソフトを継続してやってみましょう.不器用でも続ければ必ず向上するはずです.その他のことはしばらくおいといて,あとは,それで仕事がはかどれば,仕事をすることによってその技術は保たれます.次に,料理に取り組みましょう.これもある程度できるようになれば,それを日課にすることによってその技術は保たれます. このように,やるべきことを選んで確実に効果が実感できるようなレベルまでもっていきその成功体験をすることが重要です.時間はかかっても,後の習慣づけによってそれらの技術は自然と保たれます. もう一つ.不器用であることは決してマイナスばかりではありません.あることが得意な人がいて,その人は別のあることが不器用であるとします.こういう人間の方が魅力があるのですよ.人間もちつもたれつつですから,互いに弱点を補っていくからこそ人間関係もうまくいくのです.不器用なところはぜひ残しておいてほしいですね.私はそういう人が好きです.

noname#194289
noname#194289
回答No.6

その時々に取り組んでいる課題(多くは簡単にできること)に対すして抱く関心の度合いが希薄なのだろうと思います。意外に丁寧にやっていないのではないかということです。丁寧にやるためには対象に深く関心を持つことが必須です。簡単なことだと思っている一日の日課を改めてていねいにやりなおしてみたら何かが分かると思います。歯の磨き方にしても食事の仕方にしても歩き方にしても不器用なのではないでしょうか。すべて共通です。つまり丁寧にできないというのが不器用ということになります。

Ry0_
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ちょっといろいろなことに気が回らず、 一つのことにのめり込んでしまうことがあります。 それで丁寧さにかけている部分はあります。 ただ、集中していることも上手くできているというわけでは ないのが痛いところです。

回答No.5

基本は”習うより慣れよ”ってやつですよ。 自発的に物事をしようとしていることだけでも良いことだと思います。 料理の話が出てますが、料理は何事を行う場合の訓練にうってつけなんですよね。 なんでもかんでもマニュアル化されている現代、思考しなくても出来ている現代が良くないと思いますよ。 後はその要領を飲み込むのには個人差があります。できれば1度覚えたことは次からできるように、又、もっと効率が良いとか、もっと精度が上がる方法とか、向上心だけは持ちたいですね。 覚える行為で基本は暗記。暗記するにはその物事を反復することが必要。他人が2回3回で済む物事もあなたはじゃ5回反復しましょうよ。覚えたり、考えたりって訓練すれば向上します。 そのうち基本+その基本パターンの応用もその場で考えられたり、発想も豊かになればもっと出来ると思います。 完成形や完了形が行為中浮かんで想像できているところまでできれば極みですよ。

Ry0_
質問者

お礼

ありがとうございます。 人より反復し、覚えるのはちょっと遅くても しっかり理解して応用できることを強みにするということですね。 とても参考になります。ありがとうございました。

  • felice919
  • ベストアンサー率30% (51/170)
回答No.4

キーボードのタイピングは、色々コツがあります。 ご存じでなければ、ご友人に聞いたり、スクールなどに行けば、すぐに速くなります。 ブラインドは、私も何回か失敗しないと、うまくいきません。 料理は、男性だから別にそんなにできる必要もありませんし。 何でも、コツがあるんだと思います。 そこをつかめば、不器用はすぐ改善すると思います。 そこまでしなくても、苦手な所は、得意な所でカバーすれば、楽だと思いますよ♪ きっと、-を+にする努力より、人より+な分野を磨いた方が、有益だと思います。

Ry0_
質問者

お礼

コツをつかむのが早い=器用 のような気がします。 カバーできる能力があればいいのですが・・ そうでもないため適性がある仕事が見つけづらくしています。 愚痴ってすいません。 ありがとうございました。

noname#161756
noname#161756
回答No.3

簡単な算数の問題を速くとく練習をしてみませんか?学生のころに心理学で、簡単な足し算&引き算(しかも一桁の)をタイムを決めてひたすら解くと、考えるのが速くなると聞いた気がします。 例えばノートに、 <1543987368> こうやって数字だけ書きます。 足し算だったら、隣り合わせになった数を右隣の数字の上に書いていきます。 69711 1543987368 これを試してみましょう!競争すると楽しいそうですよ(^-^)

Ry0_
質問者

お礼

脳トレっぽいですね。 心理学にこんなのが出てくるのですね。 参考になりそうです。ありがとうございます。

  • mazukokyu
  • ベストアンサー率15% (56/368)
回答No.2

不器用ではなく、丁寧さや確認作業を怠っている点はありませんか。

Ry0_
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 丁寧にやりすぎて遅いといわれることはあります。 確認作業は、注意欠陥があって、注意していてもミスが よくあります。

回答No.1

紐の色々な結び方があるので練習してみたら、指先をどれだけ使うかだけの話なんですが。

Ry0_
質問者

お礼

ありがとうございます。紐の結び方の練習ですね。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A