お願いします、教えてください。10進数を2進数に変換するには・・・。
10進数を2進数に変換するプログラムを作成したのですが、うまく動作しません、どうしても解らないので教えてください。
サンプルコードを元に「define」は5で稼動出来る様にしたいのですが、動作せず困っています。以下の、どの部分を修正すれば変換出来るのでしょうか?
ご教授よろしくお願いいたします。
//10進数文字を数字の2進数で表示
#include "stdafx.h"
#define HEX 5
//「function」:入力文字された文字の処理/////////////////////////////////////
char ToInt( char cInt)
{
int mal=0;
switch (cInt){
case '0': mal=0; break;
case '1': mal=1; break;
case '2': mal=2; break;
case '3': mal=3; break;
case '4': mal=4; break;
case '5': mal=5; break;
case '6': mal=6; break;
case '7': mal=7; break;
case '8': mal=8; break;
case '9': mal=9; break;
}
return (mal);
}
//「function」:入力文字された文字数////////////////////////////////////////////
char HexInt( char eInt)
{
char mul=0;
switch (eInt){
case 0: mul='0'; break;
case 1: mul='1'; break;
}
return (mul);
}
//「function」:桁数の計算(10×指数を計算)///////////////////////////////////
int HexAcc( int n )
{
int i;
int ans=1;
for( i=0; i<n; i++ ){
ans *= 10;
}
return (ans);
}
int _tmain(int argc, _TCHAR* argv[])
{
int i=0,n=0,j=0,s=0,k=0,m=0,e=0,ans=0, add=0;
char decimal[255], ditto[255],sub[255],temp[255],chg[255],siu[255];
//入力されない場合//
if( 1 > argc ){
}
else{
printf("10進数を入力してください。\n");
return 1;
}
for( k=0; k<255; k++ ){ //文字として'0'を代入//
sub[k] = '0'; //subに文字として'0'を代入//
temp[k] = '0'; //tempに文字として'0'を代入//
chg[k] = '0'; //chgに文字として'0'を代入//
siu[k] = '0'; //siuに文字として'0'を代入//
}
//入力された文字数を受取る//
for( i=0; argv[1][i] != '\0'; i++ ){
decimal[i] = argv[1][i];
}
decimal[i] = '\0';
//空白文字のチェック//
for( i=0; decimal[i] != '\0'; i++ ){
if( decimal[i] != ' ' ){
ditto[n] = decimal[i];
n++;
}
}
//'\0'を代入(文字列の終端)//
ditto[n]='\0';
//「0」から「9」のループ//
for( n=0; ditto[n] != '\0'; n++ ){
if(( ditto[n] == '0' ) || ( ditto[n] == '1' ) || ( ditto[n] == '2' ) || ( ditto[n] == '3' )
|| ( ditto[n] == '4' ) || ( ditto[n] == '5' ) || ( ditto[n] == '6' )
|| ( ditto[n] == '7' ) || ( ditto[n] == '8' ) || ( ditto[n] == '9' )){
}else{
printf("エラー\n 10進数を入力してください。\n");
return 0;
}
}
//桁数のループ//
for( n=0; ditto[n] != '\0'; n++ ){
m = m + 1 ;
}
//桁数の判断//
if( m <= HEX ){
}else{
printf("エラー\n入力文字数は、%d文字以内にしてください。\n",HEX);
return 0;
}
//subにdittoを代入//
for( n=0; ditto[n] != '\0'; n++){
sub[HEX-m+n] = ditto[n];
}
sub[HEX] = '\0'; //'\0'を代入(文字列の終端)//
//sub[0]からsub[9]の計算//
for( n=0; sub[n] != '\0'; n++){
ans = ToInt(sub[n]);
add += ans * HexAcc(HEX-n-1);
}
//2進数の計算・商が0になるまで//
for( n=0; sub[n] != '\0'; n++ ){
temp[n] = add % 2;
add = add / 2;
if( add == 0){
break;
}
}
temp[HEX] = '\0'; //'\0'を代入(文字列の終端)//
//桁数のチェック(商・余り)//
for( ; n>=0; n-- ){
e = e++;
}
//temp・値の入替え「tempからchg」//
for( n=0; sub[n] != '\0'; n++ ){
chg[HEX-n-2] = temp[n];
}
chg[HEX]='\0'; //'\0'を代入(文字列の終端)//
//2進数に変換//
for( ; n>=0; n-- ){
siu[n] = HexInt(chg[n]);
}
siu[HEX]='\0'; //'\0'を代入(文字列の終端)//
printf("\n10進数文字を2進数で変換した値は・・・ %s \n",siu);
}
お礼
適切な表現をご指摘頂きありがとうございます。 ASCIIコード表を用いて10進数と比較する手段を踏んでいたのですが、 ASCIIコード表にあてはめられていない値も存在したので 考えがそもそも間違っているのかと思いまして質問させて頂きました。