- 締切済み
自宅PCのインターネットが繋がりにくい・・・・・
急な質問失礼します。困っているので、わかる方がいましたらお答えいただけると助かります。 ぜひ、よろしくお願いいたします。ちなみに、私はパソコンの機能などわかないので、できれば専門用語はなるべく避けていただけると助かります。 質問内容なのですが、まず自宅のPCについて説明します。 富士通のESPRIMO Windpws7 HomePremium ーシステムー 評価:4.2 Windowsエクスペリエンスインデックス(最近更新しました) プロセッサ:intel core i5 実装メモリ:4.00GB(2.92GB使用可能) システムの種類:32ビットオペレーティングシステム とりあえずのプロパティを記入しました。 約4年~3年前に購入したのですが、最近ネットが繋がりません。ごくたまに、スタートボタンの全てのプログラムからだとインターネットに繋がることがあるのですが・・・。また、いったんつながるとその後は問題なくサイトと普通の速度で見れます。なので、回線が悪いわけではないとおもうのですが。 ほかにも、他の質問者さんの回答などを見て、メモリが少ないのかとも思ったのですがまだまだ約3GB使用可能なのでそのようなこともないかと思うのですが。 困ってます。ちゃんとインターネットがふつうに使えるようになりたいのです。 あと、パソコンを起動するたびにJAVEなんちゃら~が出てくるのですがこれはなんでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dimio38
- ベストアンサー率23% (869/3648)
回答No.3
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2802/10380)
回答No.2
- ohno1108born
- ベストアンサー率20% (10/50)
回答No.1