- 締切済み
妻との生活について
お見合い結婚して1年の妻についてですが、もうじき32歳で出産間際です。独身時代から通算6年以上アルバイトすらしたことがなく、長い間親の扶養に入っていました(預貯金はまったくありませんでした)。 最初は二人で住むアパートを探していたのですが、新築で条件のよい一戸建てを見つけ、私の実母 と同居という約束で私と母が家の購入資金を出し、三人での同居生活を始めました。 しかしながら、妻は橋本病と蝸牛型メニエール病という持病を隠して私と結婚しました。 妻は結婚前に病気のことを話すと私が結婚しないと思い、わざと隠していたそうです。私も交際していた頃には妻の病気のことにはまったく気づきませんでした。 妻の病気は、いずれも病院では軽度との診断を受けているのですが(私のまわりにはこれらの病気を抱えてフルタイムで働いている人が何人もいます)、妻は病気を理由に家事もあまりせず、ほとんど家に閉じこもって寝てばかりで、将来的にも働く気がまったくありません。また、経済観念もなく頻繁に病院に通院する際の外食と化粧品にお金を浪費する始末です。 気性も激しく、私や母に激しく怒鳴りちらしたり幾度か家も出ています。暴力をふるいかねないため、警察にも何度か連絡したことがあります。 あまりにも異常な行動が多く、ご近所でも頭がおかしい人とみられているため、妻が通院している大学病院の精神科に私も同行して幾度か主治医に相談したこともあるのですが、妻は以前に脳の精密検査なども受けており、度重なる異常な行動は橋本病と妊娠によるホルモンバランスの異常が原因とのことで、発達障害などの障害は認められませんでした。 彼女は、なにかというと「同居してあげてるんだから」「自分は病気なんだから」といって、何かに努力するでもなく怠惰な日々を送り、私の働いたお金を浪費し続けています。 妻の母親に相談したこともありますが、実家ではそんなことはなかったの一点張りで話しになりません。 私と妻は純粋に子どもが欲しかったのと、子どもができれば妻も変わってくれるかもしれないとの淡い期待をもっているのですが、妻が出産後に果たして私といっしょに子育てをしていけるのかどうかきわめて不安です。 このような状況ですが、これから生活していく上で何かヒントになるようなご回答を得られるかもしれないと思い、皆様の忌憚のないご意見を伺いたく質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
私は貴方の相談内容を読み良くこんな奥さんに望みや希望を掛け子供をつくったなと呆れています。一番嫌な思いや苦労及び負担が掛かるのは相談者貴方ではなくて貴方のお母さんなんですよ… 回答を入れた方が言われるように貴方の奥さんは子育ては愚か寄り一層今の状態より悪く成ります。犬や猫の子供も育てるのとわけが違いますよ人間の子供は… 何故貴方は離婚をしないのか聞きたい。 貴方と奥さんの為に犠牲に成っている貴方のお母さんが気の毒で成らない。相談者人生と言う学習能力を学び身につけましょうょ。 はっきり書き貴方に言います。 直ぐに離婚を進めます。 貴方とお母さんの為に!
- 101cat
- ベストアンサー率40% (33/81)
たぶん子供が生まれても何も変わりませんね。 私の親友の妻と全く同じですね。あんな人が他にもいるのかと感心してしまいました。子供が生まれたら私は病気なんだからに、私は子育てしてるんだからという口実が加わり、ますます手が付けられないでしょう。 あなたの奥様は何十年もそうやって生きてきたんですよ。今更生き方が変わるはずがありません。ずっと死ぬまでそのままです。何十年かけて形成された人格がそんなに簡単に変わると思いますか? 子供だけを生きがいにして厄介な妻の面倒をみつづけるか、子供と生きるのはあきらめて養育費を負担し、妻には出ていってもらうかです。お金を出してくださったお母様が一番かわいそうな気がしますが。 ちなみに私の親友は子供と一緒にいるためだけに離婚しないだけで、嫌いな感情しかないと言っています。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ご回答者様のご意見は私とほとんど同じなのですが、今はまだ子どもも産まれてはいません。 今後の生活は、やはり子どもの存在が大きいと考えています。 回答者様のご親友のように子どもといっしょにいたいがために半ば破綻した結婚生活を続けるのか、 それとも離婚に踏み切り、子どもの親権をあきらめて多額の養育費の負担を覚悟するのか・・・。 今回、いちばんの被害者である私の母ともよく相談して、今後の生活のことを考えたいと思います。
- dogchibi
- ベストアンサー率34% (352/1016)
奥様の実家のお母様が娘の病気や性格を知らないはずはありません。 実家でも持て余していたので、厄介払いに知らん振りして嫁に出した、としか思えません。今更クレームをつけて実家に帰されても困るから、実家ではそんなこと無かったの一点張りなのでしょう。 この先、奥様が育児も全うできると期待はしないほうがいいでしょうね。 よく出来た嫁でも、お姑さんとの同居はホントはいやなんですよ。奥様と何とか一緒に人生を歩もうと思ったら、お母様に別居してもらったらどうでしょうか。(出してもらったお金は返さなきゃなりませんね)それでも状況が変わらなかったら、その時点で離婚を話しあったらどうでしょうか。 やっかいなお嫁さんをもらっちゃいましたね。でも一緒に精神病院へ付いていってあげるなんて、あなたはやさしい人なんですね。そのやさしさに付け込まれている感もあります。子供が生まれてしまうと、もし離婚できても養育費を22年間払う羽目になりますね。まだ子供を作らなきゃよかったのに。 私はお姑さんと同居している嫁ですが、『同居してあげてるんだから』と旦那さんに言い放つ、というのは、女性としての品格を疑います。決して言ってはいけない、言わせてはいけない台詞です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに妻の実家は、妻を厄介払いして私にまんまと押しつけたのだと思います。 嫁の立場では、姑との同居は嫌だということは私もよく理解していたので、入籍前に私の実母から 多額の資金を援助してもらって新築の家で結婚生活を始めることになるが、それで本当によいかと 妻には何度も確認し、妻も納得して今の生活をスタートさせました。 その後、母は大病を患って入院中であり、介護保険の適用を受けざるを得ないような状況であるため 母との別居は実施的に不可能です。 ご回答者様のおっしゃるとおり、妻には品格などほとんどありません。自分の欲望にのみ素直な、 救いようのない人間です。 私も母も今まで妻をあまりに甘やかしすぎたと深く反省しておりますので、今後は妻に厳しく接し、 それでも相手が態度を変えないようであれば、子どもの親権をあきらめ、養育費の負担も覚悟して 離婚も視野に入れてみようと考えているところです・・・。
難しいですね・・・持病のある人に色々言うのも辛いですよね・・・ 軽度とはいえ、どちらの病気も他人が思うより辛いです。私はメニエールを持っていますが、 発症すると家事なんて出来ません1,2日で回復するので良いのですが・・・ 奥さまは病気を隠していた事で少し謙虚になってほしいですよね・・ あなたに対して悪いな・・という気持ちが見られませんよね。 知り合いの男性で奥さまの持病がひどくて離婚された人が居ます。 その人は膠原病で、疲労感から家事ができませんでしたが、男の子を 出産してもけっきょく育児できなかったのです ほとんど横になって生活していました。 奥さま育児は出来るのでしょうか?かなり体力のいる事なので 今の状態では心配ですよね けっきょくは同居のお母様に手伝ってもらう事になるでしょう それもふまえてきちんと今後の事を冷静に話し合ったら良いと 思うのですが・・・
お礼
さっそくのご回答、ありがとうございます。 病気については、やはりその人でなければ本当の辛さはわからないとは理解しています。 しかしながら、妻は蝸牛型メニエール病ですが、それがあまりに辛いというので、大学病院の耳鼻咽喉科を 受診したところ、診察はしてくれましたが、あまりに軽症で大学病院で治療するようなレベルではないと いわれ、ほとんど門前払いでした。 また、橋本病も定期的に内分泌科と精神科を受診する程度で、妻自身もたいしたことはないと言っています。 要するに、妻は自分が都合が悪くなった時にのみ、病気を理由に言い訳して逃げる口実にするのです。 このような状況ですので、当初は私の母に育児についても全面的に協力してもらう予定でおりましたが、その母も大病を患い、自身が介護保険のサービスを受けざるを得ない立場となってしまいました。 これから子どもが産まれると、今までの生活がまったく変わってくると思いますので、その時どうなるかが いちばん問題であると考えています。 妻が母親という立場に変わって生活態度を一変させればよし、そうでなければ離婚も視野に入れた強行手段もやむを得ないと覚悟しています。
お礼
ご回答ありがとうございます。 離婚については真剣に考え、複数の弁護士にも相談しましたが、現状では難しいとのことで断念しました。 現在の法制度のもとでは、いくら私が離婚を希望していても妻がそれを望まない場合、離婚についての裁判すら起こせないそうです。 また、調停委員もわずか1年の婚姻期間では夫婦間の関係修復が改善の見込みありと判断され、現状では私に不利との指摘でした。 回答者様のおっしゃるとおり、いちばんの被害者は母だと考えています。 その母も、今は大病を患い、長期間入院中の身です。 妻が前回1ヶ月以上家をあけた際、帰ってくる条件として離婚届に記名、押印させて、用紙は私が保管して います。いよいよとなれば、離婚届はすぐにでも提出するつもりです。 私も母も、妻を甘やかしすぎたと深く反省しています。 今では妻が理不尽な行動をとった際は、私は不本意ながら近所にも聞こえるぐらいの大声で怒鳴りつけるようにしています。 離婚届の提出を恐れてか、妻の行動は以前よりは若干まともになってきたように見えなくもありません。 妻の精神年齢はほとんど小学生並ですので、子どもに教え諭すように私が妻を導いていくしかないと考えているのですが、なかなかに疲れる毎日です・・・。