- 締切済み
時刻の同期
こんにちは。教えてください。 会社で使用することになったPCなんですが、 時刻が合わせられず困っています。 使用しているのはwin vista 32bit home basicです。 前使用した人が変なフリーソフトを入れまくったりいじくり回したようで挙動がかなり不安定で、 一日一回は強制終了するハメになってるくらい不安定です。 本当はクリーンインストールしてすっきりしたいのですが 事情により短期的な業務のためにおいた部署で 一時しのぎでそのPCを使うだけな上にちょっと特殊なソフトが入っていて再インストールが 面倒なのでクリーンインストールに踏み切れない状況です。 「日付時刻の調整」からタイムサーバに合わせようとしましたが、 どのサーバを利用しても同期エラーになります。 あんまりPCには詳しくないですが、社内にサーバをおいておくと、 そのサーバと自動で時刻を同期するようなことになってると聞いたことがありますが、 今回はサーバとかは置いていない環境です。 ネットワークは適当で、ルータからPCが5台位ぶら下がっているのみ、 相互のデータのやり取りはUSBメモリかメールで、みたいな感じです。 時刻が合わないと、メールの送信時刻もおかしなことになるようで、 受信者から度々不満を言われて困っています。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kazuof23
- ベストアンサー率34% (1206/3517)
サーバーを ntp.nict.jp にしても同期しませんか。
- K Kazz(@JazzCorp)
- ベストアンサー率31% (549/1751)
それなりに古そうなPCなので時計のバックアップ電池が消耗している?? しかし、ノートだとか交換は難しい! NTPサーバはいくらでもある。同期が取れるのを選ぶだけ!! ヘルプも確認した方がエエよ~!!! <<ヘルプ>> コンピュータの時計の同期をとる コンピュータがドメインのメンバである場合、通常、そのコンピュータの時刻はネットワーク タイム サーバーによって自動的に同期がとられます。コンピュータがドメインのメンバでない場合は、コンピュータの時刻はインターネット タイム サーバーと同期をとることができます。 同期を有効にすると、コンピュータの時刻は 1 週間に 1 度インターネット タイム サーバーと同期がとられます。ただし、ケーブル モデムや DSL モデムによる常時インターネット接続でない場合は、自動同期が行われない場合があります。この場合、直ちに更新するには、コントロール パネルの日付と時刻の [インターネット時刻] タブで、[今すぐ更新] をクリックします。このタブを利用できるのは、コンピュータがドメインのメンバでない場合だけです。 時刻の同期に失敗した場合 [今すぐ更新] をクリックすると、時刻は即座に同期されます。失敗した場合は、次のいずれかの理由が考えられます。 インターネットに接続されていない。時刻の同期をとる前にインターネットに接続した。 個人用ファイアウォールまたはネットワーク ファイアウォールによって時刻の同期が妨げられている。ほとんどの企業や組織のファイアウォールは、個人用ファイアウォールと同様に時刻の同期を妨害します。ホーム ユーザーの場合、非ブロックのネットワーク タイム プロトコル (NTP) の詳細については、ファイアウォールのドキュメントを参照してください。Windows ファイアウォールに切り替えると、時刻の同期をとることができます。 インターネット タイム サーバーがビジー状態か、一時的に使用できない。この場合、後で時刻の同期をとるか、タスク バーの時計をダブルクリックして手動で更新します。別のタイム サーバーを使用することもできます。 コンピュータに表示される時刻が、インターネット タイム サーバーの現在の時刻と大幅に違っている。コンピュータとの時刻のずれが 15 時間を超えていると、インターネット タイム サーバーが時刻の同期をとれない場合があります。正しく時刻の同期をとるには、コントロール パネルの [日付と時刻のプロパティ] で、現在の時刻に合わせて日付と時刻を設定します。 注 [日付と時刻] を開くには、[スタート] ボタン、[コントロール パネル] の順にクリックし、[日付と時刻] をダブルクリックします。 インターネット タイム サーバーは、コンピュータで設定した日付だけでなく時刻も更新します。 [自動的にインターネット時刻サーバーと同期する] チェック ボックスがオンにされない限り、[今すぐ更新] ボタンは有効になりません。 コントロール パネルの [日付と時刻] を使用して、コンピュータの時計の時刻を手動で変更できます。設定画面は、タスク バーの時計をダブルクリックしても表示することができます。
補足
なんというか結局自己解決しましたが、 レジストリ修復ソフトを3つくらいかけたら突然標準のNTPサーバと同期してくれるようになりました。 どうやらシステム的な部分の問題だったようです。 お騒がせ致しました。
- nerimaok
- ベストアンサー率34% (1125/3221)
桜時計 http://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se050672.html みたいな時刻同期ソフトを入れてしまった方が管理は楽です。 同期の頻度なども好きに設定可能です。 (桜時計はちょっと古いので http://w7.vector.jp/softrev/detail.php?s_no=2762 などで設定の確認をしてください) 合わせる先のタイムサーバーは使っているプロバイダーが大抵NTPサーバーを用意していますので、そちらを設定 してください。調べ方はプロバイダーのQ&A等を確認してください。 例えばASAHIネットだと http://asahi-net.jp/support/guide/etc/0000.html のようなページが有ります。
補足
桜時計も結局NTPサーバに合わせに行ってますよね。 結局NTPサーバはどこでも接続エラーで、桜時計を入れてみましたがやはりダメでした。 プロバイダーはこれまたややこしい社内事情で、どこか不明、調べるのもやや困難ですね。 いずれにせよNTPサーバには多分どこもつながらないと思います。
補足
ダメですね… なんというかうまく言えませんが、どのNTPサーバがダメとかそういう問題じゃない感じです。 もっとシステムの本質的な部分で時計機能が動かない感じです。