• ベストアンサー

Q-FAN設定について

こんにちわ 今回、CPUを換装しました FX-8120にしました そこで発熱はするとはきいていたのですがなんとすぐに80度超えるのです FANの設定がおかしいのかと思いましてQ-FANをDにしたのですが常時1330RPrnぐらいです。 まれに働いて5000とか出てくれるのですがすぐに1300代に落ちてしまいます このままだとCPUがヘタリそうで怖いです。 ついでに90度にたするとPCが落ちてしまいます。 うるさくてもいいのでずっと5000はキープしてて欲しいのですが・・・・ 何か強制的に上げる方法はありませんか? マザボはAM3+対応のASUS です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#256487
noname#256487
回答No.2

失礼しました。ファン制御がおかしかったみたいですね Q-fanをEnableにした上でファンの制御設定のPWM制御かDC制御かがあっているかを確認していただいて Q-fanの設定をTurbo等の高速設定にしたり 手動で低温度でも100%で設定してみたりしてみてください すでに行われていたらすみません。

その他の回答 (1)

noname#256487
noname#256487
回答No.1

Q-fanがDisableになっているならばファンは常に定格(≒そのファンの最高速度)で回ります そもそも5000RPMまで回るファンですか? 検出のバグでそのような数値の出方をするM/B、ファンもあります 5000RPMとかの数値が出ているとき爆音になっていますか?12cmファンで5000RPMなんてスピードを出したら掃除機くらいうるさいですよ。 普通の対策はまず配線の確認とケース内掃除、エアフローの見直しで 後はCPUクーラーの買い替えです 元からそれなりのクーラーが付いているならCPUファンのみの買い替えで済むかもしれません あくまでCPUファンの制御がおかしいと疑うのであれば12V直結でまわしてみるのもありかもしれません

usicudo
質問者

お礼

とりあえず12v直結にしたところ 5000~6000でました とりあえず新しいマザボ買うまでこれで行きます ご回答ありがとうございました

関連するQ&A