- ベストアンサー
Cドライブの空き容量を増やす方法
- XPのデスクトップパソコンでCドライブの空き容量不足に悩んでいる方へ。本記事では、Cドライブの軽量化方法やデータの管理について解説します。
- Cドライブの空き容量を増やすためには、デフラグを行うことから始めましょう。また、Dドライブや外付けHDDにデータを移動することも効果的です。
- Cドライブの肥大化の原因や大きなデータを探し出す方法についても説明しています。管理ミスや隠れたデータの見つけ方についてお知らせします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
当方CドライブはXPで32GBほどの割り当てですが いろんな有料ソフトぶち込んでますが14GB空いています。 システムの復元なんて不要(バックアップ・復元ソフト使用) で、マイドキュメントに全くデータを置かないし デフラグも、やり過ぎると良くないので極力しません。 空きが十分ならデフラグ不要と言ってもいいです。 システムの復元に頼りすぎるとスキルが上がらないし 現在安定していれば過去の復元ポイントはただの「ゴミ」です。 その他にもアンインストールした残骸やレジストリ アップデートの置き土産、数年でこれらゴミが数GBできます。 外付けHDDでデータのバックアップが完璧なら 1~2年ごとにリカバリーするほうがPCにとっては 健全です。ただ、その後のアップデートやインストール ソフト・周辺機器の設定などが面倒なので、市販ソフトで 安定している日付のバックアップから25分前後で復元しています。 (リカバリーからすると1~2日仕事で無駄が多すぎる) セキュリティもフリーですが、8年ほど感染もなくマルウェアも フリーで対策しているので大丈夫です。 ウイルスバスター98~2004を使っていたころは数回感染しました(笑 OS丸ごとバックアップソフトもフリーでありVistaや7の MS標準より高機能で使い勝手もよく制限少ないです。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/syncbackup/ 同じHDDを3分割しVistaと7も起動できるようにしていますが こちらも50GBの割り当てでSP適用済みですがそれぞれ12~13GB空いています。 当然HDDもクローン化して、万一のHDD寿命にも備え 予備HDDで起動できるように保管してあります。 現在のHDDの容量占有率、前回と比較し増減を見れるソフトもあります。 1年10ヶ月ぶりにやってみたら約3.5GB増えてました。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/fileuty/diskinfo.html
その他の回答 (10)
- xxyyzz23g
- ベストアンサー率41% (992/2392)
No.10です。 Picasaは使ったことがないので詳しいアドバイスは できませんが、Eドライブ(DはVistaで別HDDのEがデータ、フリー ソフト用)にインストールして少し使って調べてみました。 Google+で画像等をアップロードしたり、基本的な 画像加工には良いソフトだと思います。 保存されていない画像データは別パーティションか 外付けHDDなどにエクスポートしておく必要があるようです。 Picasaのメニューバーのファイル-フォルダに画像をエクスポートで できますし、以下の方法もあるようです。 データベース(db3フォルダ?)を再構築するには アンインストールの途中で指定の方法でできるようです。 http://support.google.com/picasa/bin/answer.py?hl=ja&answer=11274 http://support.google.com/picasa/bin/answer.py?hl=ja&answer=11502&ctx=cb&src=cb&cbid=-1dqki55jk56jp&cbrank=3 db3フォルダは以下の場所だと思います。 C:\Documents and Settings\ユーザー\Local Settings\Application Data\Google\Picasa3\db3 実験であるフォルダに4MB画像を3枚入れてフォルダを読み込ませ 加工し保存した後、変化をいろいろ見てみたけど db3内は最初からある52個のpmp,txt,dbファイルのみで ここが10GBになる理由が推測できませんでした。 デジタル一眼のRAWデータを読み込ませているとか インストール段階でPC内のすべての画像を読み込んで いるなら、数GBになるかもしれませんが、使ってみた 感じでは少し違うようで現段階ではよく分かりませんでした。 これに関しては、別質問を立てた方がいいかも。 Cを圧迫する最大の原因が分かったのは収穫だと思います。
お礼
>Cを圧迫する最大の原因が分かったのは収穫だと思います。 その通りです、役に立つ知識を吸収しました、皆さん有難うございました。
- K Kazz(@JazzCorp)
- ベストアンサー率31% (549/1751)
Dドライブに十分な空きがあれば、Dを削ってCドライブを増やすことは極めて簡単! 動作中(起動ディスク)の領域変更(CとDの境界を動かすだけ)が簡単にできるがツールがある。 Cドライブは使用率50%が理想的。現実はそうもいかないないが、絶対値で10Gは欲しい。HDDのサイズが絶対的に小さい場合は、それも無理なのでCドライブだけにするしかない。 「EASEUS Partition Master 9.1.1 Home Edition」(フリーソフト) http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/defrag/easeuspart.html 手順は、先ず、CとDの配分を決める。例えば40Gなら半々の20G-20G位が適当。もっと大きいときはCを30Gにすれば十分。(XPの場合:Cドライブにデータファイルを溜め込んでいる場合は、その分は別途加算する必要がある) Dドライブを選択し、Dの左端をカーソルで右へドラッグ、次にCを選択し、Cの右端をカーソルで右へ、CとDの間に出来た隙間を埋めるようにドラッグ、Dの減らした分だけCが増える。 最後にApplyボタンを押すと、タスクはスケジュールされ、再起動時に領域変更が行われる。(動作中のHDDの領域は即座には変更できないので...) オジサンは一時期、この通りのことをやって最近まで使っていたよ!(40G&XPsp3) 強調しておくと、CとD、どちらのドライブもバックアップもせずに領域変更してしまった!!
お礼
皆さんいろんな知恵を有難うございます。 この方法も良いですね、Dドライブは120GBあり2/3は空いてますので余裕です。 近日挑戦したいと思います。
WindowsXPのレジストリなんか数MBから10数MBの世界の話ですから、不要なエントリを削除しても稼げる容量はタカが知れています。 40GB中の85%といえば34GB。XPのOSのみとしては巨大過ぎますので、なんらかのOS以外のデータが保存されていると見ていいと思います。わたしの環境ではアプリケーション込みで15GB程度です。 DriveAnalyzer http://ringonoki.net/tool/system/driveanalyzer.php は復元ポイントやシャドウコピーにどれくらいの容量が使われているかを「予約-Windows-」として表示してくれますので、一度使って見てください。他のドライブに移動できるフォルダがみつかるかも知れません。 カンですが、TEMPフォルダやTMPフォルダに大容量の一時ファイルが保存されたままかもしれません。
お礼
有難うございました、DriveAnalyzerを使ってみました。 少し軽く出来ました(2GBほど)が、以前のように半分ほどあいているまでは程遠いようです。
- hayasi456
- ベストアンサー率40% (2402/5878)
- hayasi456
- ベストアンサー率40% (2402/5878)
- OKWavex
- ベストアンサー率22% (1222/5383)
ひとつのHDDをCとDに分けて使ってるなら、Dを小さくしてその分Cを増やせばいい EASEUS Partition Manager Personal Edition をつかえばインストールしたままでパーティションサイズ変更が可能 具体的には (1) Dドライブ内容を外付けHDD等に退避 (2) Dドライブパーティションを削除 (3) パーティション操作ソフトでCサイズを拡大 (4) 残りの空きに改めてDドライブを作って退避したデータをもどす の手順で可能 なおDドライブが半分以上あいていれば、 (1) DをEに変える (2) パーティション操作ソフトでE(旧D)のサイズを半分にする (3) E(旧D)の後ろにできた空きに新しいDを作成 (4) E(旧D)のデータをすべて新DにうつしてEを削除 (5) パーティション操作ソフトでCサイズを拡大 の手順でデータ退避HDDなしでも拡大可能
お礼
そうですねー、もはや40GBのCドライブが時代遅れなんですかね。 便利そうなソフトの紹介有難うございました。
>管理ミスで大きなデータが隠れているとすればどのように探し出せばいいのでしょうか。 Defragglerを使って 解析だけをさせる ファイルリストタブ選んで サイズを2回クリック 一つの方法として提案
お礼
今回は8番さんの方法を試してみました、いろんな方法が有るんですね。有難うございました。
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2802/10380)
デスクトップパソコンで1台のHDDをCとDに分けているだけですからDドライブを外に引越しをして、Dのパーテーションを削除してCの容量を拡大する。 もしくは、Dをフォーマットして、管理ツールでCどDを融合させて、見かけ上Cドライブとする コンピューターの管理、デイスクの管理から「ダイナミックディスクに変換」で出来ます。
お礼
回答有難うございました、40GBのCドライブが時代遅れかもしれません。もうしばらく動いてもらって8が安定したら買い替えですかね。
- AVENGER
- ベストアンサー率21% (2219/10376)
CCleanerを使ってみる。 http://ccleaner.softonic.jp/
お礼
今回はまだ使ってませんが、良いソフトの紹介有難うございました。
- kihara_hfpdd
- ベストアンサー率21% (25/116)
再セットアップをして、アプリケーションをDドライブにインストールしましょう。 Cドライブは、ウインドウズのアップデートなどでどんどん空き容量が減っていきますので…
お礼
一番いい方法ですが、元通りの使い勝手に戻すのが大変でなかなか出来ないでいます。 ソフトのCDも失っているものもありそうですし。 Xpなのでもうしばらく動いてもらってその後は買い替えにしようと思っています。
お礼
xxyyzz23gさんのおっしゃるようなソフトとしてノートンゴーストを使ってみましたが、良くわからないので今は使ってませんでした。 (差分バックアップにならなくて、あっという間に500GBの外付けHDDが埋まってしまいました??) 今はフリーソフトでそんなに便利なものがあるんですね、俄然興味がわいてきています。 今回「picasa3のdb3」と言うファイルが10GBもあることがわかりました、picasaは良く使うので削除はしたくないのですが、どうすれば軽く出来るのかわからず違うカテに再質問しようかと思案中です。