- ベストアンサー
オブジェクトのプロパティーをVBAで操作する方法
今、Excel97とVBAを用いて、ツールを作成しています。 VBAでシートに貼り付けたボタンをEnabled=TrueにしているのをEnabled=Falseにしたいと思い、ヘルプを元に作成しました。しかし、「変数が定義されていません。」と表示されてしまいます。 Sheet オブジェクト名:CommandButton1 VBA sub 表示操作() CommandButton1.Enabled = True ← エラー箇所 end sub オブジェクトのプロパティーをVBAから操作する方法を教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どこに書いているんでしょうか? もし標準モジュールやユーザーフォームのモジュールに書いているのなら、ワークシート名から書いてみるとか。 Worksheets(1).OptionButton1.Enabled = True
その他の回答 (1)
- imogasi
- ベストアンサー率27% (4737/17070)
回答No.2
本日の他の質問に答えた中で Sub test01() Worksheets("sheet1").TextBox1.BackColor = RGB(255, 255, 255) End Sub がうまく行きました。やはり同じく「Worksheets("sheet1").」がTextBox1の前にないとエラーになりました。親オブジェクトを省略できないのとも少し違うようですが。
質問者
お礼
早々の回答ありがとうございます。 どこぞのサンプルも「シート名」である親オブジェクト名が省略されていたので、独り悩んでました。 又、私が悩んでいましたら教えて下さい。
お礼
早々の回答ありがとうございます。 シート名が無かったためでした。 これを元に色々な制御ができそうです。