- 締切済み
結婚式の余興をする際の挨拶
友人の結婚式の余興で、サプライズでスライドショーを流します。 (友人には「歌う」と伝えてありますが、実際は5人でスライドショーを作り、それを流します。 スライドショーは、みんなで撮った写真&PiKAPiKAです) そこで、余興前に挨拶が必要かと思い、考えてみたのですが、以下の文で問題ないでしょうか? 添削をお願い致します。 ******************************** △△さん、○○ちゃん、ご両家の皆様、本日は誠におめでとうございます。 私たちは新婦○○さんと、4人は高校時代、1人は短大時代からの友人です。 ○○さんには余興は「歌う」と伝えてありましたが、それは嘘で、今までの 思い出やお祝いの気持ちを込めてスライドショーを作ってきました。 それでは、どうぞご覧下さい。 ******************************** こんな感じなのですが・・・
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
『余興は「歌う」と伝えてありましたが、それは嘘で・・・』はいらないですね。 ここは一つ、 「四人でお祝いの歌をプレゼントしようということになりまして、音合わせをしてみたら、どうしても音が独走する人が一人おりまして、誰とは申しませんが・・・。その人から、「歌の代わりに、画像のハーモニーをプレゼントしよう」という、“至って前向き”な提案がありまして、四人が持っている想い出の写真を持ち寄り、お祝いの気持ちを込めてスライドショーを作成することになりました。 どうぞ、“想い出画像のハーモニー”をご覧ください。」 スライドが終ってから、締めの挨拶として、 「△△さん、○○ちゃん、ご両家の皆様、本日は誠におめでとうございます。」 四人揃ってお辞儀をして、完成。 この挨拶のポイントは、 ・4人とも演壇に立つ ・いきなり、「四人でお祝いの歌を・・・」から始める (お客様を引き付ける効果があります) ・ごく、真面目顔で喋る。 ところで、このスライド、新婦さんにとって具合の悪いシーンは入っていないでしょうね。 よ~く吟味してくださいよ。軽い気持ちの一枚が、とんでもないことになりかねませんから(経験より)。
- miyabi_goo
- ベストアンサー率30% (15/50)
『嘘』というワードが、折角のお祝いを損ねてしまう気がするので、言い換えられては如何でしょうか? 先の方が言われるように、理由があれば緩和されるとも思いますが…… 嘘→驚かせたくて 辺りが無難な気がします。 noranekoさん、もしくは挨拶をする代表者さんの話し方や声のトーンにも左右されるので、あくまでも文面だけでの判断です。
特に問題ないとおもいますよ! ただ、一点気になります。 なぜ歌うと嘘をついてスライドショーにしたのか?? 理由だけ言ってくれるといいかと思います。 何か理由があるのなら言ったほうがいいと思います。 例えば、新婦が○○が好きだからとかなんでもいいのですが・・・ 新郎新婦も自分たちでDVD(プロフィール、エンディングなどなど・・・) を作りまくっているかもしれないので、 嘘までついてなんでスライドショーなのかだけ言ってください。