- 締切済み
PCの音が出ない
初めての自作PCなのですが、今まで音が出ていたのが急に出なくなってしまいました。 OSの音量はミュートになっていないし、スピーカーも電力が供給されていますし、ミュートにはなってないです。 プレイヤーの音ももちろんでていることになっていますし、デバイスも有効になっています。 マザーボードのオンボードも有効になっておりました。 音量ミキサーを見てみると、音が出ていることになっています。 原因として考えられるのはなんでしょうか。よろしくお願いします。 CPU:intel core i7 3770k マザーボード:P8Z77-PRO OS:windos7 Home Premium DSP版 スピーカー:CREATIVE SBS A320
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- too_bad
- ベストアンサー率53% (70/130)
リアのオンボードで普段は音を聴いていて、 それがフロント端子に切り替えても音が出なかった と言うことでお間違いないでしょうか? もしそうであれば、既定のデバイスの選択が 間違っている可能性があります。 コントロールパネルから、ハードウェアとサウンドを選び サウンドを押します。 規定のデバイスがHigh Definition Audio デバイスになっていますか? それともほかの名義のデバイスになっていますか? どの種類のデバイスになっているか記述をお願いします。
- nerimaok
- ベストアンサー率34% (1125/3221)
スピーカー以外にヘッドホン端子がフロントに付けられていると思いますが、そちらにヘッドホンやスピーカーを接続した場合は音が出ますか? スピーカーをテレビとかの出力に接続した場合に音は出ますか? 後はミキサーの出力先が間違っていないかどうか。 この辺りで問題の初期の切り分けが出来ると思うので、確認してください。
補足
フロントに端子を挿しても音は出ません。 スピーカーをテレビの出力に接続した場合、しっかり音が聞こえました。 イヤホンなどをPCにつないでも聞こえなかったです。(このイヤホンもテレビでテスト済みです。) 出力先も間違いないです。
補足
はい。端子のことはそういうことです。 規定のデバイスはスピーカーのRealtek High Definition Audio デバイスになっています。