- ベストアンサー
会社業務用のJRの定期券
会社業務で毎日、京都大阪間を往復する必要があります。 月曜日~木曜日 は、A氏が担当しており、金曜日のみB氏が担当しております。 JR定期券は、個人名義でしか購入できないので、便宜上、A氏名義で会社が購入しております。 したがって、B氏は現金立替で利用しております。 定期の所有者はあくまで会社であり、利用目的は個人の通勤ではなく、昼間の業務用です。 そこで、JR定期を、B氏にも使い回すことは、法もしくは、JR規則等に抵触するのでしょうか? 鉄道会社関係者等で詳しい方、いらっしゃいましたら、よろしくご教示願います。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#183803
回答No.4
その他の回答 (3)
- yana1945
- ベストアンサー率28% (742/2600)
回答No.3
- Koji-Ichigen
- ベストアンサー率54% (32/59)
回答No.2
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1
お礼
回数券の方がよさそうですね。 ありがとうございます。