- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:学校の友達関係)
学校の友達関係に悩む高校生の私。疎外感とイライラがつのってしまって...
このQ&Aのポイント
- 私は学校での友達関係に悩んでいます。嫌いと言っていても「好き」と言ってくれる子と仲良くしていますが、最近はBさんとばかり話すようになってしまいました。席替えの影響もあり、友人とBさんが隣同士になってしまい、気にしてしまっています。さらに、今まで2人で遊ぶことが多かったのに、3人で遊ぶことが増えてしまいました。イライラしてしまって友人とうまく話せなくなってしまい、学校を休んでしまいました。独占欲が強い私は素直になれず、友人からどう思われたのか心配です。
- 学校での友達関係に悩む高校生の私。嫌いと言っていても「好き」と言ってくれる子と仲良くしていますが、最近はBさんとばかり話しています。席替えの影響もあり、友人とBさんが隣同士になり、気にしてしまいます。さらに、今まで2人で遊ぶことが多かったのに、3人で遊ぶことが増えてしまいました。イライラしてしまい、友人と避けてしまいました。学校を休むこともあり、友人には怒られているのか心配です。
- 高校生の私は学校での友達関係に悩んでいます。嫌いと言っていても「好き」と言ってくれる子と仲良くしていますが、最近はBさんとばかり話すようになりました。席替えの影響もあり、友人とBさんが隣同士になりましたが、私の視界に入ることが気になります。さらに、2人で遊ぶことが3人での遊びになってしまい、イライラしてしまいました。友人からは「なんでこなかったの?」とメールが来ましたが、私のことを怒っているのでしょうか。独占欲が強く、素直になれない私は悩んでいます。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
お礼
長文回答ありがとうございます。 この手の質問は何度かしたことがあるのですが、この私の短文でここまで理解してくれたのはblazinさんが初めてだと思いますw なんだか、自分でも自分が理解できなくてなかなかうまく文章に書くことができないのですが、この回答が今自分が悩んでいるすべてだと思いました。 そうなんです。私はすごくひどいやつで、思い通りに行かないとイライラして「自分悩んでる」って感じにもっていくんです。 質問にもあるようにBと仲が悪いわけではないし、私も友人と2人グループというわけじゃないんです。 実際は普段5人で一緒にいて、ただ私が一番素敵だなとおもったのがそのうちの1人の友人なんです。 BもBで普段は別な2人と3人グループでやってます。 今日来たメールも、授業中に送ってきたため変なところであっちからきられちゃって、怒ってるのかな、とか思ってたんですけど、学校が終わった後にちゃんと続きのメールが来て「月曜日は来いよ」といわれました。 なんだか私が思っているほど周りは私のことを気にしていないようで・・・w まぁ、どたばたと忙しい私からしたらそこが好都合なのですがね。 それでもやっぱり月曜日に2人が仲良くしているところを見たら機嫌が悪くなると思います。 最近忙しくてなかなか話す時間がなかったせいもあるのかな・・・ ゆっくり話せばもとに戻るかもしれません。 本当に回答ありがとうございました!