• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:学校の友達関係)

学校の友達関係に悩む高校生の私。疎外感とイライラがつのってしまって...

このQ&Aのポイント
  • 私は学校での友達関係に悩んでいます。嫌いと言っていても「好き」と言ってくれる子と仲良くしていますが、最近はBさんとばかり話すようになってしまいました。席替えの影響もあり、友人とBさんが隣同士になってしまい、気にしてしまっています。さらに、今まで2人で遊ぶことが多かったのに、3人で遊ぶことが増えてしまいました。イライラしてしまって友人とうまく話せなくなってしまい、学校を休んでしまいました。独占欲が強い私は素直になれず、友人からどう思われたのか心配です。
  • 学校での友達関係に悩む高校生の私。嫌いと言っていても「好き」と言ってくれる子と仲良くしていますが、最近はBさんとばかり話しています。席替えの影響もあり、友人とBさんが隣同士になり、気にしてしまいます。さらに、今まで2人で遊ぶことが多かったのに、3人で遊ぶことが増えてしまいました。イライラしてしまい、友人と避けてしまいました。学校を休むこともあり、友人には怒られているのか心配です。
  • 高校生の私は学校での友達関係に悩んでいます。嫌いと言っていても「好き」と言ってくれる子と仲良くしていますが、最近はBさんとばかり話すようになりました。席替えの影響もあり、友人とBさんが隣同士になりましたが、私の視界に入ることが気になります。さらに、2人で遊ぶことが3人での遊びになってしまい、イライラしてしまいました。友人からは「なんでこなかったの?」とメールが来ましたが、私のことを怒っているのでしょうか。独占欲が強く、素直になれない私は悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20303/40253)
回答No.1

キャラ設定って自分でしているんだよね? 誰も貴方にキャラの内側に留まれなんて言っていない。 今の貴方も自分で「選んで」いる。 素直になれない自分だって、 むしろ素直に「ならない」自分を優先しているんだよ。 もっと言えば、 自分が素直にならなくても、 そういう私をもっと丁寧に汲み取って、 私が悩まなくても良い状態で仲良くしたいし、生活したいよ~と。 それが貴方の悩みの中身なんだよ? 少し都合が良い話だよね? 貴方に辛い思いを「させよう」なんて誰も思っていないから。 自分で書いている通りなんだと思う。 独占欲が強いくせに素直になれない。 自分が思ったように行かない時の不安定さが半端無い。 それも、 分かるように不安定ならまだ可愛い。 でも、 貴方は自分を誤魔化すんだよね? キャラに逃げるんだよね? それも貴方が選んでいる事なんだけれど、 周りからしてみたら貴方のそのバタバタってなんだか遠い世界。 一緒にいても活き活きしていない。 だから嫌いとか、貴方に対する評価にはなっていないけれど。 正直貴方って「わからないな」と感じさせる部分ってあるよね? わからない相手に対して一番自然に生じる感覚って、 実は「気を遣う」なんだよ。 わからないからこそわかろうとする。 でも、 そのわかろうとする事が、 相手の個人的領域に触れてしまうんじゃないか? そう思うと見える範囲の貴方をただ受け止めるだけになる。 当然気を遣われた関係って深まらないよ。 貴方はそういう人間関係を望んでいるのか? 小中とあまり心地の良い人間関係が得られなかった。 そういう貴方だからこそ、 高校で出会えたその親友って「大きい」存在なんだよね? 相手も貴方を親友だと思っている。 でも、 注ぐ目線の熱さや気持ちは貴方の方が大きい。 ようやく見つかった存在だからこそ、 相手にとって「も」私が特別であって欲しい。 そういう貴方の目線から見ると、 別の友達とも気軽に気さくに仲良く出来ている友達がもどかしい。 自分から離れていくような気がする。 別に誰と仲良くしたって良いし、 親友って何人いても良いんだよね? 友達一人一人が違う個性を持っている。 貴方との関係は貴方との関係。 Bとの関係はBとの関係。 比較級は無いんだよね? どっちが良いとか、どっちがより友達だとか。 そういう天秤も無いんだよ。 でも、 貴方は独占欲がある。 天秤が「ある」んだよ。 今の貴方の目から見ると、 友達は私よりもBを優先しているように見える。 正直イライラする。 でも、 その二人の間に気さくに入っていける勇気が無い貴方。 何故勇気が必要になっているのかと言えば、 いつの間にか、 Bの存在を貴方の独占状態を壊す外敵のような捉え方をしているから。 本当は二人じゃないんだ、私はその友達と「だけ」つるんでいたいんだ。 でも、 貴方のそんな気持ちは彼女たちには分からないし、 まさか貴方がそこまで小さい人だとは思っていない。 シンプルに仲良くしたい気持ちがあると思っている。 でも、 最近の貴方は何だかモヤモヤしているような、 不活性ガスを溜めた様な不穏な印象がある。 別に怒る理由も無いんだよ。 本当にどうしたの?と。わからないから心配しているだけ。 一人で自分を追い込んで追い込んであぁ~となっている貴方。 折角休んだなら。 自分の呼吸を整える大事な時間にしないと。 貴方には、 すっごく良い友達が「いる」んだよ。 それだけで貴方は寂しい状態は「ない」んだよ。 ただ、 自分が思ったような形で仲良く出来ない事にイライラしているだけ。 そして、 小中時代のストレスもあるからこそ、 その友達に対して注ぐ気持ちが大きくなっているだけ。 そう思わせてもらえる相手に出会えた事だけで、 貴方は実は「幸せ」なんだよ。 貴方のその小中時代は~とか、 過去の歴史の重さとか深さって相手には全然関係無いからね? 今の、目の前の貴方と仲良くしたいだけ。 相手の気持ちはずっとシンプルなんだよ? 良い友達に出会ったからこそ、 貴方も成長していくチャンスにしてみたら? 自分の居心地は自分で創るんだよ。 キャラという言葉に逃げない。 キャラで自分を捉えているのは実は貴方「だけ」。 周りは貴方の「多面」を受け入れる準備があるんだよ。 どんな貴方でも、貴方は貴方なんだよ。 貴方の言うキャラは「一面」。ワンオブゼム。 色々な貴方がいても良いんだよ。 そして、 貴方の「今」が素直に伝わって来る事が。 相手にとっても一番楽しいし心地が良い、という事。 貴方も友達なら、 心地良さの担い手なんだよね? 悩む為に友達関係がある訳じゃ無いんだから。 深呼吸を忘れずにね☆

saku0315
質問者

お礼

長文回答ありがとうございます。 この手の質問は何度かしたことがあるのですが、この私の短文でここまで理解してくれたのはblazinさんが初めてだと思いますw なんだか、自分でも自分が理解できなくてなかなかうまく文章に書くことができないのですが、この回答が今自分が悩んでいるすべてだと思いました。 そうなんです。私はすごくひどいやつで、思い通りに行かないとイライラして「自分悩んでる」って感じにもっていくんです。 質問にもあるようにBと仲が悪いわけではないし、私も友人と2人グループというわけじゃないんです。 実際は普段5人で一緒にいて、ただ私が一番素敵だなとおもったのがそのうちの1人の友人なんです。 BもBで普段は別な2人と3人グループでやってます。 今日来たメールも、授業中に送ってきたため変なところであっちからきられちゃって、怒ってるのかな、とか思ってたんですけど、学校が終わった後にちゃんと続きのメールが来て「月曜日は来いよ」といわれました。 なんだか私が思っているほど周りは私のことを気にしていないようで・・・w まぁ、どたばたと忙しい私からしたらそこが好都合なのですがね。 それでもやっぱり月曜日に2人が仲良くしているところを見たら機嫌が悪くなると思います。 最近忙しくてなかなか話す時間がなかったせいもあるのかな・・・ ゆっくり話せばもとに戻るかもしれません。 本当に回答ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A