• 締切済み

実効支配強化と日中関係配慮どちらが国益にかなう?

尖閣諸島の国有化が、どんどん進んでいるようですが、国は国有化後、何もせずに現状維持の方針のようです。 東京都が購入した場合は、漁船などの緊急避難のための船着き場や、無線基地、灯台を整備し、今よりももっと実効支配の明確化を進めたように思われます。(私はその方が良いと思いますが) 片や経済を考えた時、日本の貿易相手国として中国は大事な国であると言う事も理解できます。 ただここ近年は中国の経済にも陰りが見えかけているように思われますが。 そこで質問なんですが、領土を守る事で関係がぎくしゃくする事と、あくまでも経済を重視し関係に配慮する事のどちらが国益に叶う事だとお考えですか?

みんなの回答

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6342)
回答No.6

三つの方法があると思います。 1.強硬策 2.ハーグの裁判所で決着をつける。日本有利だが、5対5で分けろ、または2対1で分けろという裁定が為される可能性はあります。 3.話し合いをして島は日本のものとして海底資源は共有という妥協案。 2,3は右翼が黙っていないだろうけど、日本のために正しく算盤を弾けば、結局そのほうが得なんですよ。日本はくだらない争いにエネルギーを使うべきでないと思います。国益を考えたらこちらのほうが良いと思います。 少しずつ日本が乗っ取られるみたいな危機感を煽る人がいますが、大丈夫です。 世界でもっとも裕福な国はルクセンブルクやスイスです。これらの国は両方とも海さえない小さな国です。 一方、ロシアは巨大な国ですが一人当たり所得は低いです。 領土の広さ=豊かさではありません。隣国との仲の良さも国力の重要な要素です。イスラエルを見てください。敵に囲まれてるんですよ。たいへんな損をしていると思います。 日本はまずロシアと平和条約を締結し、 ついで中国と領土で妥結。 敵を韓国だけに絞ります。 その韓国も反日政策を取り止めれば和解します。 韓国はちょっと反日をやり過ぎました。日本がどれだけ韓国を助けてあげたか。それを認識し反日を止めるならば和解しますが、今はまだできません。敵を一国に絞ることによって韓国を抑え込みます。尤も、韓国という国は不利になると放っておいても尻尾を振りだします。日本が窮地に陥ると威張りだします。そういう国です。

TAKOYAKIoiyan
質問者

お礼

回答有り難うございました。 尖閣については妥協案でと言う事でしょうか。 ただ気になるのは、中国人民解放軍の海軍将校が、沖縄まで視野に入れていると発言しているとか、また中国国内でも沖縄諸島も元々は中国領と言っているとか、甘い顔をしたり油断するとどんどんつけあがってくる可能性は否めません。 韓国も中国も反日教育をもって、政府の安定を保っている以上、次の世代になっても上辺だけの外交と言う事になるのではと思います。 本当の意味でのパートナーシップを構築するのは難しいのでは考えます。

TAKOYAKIoiyan
質問者

補足

nishikasaiの回答の場をお借りして、お礼申し上げます。 この質問には正解は無いと思います。 私には私なりの考えがありますが、色んな人の色んな意見が知りたくて、質問させていただきました。 回答者様方のとても素晴らしい意見には甲乙告げがたいので、ベストアンサーを選ばずに、この質問を終わりにしたいと思います。 有り難うございました。

noname#161307
noname#161307
回答No.5

今まで散々配慮してきて、何か一つでも改善した事ありました? 賠償すれば更にたかり、謝罪すればまだ足りないといちゃもんつけ、 まともな軍隊もないが故に朝鮮如きにあっさりと領土侵略を許している。 靖国参拝や教科書問題など、平気で内政干渉してくる。 配慮しまくった結果、多くの国益を失っているのは明白でしょう。 支那・朝鮮に、配慮などと言う言葉は必要ありません。 「配慮」などと言う言葉が通用するのは、同レベルの者同士でのみです。 国策反日などをやってる国に配慮したところで、足元すくわれるだけ。 軒先を貸して母屋を取られては意味がないのです。 特に支那は周辺諸国と数多くの領土問題を抱えています。 日本が一旦引く姿勢を見せれば、中国と争っている国々にも示しがつきません。 国土と国民を命がけで守る気概がないなら、そんな政治家や公務員は辞めるべきです。

TAKOYAKIoiyan
質問者

お礼

回答有り難うございました。 そうですね。配慮しまくった結果が、現状であるとの指摘、理解できます。 弱腰外交が招いた弊害でしょうか。 我が国固有の領土として、毅然とした態度が寛容だという事ですね。 最後の>国土と国民を命がけで守る気概がないなら、そんな政治家や公務員は辞めるべきです。 その通りだと思います。 事なかれでは、外交は出来ないと言う事を、為政者達は知るべきと私も思います。

  • kantansi
  • ベストアンサー率26% (658/2438)
回答No.4

「関係に配慮する」というのは、正しく互恵の関係を築くために、相手に不当な要求を突き付けたりしないということです。 変に気を使って、正当な主張をしないことは、「関係に配慮する」とは言えません。 尖閣諸島に対して、「実効支配」という言葉を使うのにも違和感を感じます。 「淡路島を実効支配している」とは言わないでしょう。 中国がどんな言いがかりをつけようと、尖閣が日本の領土であることは動かしようのない事実であり、米国の国防省もわざわざ「尖閣はSENKAKUで、日米安保の対象領域」と新華社のバカ記者の質問に回答してくれているわけゆえ、政府は日本国民のために、堂々と尖閣の整備を進めるべきです。 

TAKOYAKIoiyan
質問者

お礼

回答有り難うございました。 >変に気を使って、正当な主張をしないことは、「関係に配慮する」とは言えません。 納得です。 >新華社のバカ記者の質問 そうでしたね。あの中国人記者の食い下がり様は滑稽にも映りました。 何を導き出したかったのか、彼に聴いてみたい所です。

回答No.3

中国、韓国は立ち入り禁止と言っても入っていくガキと同じ。 フェンスを建てて侵入者を排除するしかない。 実効支配しないと、北方領土の二の舞です。 周辺の漁場、地下資源も荒らされるでしょう。 実効支配が日本の領土獲得に有効となれば、他の地域、無人島にまで及ぶと思います。 >領土を守る事で関係がぎくしゃくする事と、 そんなことはない。 日本を明け渡せば相手は喜ぶでしょうが、日本を守るために売国するのは論外。

TAKOYAKIoiyan
質問者

お礼

回答有り難うございました。 我が国固有の領土として、毅然とした態度が大事と言う事でしょね。

回答No.2

二択問題では無いと思います。 平和的文化交流、経済関係を維持しながら、 領土の問題は外交問題として、冷静で論理的な解決が求められます。 もっとも、冷静な討論に不慣れな人達は、議論が対立すると、いきなり暴力に訴えて殴りかかるなど低劣な人も居ますから、両国民相互の冷静さも必要ですが。 二択問題にはして欲しくなかったです。

TAKOYAKIoiyan
質問者

お礼

回答有り難うございました。 >二択問題にはして欲しくなかったです。 仰る事はごもっともだと思います。 やはり国際司法裁判所などに委ねた方が良いのかも知れませんね。 尖閣については、日本から提訴する事は無いと思いますが、中国側からの提訴があれば良いのですが。

noname#164175
noname#164175
回答No.1

日本が 一方的に購入だ 国有化だと 言ってますが 中国は 尖閣は中国の固有の領土で そんなのは無効だと言うに決まってます。 経済重視で あまり刺激しない様にした方が良いと思います。 石原都知事なんて ボケてる様にしか見えないです。(しゃべり方とかが) すいません。 平和ボケしてる素人の 個人的な考えです。  

TAKOYAKIoiyan
質問者

お礼

回答、有り難うございました。 確かに中国はそう主張するでしょうね。

関連するQ&A