- 締切済み
画用紙・写真の四つ切り
画用紙の四つ切りは392mm×542mmらしいのですが、 写真の四つ切りは253×305mmほどになるそうです。 同じ四つ切りという名前でも、写真と画用紙でサイズが違うということでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Postizos
- ベストアンサー率52% (1786/3423)
学童用の画用紙はだいたいB列(B版)ですのでB1を四つに切ったB3を四つ切りと言っているようです。習慣的な呼び方です。(B1がB全、B0がB倍という習わし) http://item.rakuten.co.jp/central-gazai/10004269/ ただしA版の画用紙もありますので紛らわしい言い方ではあります。 392×542は裁断してB3になる大きさ(原紙寸法)です。パネルに画用紙を水張りをしたら、最後に裁ち落としてB3正寸(364×515)になるようなサイズです。大きめでないと水張りはできません。(原紙サイズは各社共通というわけではありませんしその状態では正確には√2矩形*とは限りません。)*後述 ケント紙などでは最初から正寸に切って売っている紙もあります。 A版B版は半分に切ってもちょうど相似形になるような比率になっているので無駄が少なく合理的なのです。 A版が国際規格でB版は日本の規格で、だいたいA版の間を埋めるような寸法になっています。 写真印画紙の用紙はAB列のような√2矩形にはなっていないので全紙と半切の形は相似形ではありません。近年はプリンターでできるようになってきましたのでA4の写真用紙も標準的になってきました。でも銀塩印画紙は相変わらず独自の規格が続いています。 √2矩形とAB版について http://aaatoyo.com/dictionary/size.htm http://zokeifile.musabi.ac.jp/document.php?search_key=B%97%F1%97p%8E%86%83T%83C%83Y なお画用紙と言っても水彩紙などは四六判などでまた寸法が違います。 http://www.too.com/ec/muse/whitepaper/Waterpaper2.html http://zokeifile.musabi.ac.jp/contents/zen_size/zen_size.pdf 画用紙は印刷用紙ではないので規格をAB列のようにかっちり統一する必要はないのです。
- CC_T
- ベストアンサー率47% (1038/2202)
全紙(切る前)の紙からしてサイズが違うからです。 写真大全紙(20×24インチ)を4つに切り分けたものが四つ切(10×12インチ)ですね。 画用紙は洋紙(31×43インチ)が基準になってますから、写真より大きくなります。 携帯なども同じ電圧でもメーカーごとにアダプターやバッテリーの形が違ってますよね。 各業界が好きにやってきたからで、最終的に最も売れたメーカーが開発した規格が業界標準として通用するようになる。 ビデオのベータ版とか、レーザーディスクとか、スマートメディアとか、業界標準取れなかったのは忘れ去られていくんです... 自然淘汰なんですけど、不便ですよね。