- ベストアンサー
近頃の漫画って,漫画らしくないと思いませんか?
やたら絵ばかりうまくて(漫画にふさわしくない小奇麗な絵といってもいいかも)、 肝心のストーリーがおもしろくないことが多いですし, 昔の漫画家の漫画の方が,見やすいと思います。昔のマンガは絵だけでもおもしろい し、暖かみもあります。なにより、漫画らしいです。 キャラクターが生き生きとしてないし、そもそも漫画らしくない最近のマンガについて, 僕は全く快く思っておりません。手塚治虫や,藤子F不二雄の漫画のような、真に漫画 らしい漫画が絶滅したように思えます。 皆さんは,最近のマンガについてどう思われますか?賛成意見,反対意見どちらでも どしどしご回答ください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
昔は漫画さんが勤勉だった。なんでもチャレンジする元気があった。しかし今の漫画家さんは引きこもりタイプや自分のすきな分野の知識が豊富。難しい知識とか吸収できていない。独りよがりの作品が多い。漫画だけを読んで育ってきているのも原因。また、読み手側が読み慣れない状態だそうです。漫画の読み方が分からない子供も増えているそうです。 それと似たような絵が増えてきたのも問題かな。 投稿作品とかの評価とかでもよく言われるのが本を読みましょうでしょうね。話しの作り方が出来ていないし、同人誌とかで評価が高くても肝心な商業誌という年齢層が様々な方が読むには適さない事も有る。これはお笑いの芸人さんにも通じる事でライブではうけても、そこは若い人達。年齢の高い人達向けのネタが作れていないのもある。 それと出版社が冒険しないのもあるのでは。 ブラックジャックの話しで手塚先生が編集の方に「どれがいい?」って複数の案を出してくるそうで、どもも面白いと。でも一つしか無理と言う状態が有ったそうです。それに手塚先生がご存命の時には若手であっても道は譲らないという事も有り、そこをなんとか先頭に行くためにと、努力したりとかの話しもありました。今はそういった事もないのかな。競争心が少ないですね。手塚先生には勝てないからと、独自路線を作って成功した先生も居る。赤塚不二男さんとかじゃなかったかな。 新しい流れを作る方がいないのかなぁ。
その他の回答 (1)
- rokometto
- ベストアンサー率14% (853/5988)
ちらっと聞いたんですが今のマンガは絵の質を読者が非常に求めるそうです アニメ化、キャラクター商品化などに進まないとさっぱり漫画家ももうからない生活保護や最低賃金もビックリの収入らしいですよ といっても昔のマンガも一部相当質が良かったですけどねえ… 北斗の拳やシティハンター、華の慶次なんか今じゃ再現無理なんじゃなかな… ストーリーも勧善懲悪ばかり前に出てついでにとんちんかんみたいな純粋なギャグがないので似たり寄ったりな感じですかねえ