• ベストアンサー

水槽の白濁について

大型のランチュウ3匹、40リットル水槽管理にてアンモニア除去済、カーボンフィルターにて水質管理しています。 2週間前から水槽が白濁し、ややオレンジ色がかった泡が出現、腐臭が強く一昨日1匹が死亡、水槽の水を交換すると半日位で白濁します。現在その繰り返しの状態です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1976a
  • ベストアンサー率41% (473/1135)
回答No.2

完全に濾過不足な状態ですね。 つまりアンモニアや硝酸塩などが全く分解されてない状態です。 らんちゅうのサイズが分からないのですが、多分、水量も少ないと思います。 金魚の中でもらんちゅうは、難しいので初心者の方向きでは、ありません。 カーボンフィルターって外かけ式の粗めの事ですか? なら、濾過能力低いですよ。 バクテリア増やさない事には、どんどん水質悪化します。 とりあえず、半分程度水換え(全換えは、不可)、バクテリアの元を投入、餌は、極力控えてバクテリアが働きだし、白濁が取れるのを待ちましょう。 出来れば60レギュラー水槽で濾過ももっと生物濾過が効くタイプ(上部や外部)に変えた方がいいと思います。 新規水槽は、バクテリアが湧くまで時間がかかるので他の水槽から濾材移植するか全くの新規水槽ならバクテリアの元を利用すると立ち上がりが早くなりますよ。 応急処置としてバクテリアが湧くまでの間、投げ込み式を併用してもいいかもしれません。 投げ込み式のフィルターの中身は、活性炭ですから、バクテリアが湧くまでの間、応急処置的に吸着濾過してくれますよ。 一定期間過ぎると活性炭が吸着したのが出てくるので、これは、一定期間でマメに変えましょう。

TJ1
質問者

お礼

参考になるご回答ありがとうございました。 お礼のご連絡が遅れてすみませんでした。

その他の回答 (1)

  • -9L9-
  • ベストアンサー率44% (1088/2422)
回答No.1

質問を読んでも状況がさっぱりわからない。とりあえず大型ランチュウ3匹に40cm水槽は小さすぎ。 1.「アンモニア除去済」ってどういうこと?普通の水にアンモニアなんて入っていないはずですが?変な薬でも入れたんですか? 2.「カーボンフィルターにて水質管理」って?そのフィルターを仕込む装置が何かが重要ですが。どんな装置であれ、カーボン入りのフィルターを使うのは当たり前です。問題はそのフィルター装置の処理能力です。 3.「水槽の水を交換すると」って、まさか全部取り替えているわけじゃないでしょうね。全部取り替えたら浄化バクテリアが全滅しますからすぐ水が腐るというのは熱帯魚飼育などでは常識です。腐る前に頻繁に水を変えるという手もありますけど、相当いい水じゃないと魚がストレスになって落ちます。 白濁の原因と対策は参考URLを見てください。

参考URL:
http://www.suikeikobo.com/semi/2008/12/post-2.html
TJ1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A