- 締切済み
SONARについて!
SONAR X1 Producerの体験版を使用中なんですが、 音楽データを画面にドラッグすると、波形が現れるはずなんですが、 波形は表示されず、画像のような状態になります。 そして、音楽データの名称の後に(busy)と付いているようなのですが、 再生しても音がなりません。 音楽データの長さに合わせて、表示された帯の長さが違うようなので、音楽データの長さ自体は認識しているようなんですが・・・。 この状態で、表示された帯自体の移動やコピペなどは可能です。 これは音楽データを貼り付けた処理が終了していないからなのでしょうか しかし、この状態で数時間放置しても変化ありません(フリーズしてる訳ではないです)。 一度SONARを終了して再起動しても改善せず、PCをシャットダウン後にしても改善せず インターネットエクスプローラーや音楽プレイヤー等をすべて閉じた状態で行っても改善せず 音楽ファイルの貼り付けの方法も、[ファイル]⇒[インポート]⇒ファイル選択・・・という方法でも試してみましたが改善せず 音楽データの形式も、mp3とwavの両方を試しましたが両方同じ状況です。 PCのスペックは、Windows7の64bitでメモリもそれなりなはずなんですが・・・。 原因が分かりません。 このままではせっかく体験版落としたのに体験できないまま期限終わりそうです。 分かる方教えてください
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2802/10380)
Soner X1 Studioを使っているものです Busyと言う事は読み込んでいないと言う事で、適合フォーマットを検索中の場合もあります、時間がかかるということは適合フォーマットではなかったか、もしくはPCの性能の関係でファイル展開に時間がかかっている可能性が高いです、出来れば一番単純なWAVファイルにファイル変換ソフトで変換してからSonerで開くほうが良いと思います。 ほとんどのWAWソフトはWAVファイルで扱うのが標準です、MP3も規定のビットレートの場合大丈夫ですが、ビットレートを落とした場合は読めない場合があります、Cubase,やACID,などにおいても同様な感じです、基本オーディオトラックはおまけの分類ですし、プロ仕様の場合は、引可逆製のMP3やMP4、AAC等はプロは使いませんから、可逆性のWAVなどになります。 又開き方もドラッグより、ファイルから開くを選んだほうが処理が早いと思いますが、私の現在使用しているマシンスペックはPhenomII 1015T(3.1GHzのオーバークロックした6CPU)にRAMDDR3-16GB、HDD8TB に再生はASO2 192KHzサンプリング32BitDAC 録音はDSDと言う仕様です。 Soner X1 は64Bitネイティブ版の英語版です。
補足
質問文にもある通り、wavでダメだったのでmp3で試したんです。 元々Cubaseを使用していて、別のソフトを試してみようと思い体験版を落としたんですが…。 最初の設定で、インターフェースを挟んで使用「しない」に選択すると何故か普通に読み取ってくれました。 インターフェースから使用するとなんでダメだったのかは謎ですが、すみません。自己解決いたしました。 回答ありがとうございました。