- ベストアンサー
NTTドアホン機能つきFAX電話を新しくしたい
- NTTドアホン機能つきFAX電話を新しくしたいです。現在の環境は外のインターフォンから室内に線がつながり、マッチ箱のようなもの2個で受けています。緑と白1本が一つのマッチ箱(1)に入り、もう一つのマッチ箱(2)には白の残りの線と紫が入っています。マッチ箱(1)から二心の電話線がVoIPルーターに入り、またこのVoIPルーターから、電話線が出て、本来なら電話機につながるところなのですが、そうならず、またマッチ箱(1)にもどっています。マッチ箱(1)とマッチ箱(2)はグレーの線でつないであります。マッチ箱(2)から8心のせんがEドアホンボックス(H)に入りそこから6心でFAX電話(T-245DCL)につながっています。
- 現在の状況では、古いNTTのFAX電話機を交換する必要がありますが、なかなか見つかりません。また、NTTに頼んでパナソニックなどのドアホンアダプタに付け替えることも考えられますが、できるだけ自分で解決したいと思っています。アドバイスやこの環境で使用できる機器の購入先を教えていただけると助かります。
- インターネット光ケーブルはONUからVoIPルーターに接続されています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お困りの様子ですので・・・ とりあえず、電話回線は「ひかり電話」の類でなく、通常のメタル線の電話で、別途 050 で始まる IP 電話をご利用と言う事でアドバイスさせていただきます。 >壁から出ている室内の電話線配管の口から白いエナメル線2本と緑1本 紫1本計4本がでてきています この4本の線はドアフォンの玄関子機へ繋がる線と NTT 電話局へ繋がる電話線と想像します、恐らくマッチ箱(1) への線が NTT 電話線、マッチ箱(2) への線が玄関子機からの線と想像されますが、念のために確認作業をする必要があります。 以下、8芯・6芯の線が繋がっている箱はメーカーや繋ぐ機器による互換性の問題がありますので、電話機とドアフォン(親機・子機)をすべて新しい物に交換する前提で書かせていただきます。 新しい電話機ですが、これは VOIP ルーターの電話機を接続する端子に接続します。 詳細は VOIP ルーターの説明書をご覧ください。 電話機の接続が完了して動作確認が取れたら、マッチ箱(1) と マッチ箱(2) を結んでいるグレーの線・マッチ箱(2) ・Eドアホンボックス(H)・旧電話機・玄関子機 を撤去後に玄関のドアフォン子機を室内のドアフォン親機を接続します。(紫・白の線) 私も数年前に同じような作業を行いましたが、Panasonic の場合 Fax つきのコードレス電話機とテレビドアフォンは簡単な設定作業をするだけで無線で接続可能ですので電話(親機)子機でもドアフォンに出ることが出来て(この場合画像なし)重宝しています。 (すべてのモデルで相互接続できる訳でないので購入時には注意してください) 機器の選択は家電量販店やメーカのホームページからカタログや取説を入手して調べられます、私の場合は機器はすべてネット上で購入しましたが、自信が無い場合は家電店で相談しながら購入する方法もあると思います。 当然 Panasonic 以外の製品でも、(同じメーカーの製品同士で)電話機とドアフォンの連携をとることは可能ですが、商品種類の豊富さなどでは太刀打ちできないのではと想像します。 尚、マッチ箱同士を繋ぐグレーの線がモジュラーでの接続ならばそれを取り外す作業自体は資格は不要です、またマッチ箱(2) の紫と白の線を取り外す作業も(電話線で無いので)資格は不要です。
その他の回答 (4)
- my-hobby
- ベストアンサー率21% (659/3045)
うれしいことなのですが、 NTTのドアホン子機をそのままにして、 panasonicの オタックスとVE-DA10で有線のドアホンが無事に使えている例が身近にあります。(工事はどうされたのでしょうか?不明ですが これは相性ですので、専門家も お互いの回路図が公開されて無いので不明です、やって見るしかないでも不整合で故障に成る場合も有ります、 理屈は同じですので ドアホンアダプター交換でで済むのでは、 基本的には、FAX電話機にの仕様説明書で、 検討が基本です「電話機の機種不明につき」
お礼
マッチ箱(2)を開けて配線はなんとかできそうです。 あとは、順番に検討していきます。 ありがとうございました。
- emsuja
- ベストアンサー率50% (1065/2116)
#2 です 補足に対して返答させていただきます >以前の子機より小さくなったので、付け替えたあとがクッキリわかりました。 私自身、ここ20年ほどの間に、二回ドアフォン子機の交換を自分で行いましたが、塀(または門扉)に埋め込まれているボックスに台座を固定し、その台座に子機を固定する作業でしたが、子機のサイズの問題は起きていません、何らかの統一的な規格があると思っています、詳細に見れば塀の塗装面に対して一ミリ程度のズレは発生していますが・・・ 接続方法自体は補足に書かれたとおりで良いと思います VOIP ルーター自体は、NTT 局舎から質問者殿の電話機の間に IP 電話を割り込ませる為のものですからあまり気にしなくて良いと思います。 最近は調べていないので判りませんが以前はドアフォンアダプターって一万円ぐらいしました、まぁドアフォンシステムを更改するよりは安上がりですがテレビドアフォンは購入時に想像していたよりも便利なものでした。 もしダメであった場合に元へ戻す事に備えて、外したケーブルとそれが刺さっていた場所がわかるような記録を取りながら作業を進めてください。
お礼
適格なアドバイスをありがとうございます。 マッチ箱(2)をひらけてみて、何とかなりそうとの印象ですが、 後は順番に試してみます。
- my-hobby
- ベストアンサー率21% (659/3045)
1ですが、 http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/kx/kx_pw616dl_d.pdf 94頁と102頁参考のこと VoIPルーターから、電話線が出てるので、電話の資格は要らない「モジュラジャック付きのケーブル故に」 特にPanasonicは松下電工:電気:三洋電機が一緒に成ったので、 以前の物と共通性も無いので、相性は注意、 (合併前の商品は廃盤です) 以前からNTTとは相性は合いません、アイホンも同じです、 ドアホン子機とアダプター交換になります、panasonicでも相性型番は注意ですです。
補足
ご回答ありがとうございます。 厚かましいのですがもう少し教えてください。 ドアホンの線(白と紫 マッチ箱(2)に入っていた物)を パナソニックのドアホンアダプタVE-DA10(3)等にいれ、 (3)から6極6芯の線でFAX電話につなぐ。 またVE-DA10(3)から6極2芯の線でVoIPルーターの電話機口へ繋ぎ そのVoIPルーターを介してマッチ箱(1)につなぐ。 配線はこれでよいのでしょうか? >ドアホン子機とアダプター交換になります うれしいことなのですが、 NTTのドアホン子機をそのままにして、 panasonicの オタックスとVE-DA10で有線のドアホンが無事に使えている例が身近にあります。(工事はどうされたのでしょうか?不明ですが) 細かい相性もあるでしょうが、子機をかえないですんだらと思っています。
- my-hobby
- ベストアンサー率21% (659/3045)
※ ドアホンアダプター(VE-DA10-HまたはVE-DA10)による接続ではファクス親機にドアホン画像は表示されません(音声のみ)。 ※ 別売のドアホンアダプター(VE-DA10-HまたはVE-DA10)が必要です。 ※NTTのドアホン子機は使えないと思う ※普通はカメラ付きインターホンを使用します、 工事は電話線をいじるので電話担任者の資格有る電気店にお願いに成ります、NTTはNTTの商品で無いので 工事はしないと思う。
補足
詳しくご回答ありがとうございます。 厚かましいのですがもう少し教えてください。 できれば、ドアホン子機を付け替えずにすませたいと思っています。 構造上付け替えると見栄えが悪くなります。 14年前にNTT工事者が今のドアホン子機に 以前のものから取り替えた時も 見栄えが大変悪くなりました。 (以前の子機より小さくなったので、付け替えたあとがクッキリわかりました。 今では14年もたって、自然になじんできましたが、それでも格好は悪いです。 プロの仕事とは思えませんでした。) ドアホンの線(白と紫 マッチ箱(2)に入っていた物)を パナソニックのドアホンアダプタVE-DA10(3)等にいれ、 (3)から6極6芯の線でFAX電話につなぐ。 またVE-DA10(3)から6極2芯の線でVoIPルーターの電話機口へ繋ぎ そのVoIPルーターを介してマッチ箱(1)につなぐ。 配線はこれでよいのでしょうか? >以下、8芯・6芯の線が繋がっている箱はメーカーや繋ぐ機器による互換性の問題がありますので、電話機とドアフォン(親機・子機)をすべて新しい物に交換する前提で書かせていただきます。 うれしいことなのですが、 NTTのドアホン子機をそのままにして、 panasonicの オタックスとVE-DA10で有線のドアホンが無事に使えている例が身近にあります。(実家です) ただ、ここはVoIPルーターはかんでいません。 普通の電話回線とドアホンだけです。 細かい相性もあるでしょうが、子機をかえないですんだらと思っています。