• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ひどい飼い主に対して、何ができるでしょうか。)

ひどい飼い主に対して、犬が幸せになる方法とは?

このQ&Aのポイント
  • ひどい飼い主に対して、犬が幸せになるためにはどうすればいいのか?知人が犬を可愛がっている一方で、近所のひどい飼い方をする家が気になり相談がありました。
  • 飼い主が犬の散歩や環境への配慮をしないという問題があります。保健所に通報するも警告にとどまり、その場限りの対応だったそうです。
  • 直接飼い主に言うことに危険を感じる場合、周りの第三者がなんらかの方法で犬を支援することができるかもしれません。積極的なアドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 505reo
  • ベストアンサー率28% (18/64)
回答No.7

早速のお礼を有難うございます。欧米では、このようなケースは明らかに動物虐待であり、飼い主が逮捕されるケースです。 いわゆる「飼い殺し」です。 本題です。 私の場合、どのケースも近所ではなく、お互い見知らぬ間柄でした。その方と飼い主には接点はあるかどうかは存じませんが、とにかく最後まで、「謙遜」で通します。注意しようものなら、逆切れされ、保健所に出すか、捨ててしまう恐れがあるからです。(ただし、飼い主放棄の場合、交渉いかんでは、保健所は譲ってくれるケースもあります。知人の方が引き取ることが可能なら、の場合ですが) 「昔飼っていた犬にそっくりで、思い出しては泣く。(本当に泣いてみせました)よろしかったら、私の運動がてら散歩させて頂けませんか?」と、切り出しました。勿論、最初は不審に思われますし、断られます。しかし、飼い主との何気ない会話を続けるうちに、段々と心を開いてくれました。不良飼い主には腹立ちますが、いつも相手を立てることを忘れずに、(これも犬の為だ!)と我慢しました。散歩に成功した犬の中には12年間も、1・5四方の檻から出されず、脚力が弱り情緒不安定になっていた残酷なケースもありました。 一番良いのは飼い主が手放し、良い里親を見つけることですが、不可能ならば、せめて散歩させてやりたいですね。きっとフィラリア予防もしていないでしょうね。 過去に、保護団体に所属していましたが、どこも手一杯です。そして「相談者が動くこと!」これが鉄則です。犬は飼い主を選べません。どうか助けてあげて下さい。 最後に、常時犬がいるかどうかもチェックしておいたほうがいいです。 捨てられたり、保健所へ連れて行かれることも考慮に。各自治体管轄の動物指導センター(名称は、愛護センターとか、色々です)で最終的に殺処分です。飼い主持ち込みの場合、即日処分。迷い犬は3~6日で処分。マメにコンタクトをとり、処分を避ける必要性もあるかもしれません。

saku-maru8
質問者

お礼

505reo様 早速のお返事ありがとうございます。 貴重なご経験をお聞かせいただきありがとうございます。 なるほど、そのように懐柔作戦とでもいいますか、相手の懐に入ってしまう事が成功のカギなのかも 知れませんね。 しかしそこまで行くにはかなりの時間と労力を要されたことと思います。 しかも何件も成功されているとのこと、改めて、505reo様の勇気と行動力と、 その犬達を思う気持ちの強さに頭が下がる思いです。 お話の中の犬たちが、初めて505reo様とお散歩させてもらえたときの事を想像し、胸が熱くなりました。 たった今、知人の彼からメールがきました。 このサイトを見たとのこと(知らせてありました) 505reo様が登場されてほっとした、とありました。 このような方が実際にいらして、行動されていることにとても勇気づけられたと思います。 彼は505reo様のご経験を参考に、ずっと気にかかっていた子のためにまずは一歩、動いてくれることと思います。 >犬は飼い主を選べません。どうか助けてあげて下さい 本当にそう思います。 感情豊かな動物たちが、極力苦しい思いを味あわず、幸せや喜びを感じて生きて行けるように、 今の日本の法律が少しずつでも改善されて行くことを心から願ってやみません。 ご回答いただき、本当にありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • 505reo
  • ベストアンサー率28% (18/64)
回答No.6

今まで何度か同じ犬を知って、飼い主と交渉し、今も一匹散歩させてもらっている者です。 まず、知人のかたが、どこまで本当に行動に移せるか否か、です。単に「かわいそだな~」と、軽く考えているのか、それとも、その子を心から助けたいと思うのか。 残念ながら、動物虐待大国日本では、保健所の意識も低いし(ことなかれ主義)、国民の意識も低いです。 どんなに動物が苦しがっていても、「命あるもの」レベルではないです。 本当に知人の方が助けたい一心で行動されるのであれば、私が成功した経験をお教えします。またご一報下さい。何とかその子が助かりますように。

saku-maru8
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実際にそのようなことをされている方がおられるのですね! 勇気と行動力に本当に頭が下がります。 知人はずいぶん前からその犬の話をしていて、 どうにかできないか、自分に何ができるか、ずっと考えているようです。 なので、505reo様のお知恵をお借りできたら、きっと彼なりに何か動くことと思います。 気にかかる子を、どのようにして散歩ができるまでに持って行かれたのか、 ぜひお知恵をお貸しください。 よろしくおねがいします。

  • einn
  • ベストアンサー率37% (671/1802)
回答No.5

基本的に犬は所有物という扱いで、物です。 いや、嫌な話なんですけど法的にはそうなんですよ。 で、飼い主の義務の中に、散歩はないんです。 エサと水と寝床を提供するくらいしかありません。 ですから、第三者が介入して解決するならば、 その飼い主と交渉して言い値で買い取るしかありません。 ちゃんと散歩に連れて行ってあげてください! とかそんなこと言っても無駄なわけです。 完全室内飼いのイヌネコの場合、 散歩に連れていかないほうがいいと言われるときもあります。 そういう側面もあるので、散歩が法的に義務づけられることは ずっと今後も無いと思われます。 炎天下の犬小屋についてですが、 気持ちは判りますが実際どうしようもないと思いますよ。 昔から外飼いの犬はそのような環境で飼われていますし、 「当たり前じゃん、何言ってんの」と思われて終了でしょう。 仕事をしていない家族が日中家に居るならわかりますが、 ほとんどの家庭では日中家にいないので、避難できません。 かといって、仕事に行く前にイヌを家に避難させておくかといえば、 それもなかなか難しいでしょうね。手間もかかりますし。 だったら犬なんて飼うなよ、と思いますけどね私は。 体温調節が下手な犬ネコに服を着せるのは理解できますが、 普通の犬ネコに服を着せるのは飼い主のエゴだと思いますし、 なにがダメで、なにがいいのか、千差万別という所でしょうか。 命の扱いに関して文句を言う、というのは非常に難しい問題です。 それぞれの価値観があるわけですから。 しかも、その飼い主は給餌と水はやってるわけですし…。 やはり、あなたが買い取るのが一番でしょうね。 横から育てても居ないのに文句を言われれば、角が立つのは当然ですし。 動物愛護団体に教えても動いてくれる保証はないです。 やせ衰えて死にそうで怪我しまくりでないかぎりは。

saku-maru8
質問者

お礼

とても納得のいくご回答をありがとうございます。 >飼い主の義務の中に、散歩はないんです。 エサと水と寝床を提供するくらいしかありません そうだったんですか! そのお宅は食事と水は与えているようなので義務違反ではないんですね。 >ですから、第三者が介入して解決するならば、 その飼い主と交渉して言い値で買い取るしかありません。 極論のようですが、やはり究極はそれしかないのでしょうね。 >命の扱いに関して文句を言う、というのは非常に難しい問題です。 それぞれの価値観があるわけですから おっしゃる通り難しい問題だと思います。 個人的に思うのは、 >基本的に犬は所有物という扱いで、物です。  ↑ この、命をモノ扱いする法律がなんとかならないかと思います。 あと、動物を飼育するにあたっては、その動物の生態にあった飼育の仕方を学ぶなど、 ある一定レベルのの意識やモラルに達している人だけに、その動物の飼育資格を与える、 とか、そういう制度ができればいいのになぁー… と思います。 ありがとうございました。

noname#160942
noname#160942
回答No.4

保健所が駄目なら仕方がないですよ。後はあなたが引き取る交渉するしかないですよ。

saku-maru8
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そのお宅に突然「お宅の犬を譲ってください」と言って行くということでしょうか。 もしそうするとしたら、どのようなアプローチがいいのでしょうか。 それを含めてこちらにご相談した次第です。

  • iwatoco
  • ベストアンサー率25% (27/104)
回答No.3

こんにちは。 うーん、昔の犬はペットではなく、番犬だったので、大抵、そういう扱いでしたよ?勿論、良い飼い方ではないですが。 動物って、思っているより丈夫ですよ。だから、その犬の命の危険を心配するほどではないと思います。 No.1さんも言われているように、お友達の「・・・・のようだ」はトラブルの元なので、確かな情報を元に動く事をお勧めします。 「犬に、他の犬を羨ましがる気持ちがある」というのは、人間側の都合のよい思い込みだと思いますよ?切なく鳴いているように聞こえるのは、多分にお友達が感情移入しているせいでは・・・? それを踏まえて通報するなら、動物愛護団体でしょうね。民間の方が一生懸命だと思いますよ。

saku-maru8
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。 私は犬を飼ったことがないのでよくわからないのですが、 昔の番犬のような飼い方は、動物福祉の観点から最近はかなり改善されているのでは、と思っていました。 その中にあって、昔ながらの飼い方をされているお宅のようで、ご近所の犬好き仲間の皆さんが、 ちょっと気にされているお宅のようです。 >「・・・・のようだ」はトラブルの元なので、確かな情報を元に動く事をお勧めします。 おっしゃる通りですね。 確実な事実を把握することが先かも知れません。 彼にそのように話します。 >それを踏まえて通報するなら、動物愛護団体でしょうね。民間の方が一生懸命だと思いますよ。 実は私も同じように思っています。 一度、動物愛護団体に話してみることを勧めてみます。

  • 1582
  • ベストアンサー率10% (292/2662)
回答No.2

引っ越せば鳴き声聞かなくてすむよ

saku-maru8
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 知人宅は持ち家なので、そのために引っ越す、というような非現実的なアドバイスは、 せっかくですが必要ありません。

noname#197426
noname#197426
回答No.1

難しいですね・・・生き物といっても他人様のものですからね 室内犬ではないですよね、柴犬とかなら炎天下でも犬小屋があるのであれば 問題ないのですよ、昔はみんなそんな感じで飼ってました 散歩に連れいっていないのは確かなのでしょうか? ウチの近所の人ですが、お仕事のつごうなのか毎日夜中2時位に 散歩に行っています。 かわいそうですが、大三者が出来る事は無いように思います。

saku-maru8
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 犬は中型犬でちょっと大きい犬のようです。 飼い主は昼間にお勤めの方なので、夜中に散歩に行かれることはないようです。 第三者ができることはあまりないのでしょうか…。

関連するQ&A