• ベストアンサー

年金手帳について

あるある大辞典を見て自分の年金手帳を見てみました。 職を何度か変えていますが、中になにも書かれていないですが大丈夫なのでしょうか??(年金番号と被保険者になった日の記入はあります) 高校を卒業してすぐ就職して2年半は社会保険に加入していました。その会社を辞めてからは国民保険を4年間払って、その後は派遣会社でまた社会保険に加入して、 今に至ります。 普通は職場が変わると何か、年金手帳に書かれるものでは ないのですか? 無知ですいません!突然気になったので・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんばんは。 厚生年金については、職場によっては書いてくれるところもありますが、ほとんどが放置プレイです(笑)。国民年金も例外でなく、役所の年金係に行って言えば書いてもらえます。 というのも、平成9年以降は「基礎年金番号」といって、1人1番号で一元管理されているからです。ただそれ以前だと、厚生年金と国民年金で番号が違います。これについては現在統合作業を行っていますが、nassyuさんの番号は統合されてないかもしれません。ですので、年金手帳に挟んでいるのを大事にしといてください。 年金手帳が、 ・青なら平成9年以降なので問題ありません。 ・橙でも国年と厚年の番号がかいてあれば問題ありません。 ではでは。

nassyu
質問者

お礼

ありがとうございました。 放置プレイですか。。(笑) 番号で管理されているのですね。 安心しました。

その他の回答 (4)

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.5

私の年金手帳ですけど、市役所で手続きした種別変更「厚生年金=2号だったのが、退職により1号になった」「バイト先で社保に加入して2号に変更したため、1号でなくなる」「サラリーマンと結婚してから仕事をやめたため、3号になった」などは、記入はあります。 種別が2号の部分については、厚生年金の番号のみ記入してあります。「厚生年金の記録」のページは、職場での記入はなく、忘れないために自分で記入しました。 番号で管理されていますので、(特に今は、1つの番号で管理されているため、厚生年金=2号とそれ以外=1号と3号とで、違う番号になることはありませんし、両方の番号がある場合も統一されています)、年金手帳には記入がなくても、実際には変更などがされていると思います。 要するに、職場が変わっても、必ずしも年金手帳に書かれるわけではないので、もし内容に関して心配があるようなら、社会保険庁で確認した方が確実です。

nassyu
質問者

お礼

ありがとうございました。 記入がないのが普通のようですね。 安心しました!

  • yuxtupii
  • ベストアンサー率30% (36/118)
回答No.4

年金と、健康保険ではまた異なりますが、年金については、心配なとき社会保険事務所に電話して聞くのが確実だと思います。年金番号ですぐ調べてもらえると思います。厚生年金と国民年金が統一されてない場合もありますよ。健康保険については市役所に聞くのが確実ではないでしょうか。

nassyu
質問者

お礼

詳しいことが聞きたいので、一度電話して 聞いてみようと思います。 親切にありがとうございました!

回答No.3

自営業(第1号被保険者)や会社員(第2号被保険者)から、会社員と結婚して専業主婦(第3号被保険者)になった場合などは、『第3号』みたいなハンコは押されます。 そのほかの場合は、なにも記入されません。 ですので、ご心配なく。

nassyu
質問者

お礼

ありがとうございました。 みなさん、本当に詳しいですね!

noname#5701
noname#5701
回答No.1

転職経験者です。 私も前の勤務先から年金手帳をもらった時何も書かれてませんでした。 そしてその手帳を今の勤務先に提出しました。 ですので大丈夫だと思います。

nassyu
質問者

お礼

ありがとうございました。 安心しました!

関連するQ&A