- 締切済み
ハムスターを飼いたいのですが人間に病気がうつったりしますか?
ハムスターを飼いたいのですが家族が反対してます。 理由は人間の病気の原因にならないかということ。 ハムスターがもっている病気はもちろんですが、3歳の娘が少しだけぜんそくの気があります。 飼育はかごでなくガラスの箱(水槽?)で飼うつもりですし、念には念をきしてそのガラスの隣に空気清浄機をつけ24時間稼働するつもりです。 話を元に戻しますがハムスターを飼うと人間に病気をもたらしたりしますか。また、防ぐ方法などあるのでしょうか? 回答お願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nasonic
- ベストアンサー率35% (42/118)
ハムスターを飼う場合注意してほしいのが、ハムスターから人間に病気が移ることを前もって知っておくことです。ハムスターも動物なので、なんかしらの病気(噛んだ場合そこからばい菌が入り込み人間が病気になることがある等)があります。なので飼う場合、神経質になることはないが、なるべく病気がある人から離して飼うことになります 予防は、ハムスターを触ったらきちんと手を洗うことで予防できます
- timeup
- ベストアンサー率30% (3827/12654)
溝鼠とは違いますから、深刻なZoonosesは大人にはあまり有りません。 又、 今の時代、子供には色々な微生物類に小さい時に軽く触れさす事(同じ空間に居る事)が大事です。 免疫機能の暴走を防止するために。 ただ、噛まれた場合は肺炎などまでを起こす事があるので、触るときは注意が必要です。 おっしゃるような方法を使えば、問題が起こるとも思えません。既にハムちゃんの毛とか、他の物質にアレルギーがあるなら別です。其の場合はハムちゃんのは大丈夫かどうか、スクラッチテストか血液での検査を病院でしてもらいましょう。はっきりします。 蛇足: 勿論、何でもそうですが、例外はありますよ。私は一般的な事を言っているだけで、特定の患者さんを診察しながら話しているわけでは無いので、「私はハムチャンでコウナッタ」と言う人は除きますです。 色々な人・状態・健康度などがあるので、用心したい家族の方の気持ちもわかります。 もう一度、質問を拝見したら、喘息の気があるのですね。病院での上記検査をしてもらってからの方が良いでしょう。
- wagamama
- ベストアンサー率28% (2/7)
うちの父はハムスターを飼って喘息になってしまいました。ハムスターと一緒の部屋ではなく、むしろ離れた部屋で飼っていたのに、何故なのかとても不思議でした。最初は喘息の原因がわからなかったので病院へいっていろいろ検査してもらった結果、ハムスターに反応がでたそうです。それからはうちで引き取り飼っていましたが、アトピーの息子は全然大丈夫でしたよ! もしお子さんのことが心配であるなら、飼う事はやめた方がいいと思います。飼ってから症状がひどくなってはかわいそうですし、ハムスターでなくても買える動物はいると思います。・・・その後父は金魚を飼い始め、それからは喘息も治りつつありますよ!
ハムスターと人間の共通の病気については知識がありませんが、うさぎを飼っているためその手の病気についてはかなり調べました。 どんな動物でも言えるのは、当たり前の生活をする事です。 口移しで食べ物を与えないとか、トイレの世話をしたら手を洗うとか。 人間も、トイレ後は手を洗いますよね?それと同じです。 もし、動物から簡単に移るうような病気があるとしたら、人間なんてみんな病気ですよ。 外にはたくさんの動物がいますから(^_^;) 外なんて菌だらけです。 それよりも、娘さんの喘息が気になります。 ハムスターぐらいであれば、毛もそんなに飛び散りませんが、もしもハムスターが原因で喘息がひどくなり、ハムスターを手放さなくてはいけなくなった時、どうしますか? ハムスターが一番かわいそうですが、娘さんの小さな心が傷付いてしまいます。 私自身、生まれる前から猫が居たため、共に生活する動物の存在が、大人が考える以上に大きなものだと実感しています。 周りでハムスターなどの動物をお世話している方が居れば、ちょっと撫でさせてもらったりする所から始めてはいかがでしょうか? ハムスターにとっても娘さんにとっても、不幸な結果になってほしくないです。 もし、気に障るような表現等あればごめんなさいね。 不幸な動物をたくさん目にしていますので、どうしてもこの手の話題には敏感になってしまって^_^; himawarinikonikoさん家族にとって、楽しい生活になるといいですね!
- seafront14
- ベストアンサー率27% (31/111)
以前ハムスターを飼っていました。 噛まれないように気をつけること、ハムに触った後やカゴの掃除の後はきちんと手洗いをすることを気をつけていました。 特に病気とかにはなりませんでした。 一度ハムを怒らせて噛まれてしまったんですが、メチャクチャ痛かったです。 流石は『げっ歯目』というべきか…f(^^;) この時は消毒&絆創膏で治しました。 個人的な意見としては手洗い・うがいを励行すればよいかと思いますが、お嬢様の喘息の度合いが分からないのでなんともいえません。 一度、医師に相談されてはいかがでしょうか?
ハムスターが持ってる菌が人間に絶対に影響しない とか分かる人間なんかいませんよね、神のみぞ知るではないでしょうか、 動物でも植物でも人間と共存してるんですから心配のし過ぎはどうでしょうか、 どんどん自然に適応できない弱い人間を作ってるだけのような気がしますが。 動物由来感染症のサイトです一応目を通されてはどうでしょうか。
- airpackin
- ベストアンサー率50% (28/56)
目が痒い、席が出る、くしゃみをするなどのアレルギー反応(ハムスターの毛などに対して)がおきる人は飼わない方がいいそうです。それと人畜共通感染症のひとつレプトスピラ症という野にも気をつけないといけないようです(参考urlを見て下さい)。 犬とか猫でも言える事ですが、動物に触った手は 目をっこすったり口に手を持っていかない、触った後に手を洗う習慣をつける のが重要です。 アデノウイスルは人に対しては風邪の様な症状を引き起こすだけですが、ハムスターにとっては癌ウイルスです。