※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:騙されてる?)
騙されてる?妊娠と中絶の疑問について
このQ&Aのポイント
6月の始めに関係を持った女性から妊娠の連絡があり、病院での確認をしていますが、まだはっきりしていません。
親に話をするか迷って1か月経過し、8月にもまだ病院に行っていない状況です。
中絶を選んだ場合、母体への影響も心配です。また、診断内容や費用などについても疑問があります。
診断内容として聞いていただければ幸いです。
確認したいことがありまして投稿しました。
6月の始めに女性と関係を持ちました。
3週間ぐらいしてから妊娠したと連絡があり住まいの近くの病院で確認をしたら6週2か月と・・・
生理日からのカウントで今の現状ではまだはっきりしないと。
実家に戻って処置をすると言ったので連絡はメールだけになりました。
親に話をすべきか悩んでいて病院には行かず一か月が経ちました。
8月に入ってもまだ病院には行ってないのでこちらも確認をしました。
産むのか?産まないのか?どっちを選んでも責任は取るつもりでした。
中絶をするにしてもそろそろ母体にも影響が出るからと言って一緒に病院に行きました。
診断結果が9週目に入ると言われ、話し合った結果下ろすことになりました。
治療費に10万円だけ出してと言われて払いました。
こんな感じの流れす。本当なのか?騙されてるのか?
逆算すると妊娠の周期はあっている。
病院まで付き添う。
保険外治療として明細額を支払った。(書類確認済)
疑う点が病院まで付き添ったが診断内容をはっきり言わない。(できることならエコーとかも見たいと思っている。可能なら書類で証明も)
中絶をするとなれば同意書のサインとかも。
気になったことが、病院に付き添った時にもらった薬がプラノバールって薬だった。
この薬は妊娠中に飲んでいい薬なのか?
診断内容を彼女に聞いても教えてもらえない。
病院に領収書を見せて確認をしても教えてもらえない。
アドバイスお願いします
補足
ここの周期に関してはネット調べたり、聞いたりしたのでほぼ一致していたとおもいます。 6月1週目に関係。29日に報告。 8月2週目に病院にいき9週目に入ったと。 保険外治療の診察内容、もらった薬のプラノバール、実家に戻っての同意書にサインなしの手術。19日に手術をしたと言ってました。 もっと疑うべきでした。