- ベストアンサー
ホルモン治療中の妊娠
こんにちは。 8月の終わりに繋留流産をし、その後ホルモンのバランスが悪くなってしまいプラノバールとプレマリンを処方され治療中です。 治療は今2周期終わったところであと2周期お薬を飲んで様子を見ましょうと言われました。 更にこの治療中は妊娠しずらいと言われました。 流産後すぐにでも妊娠をしたいと思っていたのでショックでした。 この薬を飲んでいるうちに妊娠をする可能性は低いのでしょうか? どなたかお詳しい方、経験者の方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#129050
回答No.1
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 やはり治療中の妊娠の可能性は低いのですね。 お医者様に誘発剤を使う治療もあるが子宮内膜が薄くなるのでできたら自然排卵するように治療したほうがいいと今の治療を勧められました。 また流産を経験するのは避けたいですし今のうちに体を正常に戻すほうがいいのかなと思いました。 誘発剤は今の治療が終わってから考えようと思います。