※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:デートしたあとの次のアプローチ)
デート後の次のアプローチ: ペースに合わせてゆっくり誘うべきか?
このQ&Aのポイント
友人の二次会で知り合った女性とデートしましたが、メールの返信が遅いことに戸惑っています。デート中は楽しく話すことができ、次に会えるかどうか聞いたところ相手は行きたい場所を挙げてくれました。しかし、メールの返信が元の遅いペースに戻り、ペースを上げたいと思っています。相手のペースに合わせてゆっくり誘っていくべきか、早めに次の日程を決めてしまうべきか悩んでいます。
デート後、友人の二次会で知り合った女性とのメールのやり取りに困っています。デート中は楽しく話すことができ、次に会えるか聞いたところ相手は行きたい場所を挙げてくれました。しかし、メールの返信が元の遅いペースに戻り、ペースを上げたいと思っています。相手のペースに合わせてゆっくり誘っていくべきか、早めに次の日程を決めてしまうべきか悩んでいます。
デート後、友人の二次会で知り合った女性との連絡に困っています。デート中は楽しく話すことができ、次に会えるか聞いたところ相手は行きたい場所を挙げてくれました。しかし、メールの返信が遅くなり、ペースを上げたいと思っています。相手のペースに合わせてゆっくり誘っていくべきか、早めに次の日程を決めるべきか悩んでいます。
こんにちは。社会人の男です。
友人の二次会で知りあった女性がいます。その二次会で行われたイベント?ゲームのようなもので、その子とペアになり、優勝した事で「二人で食事に行くための賞金」名目で現金をゲットしました。
アドレスを交換しました。私としてはせっかくだから行きたいと思いました。しかし相手が忙しかったりめんどくさかったりで行く意志が無さそうなら何らかの方法でその子に賞金を渡して終わろうと思っていました。手探りでのメールが始まり、印象としてはかなりのメール不精 しかしご飯には是非行きたいと言いました。休みも違うので日程合わせのメールを何度かしていても返信の遅い事遅い事・・・
こちらが忘れた頃にやっと返ってくるくらいでした。その二次会から一ヶ月ほどで日程が合い、行く事になりました。
正直、向こうはちょっとめんどくさいけど新郎新婦の顔もあるし、飯ぐらい行っとくか・・・くらいで来るのだろうと思い、私としても見た目がタイプだったものの期待せずに臨みました。
しかし行ってみると、遅くて淡白なメールとは全く印象が違い、よく話すし色々私の事も聞いてきました。一軒であっさり帰るかなと思っていたのですが気が合ったので二軒目に行きました。
私は次の日が休みだったのですが、相手は朝から仕事でしたので「明日しんどいからそろそろ帰ろう」
と言っても「まだ大丈夫 いつも寝るの遅い方だから」と言っていました。相手は飲んでた場所からひと駅程度の所に住んでいて歩いて帰れる距離でした。私は電車が無くなっていたのでタクシーでした。
相手の家の方までしゃべりながら歩き、その近くでタクシーを拾う事になりました。しかし夜中でなかなかタクシーが来ず「拾いやすいところまで行って拾うからもう帰って寝て 明日早いだろうから」といいましたが「まだ大丈夫 拾えるまで居るよ」と言ってくれ、結局深夜まで話してました。
その間に「次また会える?どこに行きたい?」と聞くといくつか行きたい所を言ってくれました。しかし不規則な仕事であるため、具体的な日程は帰ってシフトを見てからという感じでその日はお別れしました。
あまりにメールのやり取りの時と印象が違い、とても楽しかったですし相手も結構楽しんでくれたのだろうと思いました。その次の日あたりはメールしてもすぐに返ってきましたし行く前は敬語メールだったのが砕けた感じになっていました。
しかし2~3日経つとまたメールの返信ペースが遅くなり、元の感じに戻ってしまいました・・・
当日に「どうしても私長文メールとか苦手で」とか「電話した方が早いからメールってあまり好きじゃない」と言っていました。それはその前のやり取りで分かっていましたが・・・
私はまた早く会いたいですが、このような場合はやはり相手のペースに合わせてゆっくりと誘っていった方がいいでしょうか?ペースを上げてつぎの日程を決めたいのが本音です。しかし相手は夜勤もある仕事なので電話するのも躊躇してしまいます。
今まではメールをスムーズにやり取りできる子が多かったので、自分のペースにしっくり合わないのでモヤモヤしています。実はあまり二回目を考えていないのかな?とも思ってしまいます。
どのように次のアプローチを進めれば良いか、ご助言お願いします。
長々読んで頂きありがとうございました。
お礼
そう言ってもらえると勇気が出ます。焦らず相手のペースを見ながら進めていきたいと思います。 回答ありがとうございました。