• 締切済み

フォルダを共有している端末が表示されない

Windows 7 Home Premium 64bitの端末のネットワーク画面に、共有している他のパソコンやサーバーが表示されず困っています。アドレスバーでIPを入力すると接続は可能です。 ただ、なぜか常に1台のパソコンだけネットワークに表示されます。 ・ネットワークに表示されないパソコンとサーバ ⇒ PC:Windows7 Pro                                 サーバ:Windows server 2008 R2 ST ・ネットワークに1台だけ表示されているパソコン ⇒ Windows Vista ~ 32bit(OS名の詳細は不明。) 対象の端末の設定について、以下は確認しましたが、解決しません。。。 (1)パブリックネットワークになっていないことを確認。 (2)ネットワークと共有センター内の、「ネットワーク探索」が有効になっている事を確認。 (3)ローカルエリア接続のプロパティで、「Microsoftネットワーク用クライアント」にチェックが入っている事を確認。 (4)IPv6のチェックを外す。 (5)コンピューターの管理内の、「computer browser」、「work station」が開始になっている事を確認。 (6)IPv4のプロパティ内にあるTCP/IPv4のプロパティの詳細設定でWINSのNetBIOSが有効になっている事を確認。 (7)「Link-Layer Topology Discovery Mapper I/O Driver」と「Link-Layer Topology Discovery Responder」にチェックが入っている事を確認。 以上の事を試しましたが、解決しません。 ちなみにウイルスソフトはシマンテック社のEndpoint Protectionをインストールしています。 ウイルスソフトの可能性も疑いましたが、ウイルスソフトの設定で共有がブロックされているのであれば、全ての端末が表示されなくなると思うのですが。。。Windows Vistaの端末のみ表示されている為、OS上の仕様が影響している可能性はあるのでしょうか? 可能性のある原因を是非教えて頂ければと思います! 宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.2

>アドレスバーでIPを入力すると接続は可能です。  と言うことは、とりあえあず現状のままでも共有フォルダを利用する ことは可能なわけですね。  それでは、もう一つの接続方法である… 「\\相手のコンピューター名\共有フォルダ名」  …で、接続することは可能でしょうか?  もし可能なら、当該共有フォルダをネットワークドライブに設定して しまえば(ネットワークに表示されていなくても)当該資源をいつでも 利用することが可能なはずですが、それではダメでしょうか。 ネットワークドライブの割り当て方法 http://www.tku.ac.jp/iss/guide/network/tool/networkdrive/windiwswindows7.html 共有フォルダーをネットワークドライブに割り当てる方法(Windows Vista / Windows 7) http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet/relatedqa?QID=011050  「\\相手のコンピューター名」の部分は「\\相手の IP アドレス」を 入力しても、OKだったハズです。 >OS上の仕様が影響している可能性はあるのでしょうか?  あると思います。  Windows ネットワークの安定しないマスタブラウザという仕様のせい かも知れないし、「ホームグループ」や「ホームネットワーク」などと いう何だかよく分からない管理方法のせいかも知れません。 【Windows7】ネットワークの場所の設定でどれを選択すればいい? http://long-distance.jp/sb/log/eid81.html  因みに、オイラの場合は、Win7機と Vista機の 2台のみの構成ですが 「社内ネットワーク」で家庭内 LANを構築しています。  臨時的に WinXP機が介入したりしますが、Win7の共有フォルダも問題 なくブラウジングできています。

参考URL:
http://okwave.jp/qa/q7202832.html
  • localica
  • ベストアンサー率52% (202/385)
回答No.1

ホームグループは作成してありますか? http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/help/home-sweet-homegroup-networking-the-easy-way また、XPなどを参加させるにはワークグループ適切にすることと、ユーザー登録が必要な場合があります。

関連するQ&A