• 締切済み

4歳のパピヨンがいまだ興奮してケージから出れません

私の家には、4歳になるパピヨンの♂がいます。体重は五キロをこしていて、世にいうデカパピです。 しかし部屋で一緒にくつろいだり、出かけたりしたいのですがとてもできません。 それどころか、ペットシーツをぼろぼろにしたり、一日にうんちを5回したり、だっこしようとするとかんだり…。ケージから出すと、部屋を走り回って、私に飛びついたり、かんだり、、おもちゃや犬用のベットをわたすとすぐ腰をふります(おもちゃはほとんど壊してしまいます)。そしてえさでつらないとケージにはいってくれません。 なのでケージからだすこともできません。  しつけなおしたいのですが、どうすればいいでしょうか?

みんなの回答

  • nijio55
  • ベストアンサー率25% (27/106)
回答No.5

こんにちは。 躾を間違っちゃいましたね。というか、かわいいで済ませてしまっていませんか? まず、他の回答者さまと同様ですが、ワンの問題行動は、人間側の不勉強の結果です。 人間がきちんと「どうやってやれば躾を教えることが出来るのか」を学ばなければ、ワンに躾を入れることは無理だと思います。 最近は自治体などや愛護センターなどでも躾について勉強会など開催しているところもありますから、ワンと一緒にお出かけしてみては? あと、お散歩量が全く足りていないと思います。 排泄を5回ってカウントしていますが、もしかして、それは室内のシートで済ましているだけではないですか? 抱っこしようとすると噛むのは、信頼されていないのかもしれません。 お散歩を毎日ある程度させて(パピヨンなので30分は欲しいでしょうね)きちんと信頼関係を築くところから始めてみたら、少しは変化するかと思われます。 腰を振るのは、去勢をしていないのかな?と思っていますが、どうでしょうか。 その点に関してはかかりつけの獣医さまとお話し合いが必要かも。 一緒に過ごす時間は人間の時間で考えれば大変短いものです。今を楽しめるよう、早めに飼い主様が努力を開始してくださいね。

  • koebi
  • ベストアンサー率31% (613/1930)
回答No.4

問題犬の多くは飼い主の接し方が間違っている場合が多いです なのでしつけ教室にいって接し方があっているか飼い主さんが 勉強した方が良いですよ 犬の寿命は延びています 小型犬なら18年とも言われています あとの10年こんな状態つらいですよね でしたら一日でも早くしつけ教室にいってくださいね うんちは年齢の割には回数が多いのですが状態はどうですか? 動物病院でしつけ教室もおこなっているところがあるので うんちや体調のことも相談したいなら動物病院開催がよいかも しれません 犬は関連付けて覚えるので正しい接し方で一貫していれば 何歳でもしつけ可能です 痴呆がはいるとさすがに無理でしょうが・・・ がんばって楽しい愛犬生活をおくってくださいね

  • inusuki
  • ベストアンサー率34% (248/722)
回答No.3

はじめまして。 いたずらや破壊行動の防止のためにいつもケージに入れられているので、出してもらった時の興奮状態がマックスになって制御できない状態になっているんだと思います。 朝晩の散歩の時間を増やしたり、家の中を整理して暴走したり、少々壊しても良い部屋に放し飼いにしてみてはどうでしょう? おやつで支持を聞くようなら、座れ・待ては遊びながらできると思いますよ。 犬の問題行動は飼い主さんの指示やしつけが上手く伝わっていないのが原因のことが多いので、プロに指導してもらうとコツがつかめると思います。 去勢がまだならそれが原因の場合もあるので獣医さんに相談してくださいね。

回答No.2

お散歩はしていますか? うちのワンコはエネルギーが余っているとトイレシートなどの破壊行為に走ります。

  • staaaa
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.1

解ります。うちにも、問題児のワンコが一匹います。 まず、トイレは、上に網がついたタイプのものに変えてください。 そうすれば、噛みちぎれなくなります。 それから、お座りを覚えさせ、興奮して、走り回り始めたら、 お座りさせ、落ちつかせる。ちゃんと、できたら、オヤツをあげて下さい。 ゲージに、餌が、なかなか取り出せないタイプの、オモチャを入れて、ゲージに入ると、そのオモチャで遊べると思わせる。 それでも、暴れ癖など、直らない時は、犬しつけをしてくれる団体に預ける。友人は、そういう場所に、犬を預けて、帰ってきた犬が、見違えるように賢くなったと喜んでいました。 まあ、生きもの相手だから確実では、ないと思いますが‥‥ 一度、そういう団体に相談されたら、どうでしょうか? ネットに沢山載っていると思います。 ただ、問題児でも、可愛いワンコ‥‥大事にしてあげて下さいね、

関連するQ&A