※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:銀行に土地を無断で使用され建物を建てられた?)
銀行が無断で土地を使用し建物を建てた問題について
このQ&Aのポイント
銀行が無断で土地を使用し建物を建てるという問題が発生しています。30年前に銀行からお金を借りた際に、土地の一部を担保として提供しましたが、返済不能になったために土地を銀行に渡しました。しかし、最近になって土地が全部更地になり、境界線が取られていました。
クレームの文章や測量図、カメラで撮影した証拠を銀行に送り、銀行は土地にマンションを建てる計画があるため協力をお願いしてきました。しかし、建設が終わった後も銀行から連絡がなく、土地の売却書類や貸し出し書類の作成を頼むものの進展がありません。
現在も土地の登記簿には私の名前があり、土地の一部は私のものであると考えています。違法に更地にされたため、弁護士に相談し、裁判を起こす予定です。他の掲示板で既得権が失われると言われており、混乱しています。どうすべきか、読者の意見を聞きたいと思っています。
話が古くなりますが、30年前に銀行でお金を借りた時に、担保で土地の一部を提供しました。
お金が返せなくなったので、土地の一部を銀行に渡しました。
(おじいさんの名義の分が、土地の一部と考えて下さい)
残りの土地名義は、私自身なのは、最近に登記簿で、確認しました。
もみの木が植えて有ったので、私の土地の分は、毎年クリスマスツリーにして1本づつ飾りつけてました。 土地の境目が曖昧にならないように、測量して杭を打ち、境界線を作り、看板をしておきました。
しかしながら、この近年に土地が急に全部更地になり、境界線を取られてました。
内容証明付きで、クレームの文章と測量図、カメラで撮影したクリスマスツリーを、銀行の本社に
送りました。 後ほど、銀行から連絡が有り、そこの土地にマンションを建てる計画が有るから、協力
して欲しいと言われたので、とりあえず口頭で了解しました。
マンションの建設が終わった頃に、 全然連絡が無いから、銀行側のマンション建設の担当者に、
土地の売却の書類なり、 土地を貸す書類を作り 正式な書類を作って下さいとお願いしました。
その後も、 契約の書類が出来てこないから、銀行にクレームを入れました。
固定資産税を支払い、自分の土地の測量をしてるので、 無断に更地にしてマンションを建てたのは
違法だと思います。 現在も土地の登記簿には、私の名前が有るので、土地の一部は私の物ですよね? マンションを建ててしまったから、占有権が移るわけないですよね??
他の掲示板で、聞いたら 放置しておくと、既得権が消滅するような答えが返ってきました。
とても、理解出来ないので、 弁護士に相談して、自分の持ち分の土地を買い取ってくれるように
裁判を起こそうと思います。 私の考えは可笑しいですか。 弁護士に聞く前に、
読者のみんなに、意見を聞いてみたいと思います。
弁護士がバカンスで不在のため、過去の背景、 測量地図、固定資産税の支払いのコピー等を、
書留で送付して有ります。 帰国しだいに 相談に乗ってもらうつもりです。
おじいさんが、意図的に分筆して、 土地の一部を私に贈与して、 他人にまとめ売り出来ない土地に
したのです。 現在の相場が 30年前の軽く100倍になってますので、固定資産税も増えてます。
他人の土地も含んだ場所を勝手に更地のしてマンションにするのは、違法と考えますが、
現在の地価相場が、数千万円になるので、 鳴きね入りはしたく有りません。
私の考えは、間違ってますか。 他の掲示板で、既得権が失われると言われ、茫然としてます。
OKWEBの、読者はどう考えるか、コメント下さい。
他人の土地に、家を建てたなら、 何らかの弁済をするのが普通と考えます。
泣き寝入りが有るのでしょうか??
お礼
とりあえず、 弁護士にお願いして、示談交渉を進めてます。 過去から、取引している銀行ですから、こちらの条件はほとんど飲んで貰えそうです。 あとは対価をどうするかが焦点になってます。 他所の土地を無理やり、更地にして マンションを建ててしまったのですからね。 こちらには、非がないですからね。 合併したとはいえ、地元では優良企業ですからね。 地元の夕刊の市民からの投稿コーナーや、ネットに実名投稿しますと、 今回は強気に、クレームした甲斐が有り、対応も迅速でしたね。 これで、一安心です。
補足
土地は銀行が保有して、建設会社に貸している感じです。 土地の名義が銀行のままです。 本日、連絡してみましたが、担当部署の責任者不在みたいです。 担当が入れ替わると、申し送りがされてないのでしょうね。 たぶん、銀行にとっては小さい案件なんでしょうね。 こちらから、アポを取り 書類を持って行かないと、らちがあかないですね。 お金を貸す時は、しっかりしてるのに、 銀行のミスの時は対応が遅いですね。 あまりにも、対応悪いと、 預金をすべて引き揚げるとイヤミを言ってしまいました。 明日の12時過ぎに、責任者に連絡貰う予定です。 一応、用件は FAXで知らせて有るのですが、判るかな?