• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子供の前で夫を叱ってしまいます)

子供の前で夫を叱ってしまいます

このQ&Aのポイント
  • 共働きで家事をしてくれない夫にイライラしてしまいます。
  • 夫が子供の前で悪ふざけをするので叱ってしまいます。
  • 子供の前で夫の行動に不満を感じることがあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.6

これはダメです 絶対やっちゃいけません 子どもが父親を低く見るようになり言うことを聞かなくなります 一人の大人を人前で叱るのというのも大変な屈辱で会社でも基本タブーにしてるはずです 子どもが親を軽く見るようになり、旦那さんは屈辱にまみれる、そうなるとどうなるか簡単に想像できますよね 叱るのはかまいません しかし見えないところで聞こえないようにしなければなりません と言っても子育てには絶対男女2タイプの価値観が必要なのです 女性だけでも男性だけでも偏ってしまうとやはりおかしくなります 旦那さんの言動は悪影響だけに見えるかもしれませんが実は意味があるものも混じってるのです 悪いことだけ並べてますがこれは良いな、ってこともしてるでしょう? ちなみに男はそういうタイプ多いと思いますよ 大人の男性はおっきなおっきな子どもですからね

その他の回答 (8)

noname#188107
noname#188107
回答No.9

>こういう男の人って多いのでしょうか? 私もそうですが。 父親と母親の役割分担という概念がきっちりと 理解できていれば、大半は腹が立たなくなるはずで、 腹がたったり叱ったりするのは、 子供の教育に何が必要なのか理解できていないということです。 この中で注意してよいのは、 食事前のお菓子と寝る前のおもちゃくらいでしょう。 子供の躾にとって何が大切なのか、 一度、夫婦で学習する必要があるように感じます。

回答No.8

質問者さんの旦那さんと、同じような旦那さんは、少なからずいらっしゃるようです。子供に対して一回も怒ったことがない旦那さんの話なんかも聞いたことがあります。 さて、本題です。 子供と同レベルで遊ぶというのは、決して悪いことだけじゃないので、気にしない、というのありと思います。 子育てや良い生活の邪魔をする、手助けをしてくれない点は、基本的に旦那さんが悪いです。気にせずに叱って良いと思います。そうすることで、結果的に旦那さん2号が誕生することを防ぐことになるはずです。 ただし、それには、夫婦円満が条件です。質問者さんから旦那さんへに愛情があること、尊敬があること、それをちゃんと子供に伝えてあげて下さいね。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.7

こんにちは。 結婚生活35年になるオジサンですが、子供の前で夫婦喧嘩や夫婦のどちらかが一方的に叱るようなことはタブーです。 私の父親が甘くて母親と頻繁に夫婦喧嘩をしてましたが、そのような親を子供は敬えなくなりますから、子供が思春期を迎える頃には親に反抗的な態度を取るようになります。 私自身が父親に激しく反抗したのも父親としての威厳を感じなくなったからです。 子供は、家庭に恐い者が居ないと思うようになると無軌道になってしまいますから、私は親の手には負えないほどの悪ガキになりました。 しかし、非行少年になって付き合った友達が暴力団(組長)の息子だったりして、父親の威厳が強すぎる家庭も子供が無軌道になってしまうことを少年時代に学びました。 このような極端な家庭環境を多感な少年時代に身近で接して育ちましたから、大人になったら子供の前で夫婦喧嘩はしないようになりたいと強く思うようになりました。 私は母親を始め、姉達の愛情に救われて改心して成人する頃には非行の道から抜け出すことが出来ましたが、父親を敬うことが出来ずに成人を迎えた年に父親を病気で亡くしました。 父親を病気にさせたのは、悪ガキだった私が心労を与えたからだと自分を責めましたが、自分が結婚したら理想的な家庭を築いて亡き父親に恩返しをしたいと気持ちを切り換えて、私は26歳の若さで結婚しましたけど子供の前で夫婦喧嘩や妻を叱るようなことはしてません。 また、結婚した妻の実家も父親の威厳が強すぎた家庭でしたが、そのような父親を見て育った妻も温かい家庭を望んでたようで夫婦の目指す家庭像が一致してましたので、私達夫婦の子供達は厳しくも愛情を持って様々な経験をさせて育てましたから、実に素直で思い遣りのある大人に成長してくれたようです。 なお、年齢だけが大人になっても経験値が不足してると男も女も世間知らずの未熟者です。 ですから、子供の前で悪ふざけをする質問者様の旦那さんも大人になりきれてない未熟者だと思いますが、些細なことでイライラして子供の前で夫を軽々しく叱ってしまう質問者様本人も未熟者だと思います。 子供を素直に育てたいなら、夫婦間の醜態を子供の前で晒さないことですから、夫婦間の不満があったら子供がいない所で解決するのが大人です。

  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.5

叱ってもいいと思います。 そりゃ父親と喧嘩等は子供の前でしないのが一番なのでしょうが、 そんなきれいごとも言ってられないことの方が多いんじゃないでしょうか^^ うちもそうですが、私は大人であっても子供であっても叱ります。 してほしくない事は言います 子どもに叱って置いて自分が同じでは困るし 子どもにうるさいと自分の都合で言うわりに、自分が遊びたい時は暴れまくるし。 そういうのも子供に言い聞かせるように主人にも言います。 そして子供にはパパダメだったねとかもいいますが、 その代りパパのいないところではパパはあなた達の為に頑張ってお仕事しているんだよ すごいんだよといつも言います。 叱ってばかりなら問題?かもしれませんが、治してくれなくちゃご主人だってパパにったのだから。 全部が全部悪いとも思いませんが、 パパは遊んでいるだけだよとごまかせることだって多いでしょう? 私もいらっときてすぐ叱りますが(笑 男は子どもっぽい人が多いのではないでしょうか。自分勝手な気がするし。 母親は常に毎日教育を意識しています。躾を意識して毎日頑張ってますから 厳しいのです。男性は時々しか会わないのですから、ただ楽しみたい、家族として遊びたい くつろぎたい、それだけなのでしょうね^^ 片づけに関してはパパはお仕事しているからママがすればいいんだよと教えたり またはパパに子供に教える為に見本になってほしいと頼むか。 ご飯の前にお菓子、これはやめてもらいましょう。  追いかけっこで邪魔等はまぁ遊びの一環?スキンシップでしょう 風呂上りは当てにならないなら、最初から当てにしないことですよ。 うちは双子ですが当てにしません。したってなんか違うの着せていたり イライラすることの方が多いから私が全部やります。 なのに自分が風呂入れる時には私を呼び出し私に拭いてくれ服着せてくれと頼んできますから イライラしますが^^ それでも入れてくれるだけスキンシップなんだからOKなんですよ^^ 女は怒りすぎ^^男は子供すぎ^^  子どもにパパを反面教師にするように教えてあげてください^^ そしていないところでは絶対に父親を尊敬していることを伝えてあげてください 子どもは目で見ることばかりだけじゃないです。心も感じとります。 尊敬しているという心があれば大丈夫。そういうのも家族ではないでしょうか。

noname#159989
noname#159989
回答No.4

いやいや、叱るのはいいんですよ。 口論やケンカになるのは良くありません。 お子さんが嫌がることをした時にあなたが平気な顔してたらお子さんはどう思いますか? お父さんでもダメなことはダメと叱る役がいなくちゃ。 それでご主人が逆ギレして口論になるようだと、これは良くありませんが。 まあ他の方も言うようにご主人は大きな子供です。 子供が悪いことしたら叱ってやらなきゃ。 ただ、子供のいないところではちゃんと大人としての夫婦の会話や話し合いが成り立たなければいけないと思います。 子供みたいな旦那というのは確かに世の中に多いようですが、お子さんとのスキンシップがはかれる良さもあるんですね。 ところが本当に精神的に子供な夫だと、子供が思春期以降に成長した時に困ります。 そこはしっかり夫婦のコミュニケーションを築きながら一緒に成長して行かなければなりません。 それができれば大丈夫なので、とりあえず今は大きな問題はないと思います。

  • Gusdrums
  • ベストアンサー率39% (699/1787)
回答No.3

中高年です。 もう子供も高校生です。 子供2人がまだ小さい頃に、妻の気性のきつさに我慢の限界を超えてしまい、一度だけ怒鳴り合いの大喧嘩をしました。 傍にいた子供達は、大泣きしました。 後で、大失態だったなあと今になっても覚えています。 貴方の旦那さんも稚拙な悪ふざけだけなら、つねる程度か、叱る程度で収めておくべきですね。 旦那様からしては、子供とのスキンシップだと感じているのかも知れませんが、3歳というと、以外に感受性が高く、物事を吸収しやすい成長過程なのです。 友達に対して、良かれと旦那さんの行為の悪い面を引き継いでしまうことは、NGです。 特に、子供の嫌いな虫をおしつけるとかは、嫌な思い出というのは脳裏に焼き付きやすいので、子供が寝てから、冷静に注意して諭すことです。 とにかく、感情的にならないことと、大声や奇声は禁物です。 それがなければ大丈夫です。 スキンシップは大切です、子供に出来る限り愛情を掛けてあげましょう。 勿論、躾も大切ですよ。 上記とは関係ないと思いますが、子供がひきこもりで、かなり悩んだ父親より。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4090/9254)
回答No.2

>こういう男の人って多いのでしょうか? 私の父がそうでした(かなり似てます!) とにかく子どもに示しが付かないことばかりやっていて、 母がしつけに悪いから困るといつもこぼしていました。 その父を育てた祖母(同居でした)は孫である私にはけっこう厳しくておかしかったです。 食卓なんかでも母は父のすることにいちいち小言言ってましたけど父はぜんぜん平気でしたね。 私はそれを見ながら育ちました。 でも母はそのほかでは父をとても立てていてバカにするようなことはありませんでした。 今私はダンナから小言幸兵衛と呼ばれています。結局父より母に似たらしい・・・ 家庭円満であればそれほど気にしなくてもいいと思います。 お幸せに!

  • sachi7283
  • ベストアンサー率21% (256/1170)
回答No.1

読んでて笑っちゃいました。 典型的な、「夫が長男」のパターンじゃないですか? ご主人は家の外ではともかく、家族の中ではぼくちゃんなんですね。 良いんじゃないですか?叱っても。だって叱っても良い事をやってるんだもの。 多昔なら、父上はお仕事で疲れているのですから、お片付けは母がやっておきませう、とかなるんでしょうけどね。 ママの注意を引きつけたくて、いたずらしているご長男ですよ。 はいはい…と思ってかまってあげて下さい。

mikeneko_3
質問者

お礼

夫が長男・・・まさにそういうタイプです。 子供より、夫の方が叱られることばかりします。ありがとうございました。

関連するQ&A