- ベストアンサー
子供たちへのプレゼント
こんにちは。 いつも参考にさせて頂いています。 私たちの結婚式には、子供が5人出席します。 年齢は3歳~7歳です。 子供たちにとって3時間近くの披露宴は 退屈して飽きてしまうと思います。 そこで、子供たちの席には前もってプレゼントを置いておこうと考えています。 一応、お菓子かおもちゃを考えているのですが どれくらいの(いくらくらい)お菓子か? どのようなおもちゃ?? とわかりません。 アドバイス頂けませんか・・・よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
昨年子連れで再婚しました。子連れですので、出来る限り親族・友人の子供も招待して、我が子も入れて6名に。0歳~6歳まででしたが、幼稚園くらいの年齢の子が殆どでしたので ・折り紙(ちょっと変わったものを数種類) ・色鉛筆 ・小さいスケッチブック をセットにして、かわいい袋に入れてあげました。100均とかのではなく、インテリアとしても飾れるオシャレなものにしました(一人当たり1500円くらいかかりました)。 座席には私が「お子様ランチメニューと名前」を絵に描いたジグゾーパズルを席札代わりに置きました。 またレストランウェディングでしたが、スペースに余裕があったため、ウレタンのマット(アルファベットなどが型抜きできるようになってある、ピース敷きのもの)を敷き詰め、子供が自由に遊べるようにテーブル・椅子も用意してました。 披露宴の間、子供たちは皆そこで遊んでましたよ。ぬいぐるみや絵本なども多少置いておきました。が、動くおもちゃ(ミニカーとか)や音が出るおもちゃは置かないほうが良いと思います。後、マーカーのように汚すもの。 お菓子は引き菓子もありますし、親御さんによっては与えたくないと思ってる人もいるでしょうし、場合によってはアレルギーなども考えられるので避けたほうが無難かと。 何より、会場で食べられると食べ散らかされますから。 私はお菓子を頂いてもその場では食べさせないと思いますので、どうせなら帰り際にプチギフトとして子供向けのお菓子を渡したほうが良いと思います(帰路のご機嫌取りのために…)。 ちなみに席においておくのではなく、演出の一つとしてそれぞれの子供に手渡ししましたよ。子供たちと一緒の写真は楽しい思い出です。 ただ、私は親として、出来れば「おもちゃ!」と言うものよりも、子供の想像力を育ませるようなものを与えたいと常々思っていますので、正直「どこにでも市販されてるおもちゃ」はあまり嬉しくないのが現実です。お菓子に関しても然り…。 選ぶポイントとしては ・音が出ない ・動かない ・散らかされない(すぐに片付けられる) ・匂わない などではないでしょうか。披露宴の演出・料理の邪魔にもならないですよ。 ちなみにうちの娘は6歳ですが、お菓子を頂いてもあまり興味を示さないですね~。おもちゃも同様です。「お友達と遊ぶスペース」が一番喜んでたようです。
その他の回答 (3)
- tisan6100
- ベストアンサー率25% (8/32)
私の結婚式のときは、3~4歳の子供が4人出席してくれたのですが、あらかじめ披露宴会場の座席にプレゼントをセッティングしておきました。 プレゼントの内容は、1人約1000円分の駄菓子の詰め合わせです。昔懐かしい駄菓子で、今はもうスーパーでは見つけられないようなものを、駄菓子の専門店で買いました。中にはその駄菓子のお店で売られていた懐かしいオモチャなんかも混ぜておきました。 最近の子供にとって昔の駄菓子はとても珍しかったようで、大好評でした。駄菓子は一つ一つが安いので、1000円分といってもかなりの量があり、結構大きな袋にたくさんお菓子が詰まっていたということも子供心にストライクだったようです(^-^)披露宴後のお見送りのとき、どの子供もとても大切そうにプレゼントの袋を抱えていた姿が印象的でほほえましかったです♪
お礼
ありがとうございます。 駄菓子ですか・・・なつかしいですねぇ! 昔のお菓子とかおもちゃって素朴でいいですよね! とても参考になりますた! 頑張ります
- orange_flog7071
- ベストアンサー率39% (56/141)
ご結婚おめでとうございます。 昨年挙式をした際に 2歳~8歳の6人のお子さんがいました。 私の場合は、事前に座席にスーパーなどで 売っている子供が好きそうななお菓子を 1人300円程度用意しました。 その中にはおまけがついているものも入れておきました。(このおまけで遊んでもらうために・・・) 2歳以外の子は字が読めたので、名札の裏側に それぞれが好きなキャラクターのシールを貼って 「今日は来てくれてありがとう。」というメッセージを 記載しました。 式半ばで子供達からの花束贈呈と手紙の朗読があったので その際に、事前に今ほしいおもちゃをリサーチして 1人3,000円でそれぞれにおもちゃをプレゼントしました。 私達の式でお子様のみなさんは飽きもせず おとなしくしてもらっていましたよ。 特に4歳以上の女の子は花嫁衣装に目がキラキラ していて、お願いをしていなかったのに お色直しでドレスの裾をもったりしていました^^ よい結婚式になるといいですね。
お礼
ありがとうございます。 2歳~8歳のお子さんだと、私の時も同じくらいなので とても参考になります。 お菓子の詰め合わせは子供にとってとても喜んでくれると思います。 参考にさせてもらいながら頑張ります
私たちの招待客の中にも0歳~9歳までのお子様が6人いました。 0歳の子に関しては事前に知らなかったので(席が必要ないからと返信葉書に名前は書かずに突然連れてきた為)用意していませんが、席を用意したお子様方に関してはちょうどミッキー&ミニーがタキシードとWドレスを着たぬいぐるみがあったのでそちらを用意して、モロゾフでクッキーの詰め合わせを用意してメッセージに「今日は来てくれて有難う。ぬいぐるみとお菓子を用意しました。良かったら食べてね~。」と書いておきました。 おもちゃだと音の出ないものがいいと思いますよ。それで結構遊んでくれたようでうるさくはされませんでした。参考にして頂ければと思います。
お礼
ありがとうございます。 子供にとって2時間半という時間は退屈ですよね。。。 参考にさせてもらいながら準備をしたいと思います 音の出ないおもちゃですね(∩.∩)
お礼
ありがとうございます! 折り紙・色鉛筆・スケッチブック・・・女の子には ストライクですよね☆ しかも席札をお手製のパズルだなんて ステキですね! とても参考になりました。 頑張ります