• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:施設から中型犬を引き取りたいが1Rでは狭くてダメ?)

中型犬の飼育について

このQ&Aのポイント
  • 中型犬の飼育には部屋の広さが問題となる場合があります。
  • 短距離の散歩が好きな肥満気味の犬との相性を考慮する必要があります。
  • 犬を飼うために月に出せる費用やペット保険について心配があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nikoooo
  • ベストアンサー率37% (184/490)
回答No.1

8.5畳のワンルームだと、家具もあるとして、 中型犬なら大丈夫かなと思います。 (バス・トイレ除いてですよね?キッチンも含めて8.5畳?) 文章読むとマンションかアパートの賃貸か分譲っぽいな という印象を受けます。 マンション・アパートは絶対とはいいませんが、 その部屋の広さや環境に応じて飼育してもよいペットの 大きさや匹数が決まっています。 それにクリアして不動産会社やオーナーから okが出たのであれば、大丈夫なのかなと。 >とある保護施設 は動物愛護団体から里親探しを決めたのでしょうか? この場合も今、ほとんどの動物愛護団体は里親になる条件を 結構厳しく設けています。(部屋の大きさ・世帯構成・年収等) それにクリアして里親候補になったのなら、こちらも安心ポイントかと。 保健所はキチッとチェックして引き渡す訳ではないので、違いますが・・・。 気になるのは、先住猫ちゃんとの相性ですね。 猫ちゃんもわんちゃんもストレスで参ってしまう場合はありますし、 猫ちゃんは気に入らないと家出する子も居ます。 ちゃんと見極めて下さいね。 質問者様に失礼かもしれませんが、“療養中”が気になりました。 ケガや手術経過で療養しているのでしょうか? だとしたら良いですが、精神的なご病気・重い病気の回復中なら、 環境に変わってしまうストレスが質問者様自身に降りかかるかもしれません。 その場合は支えてくれるご家族が同居ならいいですが、 1人暮らしの場合はご病気を治してからの方が新しい家族を迎えるのには よいんじゃないかなと思いました。出すぎた意見でしたら申し訳ありません。 家に猫と犬と室内飼いで飼っております。 動物愛護団体に協力してもらい、里親探しもした経験もあります。

noname#176094
質問者

お礼

深夜にとても丁寧な回答をありがとうございます。 精神病での療養中です。 入院したことはない+重くはないのですが 回復に時間がかかっています。 こちらで質問したところ 一生付き合っていかなければいけない病気のようです・・・ なので治ってからというのは難しいのです。 私は確かに環境の変化には弱い方かもしれません。 もっとゆっくり時間をかけてよく考えてみます。 飼育経験のある知人にもっと話を聞いてみます。 施設にも相談してみようと思います。 出来ることならトライアル飼育に挑戦したいですが 犬猫を不幸にしてしまうのであれば辞めます。 貴重なご意見をありがとうございました。