こんにちは。NB2,1600(5MT)乗ってます。
パーティーレースに出るのでなければNR-Aは必要ないのではと思います。ボディー補強は後からいくらでも追加できますからね。
で、本題は1600+5MTか1800+6MT(あとブレーキ径)なんですが、結論から言えば、両方試してみて好きなほうを選ぶしかないでしょう。
ワインディングで他の車に負けたくない!っていうのならこれはもう1800,あるいはロードスター・ターボあたりを選ぶしかありません。1800は可変バルタイ付き(ついでにハイオク仕様)で絶対的にB6よりは早いですから。
フィーリング、楽しさから言うと、1600かなと思います。1800の可変バルタイと言っても低回転のトルク増強が目的のようでVTECみたいな盛り上がりがあるわけではないので。5MTと6MTは以前からマツダ内製の5MTの方が剛性感やカッチリ感がいいと言われていました。・・がNBもマイチェンされるたびに6MTもだいぶ良くなってきたと聞くので
これは試してみてください。
結局のところ、ロードスターはどちらも楽しいのですが、個人的な意見では、速さより楽しさ優先なら、1600の安いグレードを選んでその分自分でいろいろイジっていくのがベストかなと思います。ワインディング走るなら、フルバケ、ロールバー、メカ式デフあたりが欲しくなってくると思いますし(あとエアロと社外アルミも!)。そうやって自分好みにモディファイしていくのもやっぱり楽しみの一つです。
でもエンジンやミッションはなかなか後からは換えられないので、遅いのがイヤ!って言うのならRSでしょうな。自分は1600で十分早いし、楽しいです。