- 締切済み
自転車のベルは必要ですか?
歩道を歩いていると、後ろから来た自転車にベルを鳴らされる ことがよくあります。 でも、自転車が歩行者をどかして通ることは、違法ではないかと 記憶しているのですが、どうなのでしょうか? 本当に自転車のベルは必要なのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yagikun
- ベストアンサー率63% (7/11)
法律の妥当領域ではありません。 善意、インテリジェンスの問題と思います。 邪魔なんだからどいてあげればいいんではないでしょうか?皆さん歩きもするし、自転車も乗るし譲りあいの精神が必要なのでは? まあ、感じ悪い人もたくさんいますが・・・^^;
- buttercream
- ベストアンサー率0% (0/5)
こないだテレビで、歩行者をどかす理由でベルを鳴らすのは違法で、罰金だとか言っていました。 だから私はブレーキのキーって音で気づかせますけど・・w もし坂道をおりていてブレーキが壊れて、前に人がいてどうしようもないときに鳴らす、とかそういう理由でついているみたいですね。でもそういうときだったら叫んだほうがいいだろぉよとか思ったりしたんですけど・・。
- shift4
- ベストアンサー率65% (80/123)
まず、自転車は歩道を走ってはいけません。 横断歩道も走ってはいけません。 ただし、歩道は(1)「自転車通行可」という標識等が出ているとき、(2)歩道に自転車通行レーンが設置されているとき、という特別に指定のある場合に限り走ることができます。 また、横断歩道は自転車横断帯(横断歩道の脇などにある、自転車のイラストのついた縞模様のない領域)が設置されている場合に限り走行できます。 これ以外の、自転車が歩道や横断歩道に立ち入る場合は自転車を降りて押して歩かなければいけません。 No.3さんの参考URLにある文書「道路交通法第54条」の読み方は次のとおりです。 (1)「警笛鳴らせ」の標識がある場合、鳴らさなくてはいけない。 (2)「警笛区間」の標識がある場合、必要に応じて鳴らさなくてはいけない。 (3)(1)(2)の場合や、その他の法令で鳴らさなくてはいけないと指定されている場合をのぞいて、警笛を鳴らしてはいけない。ただし、危険を回避する場合は鳴らしててよい。 ということです。 つまり、道路標識による指定がない場合、基本的には鳴らしてはいけません。 ただし、 ・子供がふざけながら歩いて(走って)いて、特別に危険を感じたとき。 ・携帯電話やゲーム機、本、話などに夢中になっている歩行者や自転車を走行上危険だと感じたとき。 ・危険走行をする自動車、バイク、自転車、さらにローラースケートやキックボードと遭遇したとき。 ・このほか危険を感じた場合。 などは鳴らしてよいと考えられます。 KOWebさんのお考え通り「自転車が歩行者を(自転車のベルで)どかして通ることは、違法」です。 ただし、譲り合いの精神は尊重されなくてはなりませんので、(自転車走行が許可された歩道において)歩行者が歩道を占拠したり、複数人で道いっぱいに広がって歩いたりして、自転車に道を譲らないのは道義上問題があるといえます。
- you_sei
- ベストアンサー率30% (102/338)
「自転車のベル」なら必要でしょう。例えば、速い自転車が遅い自転車を追い越そうとする場合、注意を促すためにも必要ですしね。ベルを鳴らす対象は「歩行者」とは限りません。 「歩行者をどかすための自転車のベル」はどうでしょうね。 参考URLでも見てください。
- airpackin
- ベストアンサー率50% (28/56)
道路交通法第54条「警音器の使用等」(参考URL) で、自転車以外の軽車両を除く とありますから自転車は当てはまるようです。 こういう時に警音器を鳴らさなければいけない とあるから、前提としてベル類は必要なのでしょう。 個人的にもベルは必要だと思います。 坂道を下っているとベルを鳴らされて、振り返ると自転車が突っ込んでくるところで、すぐ横によけました。自転車の人はとても動転した表情だったのでブレーキが効かないとわかりました。ひどくあわてると人によっては言葉が出ない、声が出ないことがあり、むかつくこともあるけど安全の方が大事です。
- sight2000
- ベストアンサー率25% (47/183)
私も以前は自転車に乗っていましたが、ベルがなくてもいいと思う1人です。歩行者に気をつけて欲しい時には速度を落として「すみませーん」といいつつ走っていたので、全然ベルは使いませんでした。 子供の時に後ろからベルを鳴らされて、歩行者である自分が立ち止まって、後ろを振り返り、しかもよける、ということをしないといけないことに矛盾を感じていたので。早く動けるほうが遅く動く方に配慮するのは身障者(車椅子や盲の方)と歩行に問題ない人、ヨットと動力船だけでなく、自動車・自転車・歩行者も同じかと思いますが・・・。 違法かどうか、については私も知りたいところです。とりあえず、声が出せる人にはベルは必要ないように思います。
- wild_herbs
- ベストアンサー率32% (117/356)
こんばんは 私は自転車に日頃乗る者ですが確かに 自転車が歩道を走っていいのか分からない時もあります しかし大きな国道沿いや狭い道路のため 車道を通行できない(怖い・・・)時は歩道を走る事があります そういう場合目の前に歩行者がいる時は どけどけっという思いではなく横を通るから気をつけて下さい という「心構え」でベルを鳴らしたりします その時は気づけばいい程度の音に抑える努力はしてるつもりです ジリジリとやかましく鳴らされたら私も嫌だし・・・ 昔車道を走行中にタクシーに何度かクラクションを鳴らされた事があって 何もしてないのに!!と怒り心頭に思ったことがあったのですが おそらくあの警笛は後ろを通るから気をつけろよ という意味だったのかもと思ったりもしました